7回目
小説の中からおはようございます。
蒼山 龍です。
今回でもう7回目ですか。
日曜日の夜に投稿したら月曜日の朝に呼んでくれる人が増えることを祈って配信します。
朝はソシャゲで忙しい?
そんな暇ない?
まぁまぁこの配信は10分でわかる〇〇より時間取らないので、初配信から見てくれる人もたまたまこの話が更新された時に見てくれた人もゆっくりしていってください。
今回はコメントやマシュマロがないのでちょっと寂しいですが自分の実力が試される回だと思って配信していきます。
いやまぁ知ってたけどなんも考えずに話し始めても話題出てくるような人では無いので、どんだけ今まででコメントやマシュマロに頼ってきたんですか?
せっかく小説の中にいるのにこれじゃぁ放送事故ですよ。
こんな調子だとVtuberになれないよ。
Vtuberになれないで思い出しました。
自分の目標的なことを話してなかったなって。
Vtuberになりたい男ってタイトルにもあるようにVtuberになりたいんですよね。
しかし、やるには変な理由ばかりいって、ただ単純に勇気がなかったんですよ。
それで友達にVtuberやってみたいって話したらやりたいなら挑戦しないと損だって言われたんですよ。
なので、この配信を続けながらVtuber目指してパソコンとか揃えていきたいと思ってはいるんですけど、ここまで応援して読んでくれてくれる人は、この配信が面白いと思って応援してくれてると思って本当にVtuberデビューしてこの小説が終わっちゃうことになったら応援してくれてる人に申し訳ないと思っています。
呪いますって言われてますし、なのでVtuberデビューはやりたいことではありますけど、この配信は続けていきたいと思います。
グダグダいって、長くて読みにくいって思った人もいると思いますが、簡単に言うとVtuberに本当になれてもここの配信は絶対やめないです。
ここに誓います。
いや意気込みは初配信でおこなうものですよね。
次に今後この配信をどうしようかな?って考えた時に、せっかく活字の中で過ごしているから活字ならではのことを行いたいと思います。
難しくね?
何も考えずにこの配信始めたい人ですので、まだなんにも案がありません。
活字の中だと物語を作ることしか出来ないかな?なら物語作る?
それ他の人の方が面白いですよね?ってなりますし、難しいですね。
この配信の利点はコメントを配信内で絶対に答えることでしょうか?
そうですね。
まずはこの配信を見てくれる人のコメントを必ず返すを目標に次に活字ならではのことを頑張って探したいと思います。
いやー今回の配信かなり酷いと思いますが最後までお付き合いくださりありがとうございます。
活字で読んでくれる人も参加できるの、自分の物語を少しずつ書いて皆さんにルートを選択してもらうとか今思いついたんですけどどうですかね?
物語を書く配信とコメント返し配信をやるの?
まぁこれも皆さんの感想を聞きたいと思います。
今回も読んでいただきありがとうございます。
よろしければTwitterのフォローやコメントマシュマロ、ファンアートあと10段階の評価?あれってなんですかね?よろしければお願いします。
以上蒼山龍でした。