‐第六話‐ ~戦闘開始~
「勇者様!アンデットウルフは打撃が弱点ですぞ!!。」
「打撃・・・骨、だからか・・・。」
「芹川さん!魔法で援護おねが・・・ちょっ!天海さん!!」
「打撃なら拳で充分やー!!!。」
か、彼女は武器と言う物を知らないのか・・・。
「ま、まぁ無事ならいいか・・・。」
「志保ちゃんすごいね!!。」
「ウチに任せときー!ワハハ!。」
「さすが勇者様だ・・・アンデット系を拳一つで・・・。」
「あなたが村長さんですか?」
「はい、私が村長のバペル、と申します。この度は魔物からこの村を救っていただきありがとうございます。」
「いえいえ、魔物に襲われているなら助けるのは当然ですよ。」
「今はどこにお向かいで?。」
「さっきシューゼル・ジ・ランス・ヴェネクトロ国王と会ってきて、今は亜人族の長に会いに向かってます。」
「それならここを左に行くといいでしょう。」
「左・・?森・・・ですか?。」
「あそこに行くと妖精族が居るんです。名前は確か・・・。」
「リーだよ!私いつもお喋りしてるんだ!。」
「こらリゼ、家に居なさいと言っただろう。」
「はーい。」
「フフフ、かわいいお子さんですね。じゃあその妖精にあえば亜人族と会えるんですね?。」
「そうでございます。」
「情報ありがとうございます。それじゃあ僕たちはこれで。」
「バイバイ勇者のお兄ちゃーん!。」
「うん!バイバイ!!。」
ふぅ・・・癒しだな、あの子・・・
それにしてもこの森・・・いやな空気だ・・・
妖精族ってのは聞いたことがないけど
やっぱネバーランド的な〖あれ〗なのかな・・・。
「まぁ考えていてもしかたないか!よし二人とも、行こう!。」
「そうね。」
「せやな!。」
水上君は、どこの国に居るんだろう・・・。
「は?なんで決闘するんだよ。」
「あーあ、やっぱり来ちゃったかぁ・・・。」
「お!ジェルマじゃねーか!ちょっと老けたんじゃねーか?。」
「殺すぞ怪力野郎・・・・で、なんの問題だ。」
「ギルド長、このおっさんと知り合いなのか?。」
「まぁな・・・で、決闘と聞こえたが?ドン。」
「俺の野生の勘がな、そう言ってんだ。こいつぁ恐ろしくつえーぜ・・・俺は強い奴をみたら片っ端から決闘を申し込むたちでな、それはジェルマお前も知ってるよな。」
戦闘狂ってやつか?
また厄介な奴に絡まれたなぁ・・・・。
「なあ脳筋おっさん、俺は忙しいんだよ
そこどいてくれないか。」
「はっ!気にいった!決めたよ・・・俺はお前と決闘するまでどこねーぜ。」
「はぁ・・・。」
恐ろしいほどめんどくさいなぁ・・・。
「やめておけドン、下手したら私より高いステータスだ・・・お前の言う【野生の勘】だがな?。」
「おいおいそれ聞いたらもっと燃えちまうじゃあねーかよ。」
「ギルド長、決闘はどこでやるんだ?。」
「そう来なくっちゃな坊主!!!。」
「はぁ・・・今から寝る予定だったのになぁ・・・こっちだ、ついてこい。」
地下・・か。
「おおすっげーな!。」
「ここは闘技場だ、壊すなよ。」
「あいよー。」
「ドン!特にお前だ!!これで壊したら奴隷行きだからな!。」
「ひぇ~怖い怖い。」
「で、ルールは?。」
「決闘ルールは【殺傷魔法の禁止】【相手を気絶、もしくは降参させたら勝利】以上だ。」
まぁ魔物相手だけじゃもし人との戦闘の時対応に怖るだろうし
決闘もいいかもしれないな
手加減はするけど。
ラシーラ・ドン LV195
HP31000/31000
MP37166/37166
ATK21788
DFE9277
MAT9045
MDE7833
EXP10383
NEXT9344
称号
殺戮者・破壊者・戦闘狂・正義を望む者
スキル
体術・剣術・水光魔法
ATKだけがバカたけーな・・・
それにしても酷い称号だ・・・
殺戮者か、人普通に殺してんのかよ・・・。
「両者準備を!!!。」
「手加減は無しだぜ坊主。」
「早く終わらせようか。」
手加減はするけどね。
「それでは・・・・開始ィィィ!!!!。」