表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

・キャラクター製作の仕方

 探索者には基礎ステータス及び職業、そして職業技能及び個人的な興味が存在します。


 基礎ステータスは以下のとおりです。

  STR(筋力) CON(体力) DEX(俊敏) INT(知性) EDU(教育) SIZ(体格) APP(外見) POW(精神) DB(ダメージボーナス)

HP(耐久力) MP(魔力) SAN(正気度)

LAC(幸運) KNO(知識) IDE(アイデア)

 これらも例に漏れずダイスロールで決めます。細かい決め方はいろいろとあるのですが現代社会のインターネットにはそれらを自動で計算してくれる便利なページがあるのでそれを利用したいと思います。【http://cthuwebdice.session.jp/chara/】

このページにて一括で振るボタンを押してください。振りなおしは認めますので納得のいくまで振りなおしていただいてかまいません。

 その結果をお手数ですがこちらのページ【http://charasheet.vampire-blood.net/coc_pc_making.html】で打ち込んでいただきます。基礎ステータスが完成すれば次は職業です。

 

 職業は選択肢の中から1つを選んでいただきます。その選択肢は【http://coc.kakuren-bo.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90/%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB】を参照して頂ければ早いかと思われます。

 これらの中から職業を選んだら、次は職業技能です。


 技能は前述のとおり探索者のアビリティです。故に職業によって取れる技能がある程度固定されています。先ほどの職業欄のページを参照して頂ければ早いかと思われます。 

 これらの技能+好きな技能ひとつに所持技能値を割り当てられます。この際探索者の所持技能値は(EDUの値)×20です。これは先ほど基礎ステータスを打ち込んでいただいたページで確認できます。

 それが終わったら最後は個人的な興味です。


 個人的な興味は職業に関係なく技能を取れるというものですが、職業技能で選んだ技能は選べません。

 こちらの所持技能値(INTの値)×10です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ