表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

・ダイスロールとは

 TRPGの世界ではおおよそすべての事象にダイスロール、つまりサイコロが関わってきます。サイコロを転がすことによって成功したか失敗したかを決めるのです。これを技能を振ると言います。

 例えばとある部屋にあなたがいて、部屋を隈なく目でじーっと見て何か情報を得たいのであれば《目星》という技能を振る必要があります。その場合PLはKP側に「この部屋に目星をしたい」と述べていただければ、KPの許可が下りた後にサイコロを振っていただけます。成功すればKP側から報酬として情報が得られますが、失敗すれば何ももらえません。これを判定すると言います。場合によっては『何もないこと』が報酬のときもあります。


 クトゥルフTRPGの世界では100面ダイスというものを使用します。このダイスの目が技能値よりも低ければ成功となります。

 また、クトゥルフTRPGの世界には特別な出目というものがいくつか存在しており、今卓では【クリティカル】及び【ファンブル】を適用します。


 クリティカルは、ダイスの出目が1~5であったときのことを指します。これはクトゥルフTRPGにおいてめでたい出目であるので、追加報酬がもらえます。その追加報酬とは時と場合によって変化します。


ファンブルは、ダイスの出目が96~99及び00(100)のであったときのことを指します。これはクトゥルフTRPGにおいて縁起の悪い出目であるので、探索者たちに災厄が降り注ぎます。場合によっては死に至るような災厄も有り得るでしょう。私の友人は連続ファンブルで股間を殴られすぎて絶命していました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ