ジイちゃんの暴走
不定期更新
ポーンと無機質な音がなる。聴き慣れない音だけどスマホの着信音、多分メールかなんかの。俺のスマホにはあまりにもアプリが入っていないので適当に画面を押せばメールか電話の画面が開く。
因みに俺は某通信アプリですら入れていない。決して『友達が少ないからいらない』なんて悲しい理由ではない。単に親にダメと言われている。SNSに対する偏見が凄い。
さて、気になるメールの内容は?
『おはよう。君のおじいちゃんが商店街を爆走してたんだけど、なんかやった?なんかしたよね?』
なにそれ?爆走?え、それ知らないんだけど。とりあえず返信しよう。秒で返信するぞ、と意気込むがそもそもあまり使わない機能。両手を使ってポチポチとゆっくり文字を打ち込む。
〈VRの諸々の機材の受け撮りだと思う。家のジイちゃんがお騒がせし、まっこと申し訳ございます〉
返信をするとすぐに返信がきた。
予測変換のせいでメールは誤字ってるけど内容は大体一緒だから気にしない。すぐにメールの内容を確認。
『予約できたんだ、よかったな。ところでいつログインする?実は俺も予約してるから一緒にやろーぜ』
スルー?!え?そっちからジイちゃんの話題振ってきたよね?!とりあえず返信しよう。ジイちゃんの話題はスルーで。あと実は、とか言ってるけどこの前予約してることを自慢げに俺に話していたのを忘れたのだろうか?
まぁ、そんなことは些細な話よ。アバターとかスキルとかよく分からないから迷いそうだな、っと返信っ!
『アバターの作成とスキルの選択で迷いそうだから2時くらいにはいけるよ』
ポーン……通知音変えようかな?
どうも気に入らない。耳障りだから鹿威しの音とか風鈴の音に、設定の仕方わかんねぇや。
『そのこと忘れてたよ。どんなプレイスタイルにするの?』
プレイスタイルか、職人とかかっこいいよな。でも工房に引き籠ったり家具とか作るのはなんか違うし、よし決めた。
『戦う鍛冶屋みたいな?』
送るとすぐに返信が来た。返信早い!俺はまだメールを送るのに結構時間かかるのに、あいつ返信に5秒くらいしか掛けてないぞ?!本当にメール読んでるのか?
『まじで!?こっちは錬金術やファーマーって感じかな?どっちも生産職とかどうするんだよw』
二人揃って生産職か……ま、戦えないこともないだろ。返信っと。というかちゃんと読んでるんだ。見るの早すぎだろ。
『ハンマーとクワで前衛やるか』
ポーンと耳障りな以下略、だから早いって!焦るから、そんなに早く返信しなくてもいいから。で、内容は?ていうかwって何?小馬鹿にされてる感だけは凄い伝わる。
『いやいやお前剣使えよw』
えー……もう剣道辞めたし。ジイちゃんに巡り巡ってバレたらまた再燃しそうで怖いし。ネタでも突っ込んではぐらかそう。
『剣はもう捨てたんだ (キリッ)』
返信ボタンを押した途端に通知音が鳴る。驚きを禁じ得ない。被せてくるとかどういうことだよ。というか俺のネタ見てくれてないだろこれ。その内容は……
『あ、今届いたからまたむこうで会おうぜ』
おいつっこめよ。渾身のボケだぞ。でもツッコムにしてもそもそも読んでないのか。するとピシャーン!と勢いよく玄関の扉を開けはなつ音が玄関から鳴り響く。
なんかドアからしてはいけない音がしたような……あとで直しておこう。多分フレームが死んだ。うちのドアは基本的に寿命が短い。扉五世よ、死んでしまうとは情けない。
「裕太、ハァ……フゥゥー、裕太、おじいちゃんが帰ってきたぞ」
そこには段ボールを三つほど抱えたジイちゃんが立っていた。ジイちゃんは少し息が荒かったがすぐに息を整えて、いぶし銀スマイルを放つ。
小麦色に焼けた肌、鍛え上げられた肉体、滴る汗とTシャツごしに躍動する筋肉……誰得だよ。
なんにせよこのムキムキの老体は敬う必要はあるが、いたわる必要はまだなさそうだ。まだまだ長生きしそうだな、ジイちゃん。でも体調には気をつけてくれよ?
そして駐車場に止められたままの埃を被った軽トラをチラッと見る。蔦がミラーに絡まりホイールに蜘蛛の巣が出来ている。これそろそろ整備しないとダメな奴だな。
んんっ?!車を使わない健康的な生活を送っているのは知ってたけど、いつのまにこんなになった?!そして商店街を爆走って走ってただけかよ!真也のやつ、話盛ってやがったな。
というか軽トラの手入れくらいしないの?庭先にそんなのが転がってて恥ずかしくないの?!俺が葛藤していてもジィちゃんの笑顔は揺るがなかった。いぶし銀な笑顔が汗にまみれて眩しい。
俺はすっとタオルをジイちゃんに渡した。……よし風呂を沸かそう。ジイちゃんが汗だくで動き回ったら色々大変だ。待て、汗を拭かずに動くな、ステーイステーイ。
……でもちょっとくらい遊びを優先してもいいよね?
その時の俺の目はダンボールに釘付けになっていたと思う。
設定
裕太の家から商店街までは片道でおよそ20分かかります。これは車の場合です。
歩きだと40分です。もちろん片道です。