003 散歩でした。
「さて、依頼もされた事だしどんどん創るか」
―― バフッ、バフッ ――
そんな音に視線を上げるとオバチャンが思い切り布団を叩いていた。
「あ、とりあえず仕事行かないとな」
そう言っていつも通り会社に向かっていたが、10分程走った所である事に気がついた俺は、途中のコンビニに車を停めた。
せっかく色んな能力を創れるんだから、試せる時は試さなきゃもったいないよな。 今欲しい能力は移動に使える物だ、移動に使うんなら、飛ぶか転移かな…いやこのまま飛んだり消えたりしたら目立つか、それなら
\\\\\\\\\\//////////
»»発現【認識阻害】
周囲から認識されなくなる。
直接攻撃等を加えなければ記憶に残らない。
対象に触れる事で効果を付与出来る、離すと解除。
映像・画像等を介しても効果あり。
//////////\\\\\\\\\\
本当に都合のいい仕様で作れるな〜 映像や画像なんて向こうの世界じゃ関係なさそうなのに、助かるね
「じゃまずは、認識阻害発動」
ん〜使ってみたはいいけど、コレほんとに効果出てるのかな、店舗の方行ってみるか、うん、自動ドアは反応する、けど店員は反応なし、ちょっと試してみるか
棚から菓子パンを取り、レジにいる店員の前に立つ。
もちろん反応無いよな、商品を会計の台においてみる。
「ん?このパンいつからあったかな? 前のお客さんの会計、通し忘れたかな〜」
手を離したパンには気が付いたものの、目の前の俺には気づく事なく、そうつぶやきながら外を見る店員。
もう一度手に取ってみる。
「あれ?今、パンあったような……見間違えた?」
お、面白い。 いや遊ぶのは目的じゃない、確認だ確認。
改めてパンを置き再度変な顔になる店員に声をかける。
「あの、お会計してもらえますか?」
声をかけた瞬間、シュワッともシュンとも言えない音が聞こえ、店員と目が合う。
「はっ!? し、失礼しました、120円です。丁度頂きます」
「はい。ありがと」
「ありがとーございましたー……あのお客さん、いつからいたかな、あれ? 最初からパン持ってきてたっけ……おかしいなー」
ごめんよ店員さん、でも確認は出来た、自分以外は触れてるか触れていないかが重要で、自分はわざと認識させようとすれば解除……と、後はあの音か、いつの間にか消えてるって事がなさそうでよかったな。
認識阻害を発動させつつ車に触れる。
「さっそく、収納!」
車は音もなくその場から消えた。
「さてどうかな〜」
\\\\\\\\\\//////////
アイテム数:2
フォルダ数:0
内容
001:汎用魔石(空) ✕ 1
002:ア○リート ✕ 1
//////////\\\\\\\\\\
よし、ちゃんと入ってるな。
「それじゃ次は……」
俺は飛行魔法をイメージする、内容はまんま舞○術だ、子供の時から読んでるしね。
\\\\\\\\\\//////////
»»発現【空中散歩】
空中に浮かび上がり、高度、速度を自在に操作できる。
移動速度、周囲状況等に応じて防壁が生成される。
//////////\\\\\\\\\\
「ん?魔法とか魔術じゃなくて散歩?でも、内容は思い浮かべた物だしな、大丈夫だよな?」
そう言いつつ空中散歩を発動させると、そよ風が肌をなでフワリと体が浮いた。 しかし足元の草は全く揺れていない、風を纏って浮いている訳では無いようだ。
「お〜〜、浮いた浮いた、とりあえずマンションとか無い高さまで上がるか」
高度や速度を調整しながら進んでいく。
「速くしたり遅くしたり、上昇したり急降下したり、色々試しながら来たけど、会社まで10秒かからなかったな」
「結構な速度が出てると思うんだけど、どれだけ出てるのかはっきりしないな〜」
角度や方向は行きたい方に意識を向けるだけだが、速度調整の感覚がいまいちつかめない、周囲の景色でなんとなく操作するが、高度を上げると景色全体がゆっくりになってしまいそれもいまいちなんだよな。
しばらく飛んで慣れてきた頃、気が付いた。
これ、速度とか高度とか感覚でしか分からないのがいけないんだ、体で感じるのは防壁のおかげか常にそよ風のままだし、ただこれが無くなっては目も開けられなくなりそうで困るし、何か分かり易い、いい方法無いかな〜
\\\\\\\\\\//////////
【空中散歩】»»連携【マルチウィンドウ】
視界内に現在の速度、高度、方角を表示出来るようになりました。
表示方法、表示内容は任意で変更可能。
//////////\\\\\\\\\\
おっ、連携きた。
後から連携する事も有るんだな、今後も能力を創ったら色々連携出来ないか考える時間を作ろう。
今回は特にイメージすることなく、なんとなく希望を浮かべただけで連携したから、難しく考える必要もなさそうだしな。
ともあれ、今は新しい表示を確認するか。
\\\\\\\\\\//////////
対地速度:30Km/h
飛行高度:65m
進行方向:北北東
//////////\\\\\\\\\\
今の表示がこれか、ん〜方角はとりあえずコンパスに変更だな、進行方向を矢印固定でその前に方角を表示、と。 その右横に速度と高度を上下に並べたのをグループとして、視界の中央下隅に見える様にしておくか。
「速度も結構出るみたいだし天気もいいしあそこ行ってみるか」
一気に加速してテレビ塔に向かって飛んだ
「おおっ、速い。 1分強でついたな、ここまで5キロちょっとあるのにな」
新幹線並の速度は出るって事か、やっぱり飛べるのは楽だし速いからいいね。
「っと、そろそろ出勤の時間だな、今日も1日頑張るか」
お読み頂きありがとうございました。
明日も10時に投稿します。
誤字脱字がありましたら是非教えて下さい。
2017/05/14 一部修正しました。
2019.02.06 一部修正しました。