表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初めての異世界生活は無人島から  作者: MOZ
第1章 初めての異世界無人島生活
11/43

無人島生活9日目午後

プロローグを除けば今回で10話目。このペースだと最終回は当分先になりそうですね。作者もまだまだ頑張ります。



さて先週の宣言通り一週間毎日更新できました。

来週は…このままだと怪しいですね。

頑張ってこれからも書いて毎日更新目指します!



前回はツノシカ食べて終わりましたね。今日は何をするんでしょうかね。

そういえば食うのに夢中で『鑑定』するの忘れていたな。じゃあ『鑑定』


ツノシカ・鹿型の草食種。基本はおとなしいが自らに危険が迫るとそのツノで敵を八つ裂きにする。


お、おう。なかなか恐ろしいやつだな。

これで肉食とか言ったら俺泣いていたな。


とりあえずこいつの皮をなめすか。

初めてだったし皮に大分肉が残っているな。全部終わるまでかなり時間かかりそうだな。


よしなんとかなめし終えたな。じゃあこいつを『水』で洗ってと。腹は減るけど今は肉もあるし問題ないな。


乾かしている間にこいつに開けられた所どうにかしないとな。

物の見事に穴が空いているな…

いっその事ここ通路にするか。ゴブリンの数も減ったし今なら対処できそうだからな。


穴を広げてそこを残った竹で塞げば完成だな。

開けられないようにかんぬきも作ればオッケーでしょ。


次はどうするか。皮はまだ乾いていないな。


じゃあこいつのツノでも加工するか。ナイフで削って尖らせて。

……傷一つつかないだと?


こ、こいつの加工は諦めるか。他のことでもするか。

とは言っても何するか。


乾くまで時間かかるし周辺の見回りするか。食料は大量にあれば『食いだめ』スキル習得しても問題なさそうだしな。


そういやこの砦周辺のゴブリンの死体そのままだったな。今日の夜にでもこいつら焼いて処分するか。


この辺りは魔物集まってこなくなってきたな。まああれだけゴブリン片付ければさすがに近寄らなくなるか。



やっぱまだゴブリンはいるなぁ。3匹だしなんとか片付けるか。

10mの距離まで近づいたら竹槍の投擲で一匹仕留めてもう一匹もおりゃ。


投擲もだいぶ慣れたな。すんなり急所に当たるようになったし。残った一匹は近接戦の練習に使うか。


近づいて袈裟斬り。

……こいつら動き悪いから練習になんないな。


これで経験値15か。そろそろレベル5に上がりそうだな。この調子でゴブリン狩りするか。投槍は一度に二本までしか運べないからもっと便利な投擲武器欲しいな。


他にいないかな。お、あっちにゴブリン3匹また発見。

今回は全部切り捨ててみるか。


気づかれないように慎重に近づいてっと。まだ気づいていないな。

こっそりこっそり。


2mの距離まで近づけたな。ここからならいけるか。

ふぅーふぅー。呼吸を整えて。ゴー!!


まずは一番後ろのやつの首を刀で叩っ斬る!

そのまま返す刀でもう一体の首も切り落とす!

もう一匹は振り向いてきたから袈裟懸け!


[実績が解除されました。スキル『隠密』lv1を取得しました。]


〔経験値を15取得しました。〕

〔レベルアップしました。レベル5になりました。〕


[制限が解除されました。スキルレベル上限が解放されました。]

[実績が解除されました。スキル『マップ』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『自然治癒』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『水流操作』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『持久力』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『筋強化』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『一覧』lv1を取得しました。]

[実績が解除されました。スキル『木変化』lv1を取得しました。]


[スキルに経験値が反映されます。]



……お、おう。

かなりいっぱいきたな。久々に実績確認するか。


実績一覧

異世界から転生した。『神の恩恵』を獲得

無人島にたどり着いた。スキル『生命力』を獲得

初めて火を起こした。スキル『熱』獲得

湧き水を手に入れた。スキル『水』獲得

10万歩歩いた。スキル『体力』獲得

一定以上の木を切り倒した。スキル『筋力』獲得。

一定数の生物を食した。スキル『鑑定』獲得

一定数の毒物を食した。スキル『毒耐性』獲得

湧き水を10か所手に入れた。スキル『水』lv5獲得

沼を手に入れた。スキル『水』lv5獲得

一定量の土石を採掘した。スキル『採掘』獲得

一定数の木製品を開発した。スキル『木工』獲得

初めて魔物を殺した。スキル『筋力』獲得

一定距離の的にものを正確に投げ当てる。スキル『投擲』獲得

1日眠り続ける。強制解除されました。スキル『爆睡』獲得

相手に気づかれずに殺す。スキル『隠密』獲得

レベル5になった。スキル『マップ』獲得

『生命力』のレベルが20になった。スキル『自然治癒』獲得

『水』のレベルが20になった。スキル『水流操作』獲得

『体力』のレベルが20になった。スキル『持久力』獲得

『筋力』のレベルが20になった。スキル『筋強化』獲得

『鑑定』のレベルが20になった。スキル『一覧』獲得

『木工』のレベルが20になった。スキル『木変化』獲得


なんだか最初の頃に比べると増えたなぁ。ここまでくると圧巻だな。

まあ飯がないからスキルはまともに使えないんだけどね。


これは本格的に食料集めしたほうがいいかもな。とりあえずゴブリン狩りながら食える獲物探すか。



うーんさっきからゴブリンばっかりだな。あれだけ倒したのにまだまだいるんだな。


この辺は大体殲滅できたかな?日も落ちてきたしそろそろ戻るか。

あ、鹿肉に合う野草探すのもいいな。まあゆっくり帰りながら探すか。


いい感じの野草が手に入ったな。今日から当分は今まで以上に豪華な飯になりそうだな。


げ、ゴブリンが何体か集まっているな。ツノシカの血の匂いにつられて集まってきたか?とっとと片付けて飯にしようか。


なんだかゴブリンじゃもう焦らなくなってきたな。それだけ慣れたってことかな。とりあえず調理開始するか。


串に刺して焼くだけなんだけど、今日は大きめの香草が取れたからこれを使って香草の包み焼きなんて作っちゃうか。


他の野草はまとめて竹でお湯沸かして茹でるか。腐る前に処理したいしガンガン肉使っていくか。



うひょお。肉まみれじゃ。

では早速いただきます。

串焼きは安定のうまさだな。間に茹でた野草食べるとさっぱりして食欲が増すな。


香草の包み焼きはなんとも美味そうな匂いがしやがる。しょうがないもう残りないし塩全部使っちゃうか。

ああこの塩加減最高だわ。食っても食っても足りないくらいだな。考えてみれば1日3食以外は森の中の野草適当に食っているだけだからな。


24時間で3回しかまともに食わないのはさすがにしんどいな。

持ち運びしやすい薫製肉とか干し肉作ってもいいな。いや作ろう。


そのためには塩が必要なんだよなあ…

海まで取りに行くのがめんどくさすぎる。やっぱ『食いだめ』覚えるのが一番いいんだろうなぁ。


食料問題解決しないといつまでもこのままだな。明日はさらに行動範囲広げてみるか。


そういえばスキルで『マップ』って手に入れたよな。確認してみるか。


おお。結構わかりやすいじゃん。

今まで行ってことがあるところだけ表示されんのか。これ見ると川の向こう側はまだ行ったことないな。


じゃあ明日はそっちに行ってみるか。


寝る前に今日獲ったツノシカの毛皮で服作るか。

これさえできれば俺も葉っぱの服卒業か。頑張らないとな。


毛皮の足の部分はいらなそうだし切っちゃうか。あと縫うための紐もこの毛皮から取らないとな。この辺から適当に…


服は法被見たいのでいいかな。いや動きやすさを求めるために前の部分を皮紐でしっかりと結ぶか。穴開けて紐通すだけだし簡単でいいな。


この毛皮まるまる使うと大きいからこの辺のを切り合わせてズボンも作ろう。

半ズボンだけどまあいいか。まだ少し余っているし靴の強化もしとくか。


よし完成だ。細かい作業やること多いから出来はなかなかいいな。これでちょっとはまともな格好になったな。


外の見回りするついでにゴブリン焼いてくるか。少し腐敗臭もしてきたしな。


なかなか燃えないな。まあ適当に燃やしとくか。とっとと見回りして今夜も『爆睡』で寝るとしよう。


周辺は異常なかったな。ゴブリンはあんまり燃えてないけどまあいいかじゃあ寝るとすっか。



アッキーまともな服を手に入れる!

忘れていたかもしれませんがこれまでアッキーの服は葉っぱでしたからね。


レベルも5になって色々スキル増えましたね。

だがアッキー無双は……起きない。

それから久々の実績一覧です。量が多くなってきたので今後は手に入ったものだけにする予定です。


ゴブリンの処理やってませんでしたね腐敗臭とか平気なのか?…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ