表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/45

―34― 策略

「ユレンがっ、ダンジョンボス撃破に貢献しただと!」


 メルカデル邸にて、メルカデル伯爵家当主でありユレンの父親でもあるエルンスト・メルカデルは使用人の報告に怒鳴り声をあげていた。


「一体どうなってやがる!」


 そう叫んでは、地団駄を踏む。

 こんなことあってはならない。実家を追放したユレンが活躍していると噂が広まれば、自分の慧眼が疑われる。

 そうなってしまえば、今後のメルカデル家の沽券に関わる問題だ。


「絶対になにか不正しているはずだ」

「しかし、現状証拠がありません」

「ギルドマスターが賄賂を受け取っているとか、メルカデル家の家名を使って脅しているとか色々考えられるだろ」

「ええ、ですから、様々な可能性を考えた上で、捜査しているのですが、証拠がみつからないのです」


 使用人の言葉にエルンストは歯ぎしりをする。


「ユレンはそれほど、立ち回りがうまいのか」

「その片鱗は確かにあったかと」


 メルカデルの頭には、ユレンが実は強かったなんて考えは微塵も思い至らない。それほど、錬金術師というジョブは戦闘に向かないとして知られている。

 と、そのとき、扉をノックする音が聞こえた。

 入ってきたのは、もう一人の息子のイマノルだった。


「今日の訓練の報告に参りました」

「そうか」


 と、頷きつつ、ふと、気になる疑問が頭に浮かぶ。


「そうだ、イマノル。今、レベルはいくつだ?」

「はい、レベルはすでに45です」


 順調だ。

 この短期間でレベルを45まであげるなんて、流石ジョブが剣聖なだけはある。


「いい感じだな」

「ありかどうございます、お父様」


 そう言って、イマノルを見て、ふと妙案が浮かぶ。


「なぁ、イマノル。ユレンの噂は知っているか?」

「ユレンが、次々と高レベルのモンスターを撃破しているという噂ですよね」

「あぁ、そのことだ」

「ですが、そんなの嘘に決まっています。なにせ、ユレンはまだレベルが1のようですからね」

「なに? ユレンはレベルが1なのか?」

「ええ、そうみたいですよ」


 イマノルが頷いたのを見て、使用人のほうを見る。


「確かに、彼を〈鑑定〉した者から話を聞いてみたところ、ユレンさんのレベルは1だったという報告があがっています」


 使用人の補足を聞いて、エルンストはユレンが活躍しているという噂が嘘なんだという確信をより強める。


「よしっ、いいことを思いついたぞ」


 ニタリ、とエルンストは悪い笑みを浮かべた。


「なぁ、イマノル。ユレンと決闘をしてみるってのはどうだ?」

「ははっ、僕は剣聖ですよ。錬金術師のユレンと戦ったら、ただの弱いもの虐めになってしまいますよ」

「だからこそだよ。ユレンが弱いってことを衆目を集めた中で証明すれば、ユレンの功績もすべてが嘘だと証明されるだろ」

「なるほど、確かにその通りですね」


 イマノルも悪い笑みを浮かべた。


「よしっ、そういうことだ。今すぐ、決闘する場を整えて、周知させろ。大勢の前で、ユレンに恥をかかせてやる」


 そう言って、使用人に指示を出す。

 使用人は了承すると急いで、部屋の外へ出た。


「イマノル、ただ勝つんじゃないぞ。圧倒的な力を見せつけた上で勝つんだ」

「ええ、元よりそのつもりですよ。お父様」


 そう言って、二人は笑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 腕輪を外した時のレベルが気になる。 ブリーチだと平隊員と隊長格、DBだとナッパとギニュー隊長くらいはありそう。
[一言] ざまぁwwwwはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン フルボッコ期待((o(。>ω<。)o)) 実際のLvも知りたいです!
[一言] 45って・・・低くね? だってねぇ、主人公は、レベル900台のモンスターに勝ってるんだよ? というか、不正って・・・。錬金術師の強さを知らないなら、お馬鹿さんなんだろうね。一応、あんたら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ