無人島生活 3日目
テンション上がって連続投稿です。
ストックはまだ一応あるので来週までは毎日投稿する予定です。
投稿する時間とか決めたほうがいいのかな…
特に考えてないので気がついたときに投稿します。
新たな拠点に到着!
頑張って急いで来たけど火を何回か付け替えたし時間的には昨日と同じくらいなのかな。
じゃあ早速残っている邪魔な木を切るか。
ふう、こんなもんだろ。切り株が邪魔だけどこれ以上は無理そうだな。飯に木の実食ったけどやっぱ魚食いたいな。早速罠作るとするか。しかしどんなのを作ろうかなぁ。
そうだ前にテレビで見た鮎のやな漁。あれを作ろう。
川幅も1mもないし簡単に作れそうだな。
やることも木の棒と蔦を組み合わせてすのこみたいの作るだけだしな。なるべく隙間あけないようにしてと…
よし完成!
なかなかいい出来じゃないか?じゃあこれ持って少し下流に行ってと。
この辺でいいか。じゃあ早速川に流されないように取り付けて、あとは効率増すために上流から追い立てるか。川に入ってざっぷざっぷと。
おお!いきなり3匹も乗り上げたぞ!乗り上げたやつを手づかみで獲ったらエラに蔦を通してと…
やった!久々のタンパク質だ!もっと獲りたいけどさすがに腹が減ったし一回戻って焼いて食うか。こいつはなんとも楽しみだぜ。
拠点の火はまだ消えてないな。じゃあ細長い木の棒をナイフで尖らせてそれを魚に刺して…
その前にスキル『水』で綺麗に洗っとくか。
…以外と便利だなこれ。発動させたまま手で魚こすればいいだけだし。串に刺すときは料亭みたいにちゃんとくねらせるか。
これを3匹分やってそれを火から少し離して地面に刺して、後はじっくり焼くだけだな。
待っている間に拠点の家について考えるか。
地面にそのまま寝転がるのは切り株の問題もあるし虫に蛇の問題もあるから高床式にしたいな。
うーんどんな感じにしようか。周りぐるっと見渡してもいい方法見つかんないし…
あ、あの木太い枝が2本いい感じに横に伸びているな。
隣の木もいい感じの近さだぞ。これならツリーハウスできんじゃね?
あそことあそこに枝ひっかけて縛ればいけそうだな。
けど問題としては木だと重くて枝が折れる可能性大きいな。
竹でもあれば完璧なんだけどなぁ。その辺のことも考えて設計図を作るか。
うん。いい感じの設計図が完成したな。魚もいい感じに焼けたし。
では早速いただきます。
……う、うまい。うますぎる。犯罪て…これ以上はやめとこう。何かにひっかかりそうだ。
しかしうまいな。これは最高だわ。地球で言うイワナとかに似ているのかな。あっという間に一匹食べちまったよ。もう一匹行くとするか。
[実績が解除されました。スキル『鑑定』lv1を取得しました。]
[『神の恩恵』がスキル『鑑定』に反映されました。スキル『鑑定』がlv10になりました。]
な、なんだと。『鑑定』とかこれもう勝ちゲーじゃん。しかも『神の恩恵』でレベル上がったし。
神様まじでありがと。これから毎日拝ませてもらいます。では早速この魚に使ってみるか。
「『鑑定』」
イワナ・イワナっぽい味のする魚。食える。
…そのまんまじゃん。なんだよおい。しかも思ったままだし。他のも見てみるか。この木の棒とか。今度は言葉に出さないで『鑑定』っと。
木の棒・硬くて燃える。加工もできる
…そのまんまだね。じゃ、じゃあこの雑草とかはどうよ。
リギド草・草
…神様今度会ったらしばいたる。こんなんじゃなんの役にも立たねえよ。名前わかるのは嬉しいけど。このリギド草試しに食ってみるか。
…青くせぇ。あんまうまくないし。これでもう一回『鑑定』してみるか。
リギド草・ちょっと毒がある。
お、オエェェ。全部吐き出さねえと。
てか、その情報なんなんだよ。おせえよアホか。ちょっとの毒でよかったわ。
けどこれでなんとなくわかったな。
鑑定するには自分で情報を得ないといけなくて、食べればちょっとは情報が入るわけか。
とりあえずその辺のやつ食いながらどんどん鑑定してくか。ついでに森の散策しながら竹探すか。
むっしゃむっしゃ。これは食えるみたいだな。木も葉っぱ食えば情報はいるな。この草は…また毒草かよ。毒少なくてよかった。
[実績が解除されました。スキル『毒耐性』lv1を取得しました。]
うーんありがたいようなありがたくないような。
まぁよしとするか。しかし無人島なだけあって森が鬱蒼としていんな。
時間あったら少し手入れしてやるか。
今の所猛獣とかは出てこないな。
そういや虫とか爬虫類の鑑定も食わなきゃだめなのかな…
く、食いたくねぇ。あ、この葉っぱまだ食ってないな。むしゃむしゃ。
お?開けたとこに出たな。ここは湖っていうよりは沼って言ったほうがいいのかな。
ここの水は飲めるかな?とりあえず『鑑定』と。
ふむ、飲めそうだな。喉も渇いたし少し飲んでくか。
[実績が解除されました。スキル『水』を取得しました。既存のスキルと統合されます。スキル『水』lv3がlv13になりました。]
お、おう。何が起きたんだ?ちょっと確認してみるか。えーと今の実績は
湧き水を10か所手に入れた。スキル『水』lv5獲得
沼を手に入れた。スキル『水』lv5獲得
お、おう…
手に入れたっていうか飲んだだけなんだけどな。
けどこれでかなりスキルレベル上がったな。試しに使ってみるか。言葉には出さないで発動っと。
え、ちょ…
ひゃーすごくなぁい、手から水が溢れてくるぅ。ちょ、これやばくなぁい。
……我に帰るとびちゃびちゃいってなんか汚ねえな。しかしこれなら大分有用だな。攻撃とかには使えないけど。
ん?あの反対側に見えているの竹じゃねえか?
おお!竹だわ。ついに見つけたぞ。
これで念願のツリーハウスができる。早速取りに行くか。
かなり立派な竹だな。20m以上ありそうだ。
運ぶの大変だしここで5mくらいの長さに切りそろえてから運ぶか。
そういやこのナイフ形状変えればノコギリみたいにできんじゃねえ?こうやってと。お、案外簡単にできんじゃん。これならすぐに切れそうだな。
太さも20cmはありそうだし10本もあれば平気かな?じゃあ早速切ってくか。
2時間後
やっぱ竹は中空洞だから切りやすいや。あとはこれを運ぶだけだけど一回に2本が限界だな。5往復するのか…
がんばろ。
6時間後
やばい腕あがんないわ。マジもう無理。
けどこれでツリーハウス立てられるぞ。まずはこの竹を半分に割ってハシゴ作ってそのハシゴ登っていって他の割った竹を固定して床作ってそれから屋根も作って…
竹足んなくね?
…とりあえず今日は床作るか。その前にもう暗くなるから飯用意しておかないと。川行くか。
魚はあっという間に取れるようになったな。
しかも今回は6匹も取れたな。
時間もあったから川辺の木の実も取れたし、焼いている間に木の実でも食べているか。
久々にガッツリ食えそうだな。
今日は魚に貴重な塩も使ったから豪華な夕食だな。
近くの木にハンモックつりさげたから今日はそこで寝るか。森の中じゃ月明かりも無いし夜に作業すんのは無理そうだな。
こっちに来てから3日は立つけど未だに魔物とか危険そうな生物は見かけないな。かなり平和な世界なのかもしれないな。
まぁ細かいことは気にしないで夢だった無人島生活満喫するか。
明日はツリーハウス作ってその後動物とる罠作ろうかな。
やりたいことはいろいろあるから当分退屈しないで済みそうだな。
今回から新拠点です。
森の中の湧き水が出るところなのでこれで腹壊す心配も無くなりますね。
鑑定スキルゲットしました。
鑑定スキルって情報を自分で持ってないと誰が教えてくれんのかな思ってたので食ったら分かる仕様にしました。
名称だけは神様知識ってことで。
実績考えるのと名称考えるのって大変だな…