表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/45

―40― 漆黒

「なぁ、おぬしー。今日はどうするのじゃー?」


 ベッドでぼうっとしていると、後ろからフィーニャが抱きついてきた。


「そうだな……」


 とか言いつつ、考える。

 最近戦ってばかりだし、少し疲れたな。


「たまには、休みにしてもいいかもな」

「おぉ、休みだと! わらわはそれなら行きたいところがあるのじゃ!」


 興奮したフィーニャが肩を揺らしてくる。

 落ち着け、と言いかけて、フィーニャがコロンと膝の上に落ちてきた。

 すると、ちょうどフィーニャの顔が俺の真下にあった。


「おい、わらわの顔をじろじろと見るな」


 と、少し恥ずかしそうにフィーニャがそう言う。


「いや、獣の耳が柔らかそうだな、と思ってな」

「あぁ、これのことか」


 フィーニャが自分の頭についている狐の耳を指さす。


「触ってもいいか?」

「まぁ、別に構わぬが」


 許可もおりたことだし、獣の耳を触ってみる。

 おぉ、これは柔らかくて触り心地が最高だな。ずっと触っていたいと思うほど、ハマりそうだ。


「ぬっ、うん……っ、あうっ、あるじー、それ以上はやめてほしいのじゃ……」

「あっ、悪い」


 慌てて手を放す。

 なぜか、フィーニャは火照ったような表情をしていた。


「それで、フィーニャはどこに行きたいんだ?」


 話題を変えようと、そう話しかける。


「おーっ、わらわの行きたいところなら、たくさんあるぞーっ!」


 と、フィーニャはいつもの表情に戻って、そう叫んだ。





「みーつけた」


 太陽が落ち、夜と共に漆黒が広がった世界。

 屋根の上に複数人の集団がいた。

 その集団にはある特徴があった。その全員が黒いローブを身につけ仮面を身につけていた。

 暗殺ギルドのメンバーたちだ。


「あれが今回の標的か……」


 全員の視線の先には、ユレンとフィーニャが一緒に歩いていた。


「少女もいるな」

「あの女も標的か?」

「いや、あの少女は標的に含まれていない」

「なら、殺しちゃおうよ」

「コロス」

「少女のほうは殺しても構わんな」


 と、仮面の集団はお互いに意見を言い合う。


「男は殺しちゃダメなのー?」

「男のほうは拉致しろって依頼だ。だから、殺していけない」

「えーっ、つまんないのー」

「拉致か、めんどいわね」

「間違って殺しちゃうかも」

「コロス。絶対にコロス」

「ねぇ、それより早く襲っちゃおうよ」

「それも、そうだな」

「今なら、誰にも見られないで殺すことができる」

「だから、殺しちゃダメなんだって」

「もう、どっちでもいいじゃん!」

「ねぇ、誰が最初に殺せるか勝負しようよ」

「いいねぇ、のった」

「くだらん」

「勝ったら、この前借りたお金をチャラにするっていうならやる」

「えー、どうしよかなーっ」

「そんなことはどうでもいい。標的が移動するぞ」

「それは困った」

「それで、お前ら準備はいいか?」


 無駄話をしているメンバーたちを一喝するかのように、リーダーらしき人物がそう口にした。


「「「いつでも」」」


 途端、全員が声を揃えてそう頷いた。

 次の瞬間、十数名いた仮面の集団は、ユレンとフィーニャたちの前に躍り出た。





「うーむ、お腹いっぱいになったのじゃー!」

「そうか。満足したようで、なによりだよ」


 今日は一日中、フィーニャと街を出歩いていた。

 買い物を済ませた後はレストランで夕食を食べて、その帰り道だった。


 視線を感じる。

 ふと、そう思いながら、立ち止まる。


「どうかしたのか?」


 フィーニャは突然立ち止まった俺を怪訝な表情で見やる。


「いや、気のせいか」


 周囲を観察するがとくになにもなかった。

 どうやらただの思い過ごしのようだ。

 そう思って、数歩進んだ瞬間。

 ザッ、と物音がしたと同時、暗闇の中から集団が現れた。

 気がついたときには、集団に囲まれていることに気がつく。


「動くな。動くと、こいつがどうなるかわからないぞ」

「す、すまぬ! 捕まってしまったのじゃ!」


 見ると、フィーニャが仮面をつけた男に羽交い締めされた状態で、首にナイフを当てられていた。

 仮面をつけた男は一人ではなかった。

 見ると、俺を取り囲んでいる全員が仮面をつけている。

 人数は十人以上はいるか。


「どういうつもりだ?」

「あるお方の命令で、お前さんを拉致にしにきた」


 そう一人の男が告げたのだった。




【大事なお願い】


広告下より、【★★★★★】していただけるといただけると幸いです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] フィーニャの首に刃物刺さったとしても、効かなさそう 続きが気になるウズ((((・´ω`・))))ウズ
[良い点] こんな集団を一喝で従えられるリーダーすごいですね。 [一言] 仲間どうしてコロしあいしちゃいそうですが もしかして口だけなんでしょうかね?
[一言] 快楽殺人集団だと暗殺者「ギルド」として成立しないような。 権力側にとってコントロールが効かない組織は排除対象かと。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ