表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブ貴族の生存戦略〜貴族に転生したけど滅亡確定なので知識で作品をボコります〜  作者: 猫越岳 凜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/371

78-交渉

(どうしてこうなった)


 心のなかで悪態をついても、目の前の状況に変化は訪れない。

 マヤに案内されるまま、屋敷を通された俺に現れたのはマヤの父親にして、エンフィルド家を束ねる大商人であるナスタジョ・エンフィルドだった。


 そして、わけのわからぬまま交渉の席へと通された。


「さぁ、遠慮せずに食べてくれ」


 目の前には、贅を尽くした食事が所狭しに敷き詰められている。

 一見すれば、穏やかな食事の席だが、この場から感じる圧がそれを否定する。


 いつの間にかマヤは居なくなってるし、どうしてこうなった。


「はは、警戒してるのかな?毒など入ってないから遠慮なくお食べ」


 ナスタジョはそう言いながら、目の前の食事に手を付けて次々と口へ運んでいく。


 流石にここまで来て食べないのも不自然か。


「では、遠慮なく」


 渋々といった感じで食事に手をつける。

 食事の方は、流石王国を代表する商家といった感じで、大変美味なものが多い。

 ただ、この場の圧のせいで味なんてものをゆっくり味わう余裕がない。


「さて、本題なのだか……」


(来たッ!)


 その言葉で、食事の手が止まる。はてさて、何が飛び出してくるやら。


「先日は、わが娘のマヤをさる貴族から助けてくれたみたいだな。まず、礼をいう。さて、そこでなのだが、そんな君の武勇を見込んで頼みがある」


「な、何でしょう?」


 ゴクリと食べ物を飲み込んで返答する。


「うむ。実は、投資先の一つのとある貴族が、最近領地の魔物に困っているらしくてね、手を貸してほしいのだよ」


「はぁ。それはわかりましたが、どうしてエンフィルド家がそこまでするのですか?」


「まあ、簡単に言ってしまえばその貴族に対処能力が無くてね。このままでは投資分だけ損をするから、仕方なく肩入れするってわけさ」


 そう言い切るとナスタジョはワインを口に含む。


「それで、その話を受けるメリットは?」


「ん?その貴族に恩が売れるし、我家ともパイプが繋げられるだけじゃ不十分かい?」


 ああ、何となく読めてきた。

 その貴族に破産されては困るけど、エンフィルド家として肩入れした時に失敗したリスクが大きい。

 その点、ナスタジョが個人的に俺に頼んで、俺が介入した時に失敗したとしても、エンフィルド家としては知らぬ存ぜぬが出来る。

 しかし、成功したときのリターンは大きいと。


「まあ、ある程度の依頼料なら出そう。それで何て言ったか、あのゲームセンターに入り浸ってる彼も一緒に連れてくといい」


 はは。こっちの交友関係まで調査済みですか。これは受ける以外の選択肢がないな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ