表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Vtuberになりたい男  作者: 蒼山 龍
5/29

5回目

小説の中からおはようございます。

蒼山 龍 (あおやま りゅう)です。


はい、ということで今回で第5回目ですか。5回目ともなるとお気に入り登録してくれる人もちらほらいてとても嬉しいです。


ちなみに初回配信は150回再生?ぐらいいきました。最初はなんだこれ?っと思って開いてくれる人が沢山いるということかな?


本当はもう少し早く配信(小説)しようと思ったんですけどウマ娘なぜこのタイミングでイベント始めたんだよー。ってことでウマ娘してました。楽しみにしてくれた方申し訳ございません。


雑談はここまでにして、コメントやマシュマロそして最後に重大発表があります。え?この配信雑談しか出来ないって?そーやった。


まずはコメント返しから始めたいと思います。

1通目 今回も面白かったです!Twitterも見ました!次も待ってます。


ありがとうございます!!

面白かったと言っていただけるのがほんとに嬉しいです。自分で書いてるのは面白いけど見てくれる人は面白いと思ってくれてるのかちょっとヒヤヒヤしてたので、このコメントいただけるだけで気持ちが楽になりました。

Twitterも見てくれる人が少しずつですが増えてきてくれるのでTwitterの方でも何か挑戦しようと思います。

次も待ってくれてるのにウマ娘してた馬鹿はどこの誰ですかね?期待に応えてペースあげていこうと思います。


2通目 小説に住まう、活字の中のVtuber、とても斬新ですね。Twitterの方でも応援しています。お寿司は10皿程度が限界ですね。


ありがとうございます!!

今回はちょっとTwitterのお名前が記載されていたので、そこら辺は少し省略させていただきましたが、やっぱり斬新ですよね。自分でもそう思います。

いや、最初はね、天才かな?って思ってやり始めたんですけど、よく良く考えれば天災なことに気づいてしまいました。

Twitterでも応援してくれてるということで、天災ではありますがなるべく皆さんを楽しませれるような配信にしたいと思ってますのでお付き合いください。お寿司は平均10皿の認知ぐらいで良さそうですね。


次はなんとマシュマロからいただきました。甘党なのでマシュマロいっぱい食べたいですね。

リアルで食べとけ?

リアルだと甘党すぎて午後の紅茶ミルクティーを甘くないと思うレベルです。


Vtuber誰が推しなん?ワイに教えてクレメンス


推しのVtuberの話ですね。

推しって増えるから1人に絞るのかなり難しいと思うんですけど、にじ〇んじの社畜系Vtuberの方が推しですかね?

配信はもっといろんな方のを見させていただいてるんですけど、毎週のとあるゲーム企画が好きってのが1番大きいですかね。


いやーコメントが増えてきてくれて、とても嬉しいです。

重大発表がまだだって?そう、重大発表があります。忘れてないよー。今から行いますからねー。

あんまりためてもしょうがないので発表させていただきます。

ドルルルルドルン

今回なんとイラストをいただきました。


挿絵苦手な方もいると思うので、気になる方はハーメルンの方で見てください。


これで紹介できたはず多分出来てなかったら初めてなので許してください。


こちらのイラストTwitterの方でも紹介させていただきます。

てかイラスト貰っちゃいました。

貰った時に思わず土下座してしまいましたよ。


いい文字数になってきたので今回もそろそろ終わりたいと思います。

では、読んでくださりありがとうございます。

Twitterのフォローやお気に入り登録やコメントなどしてくれると嬉しいです。


以上蒼山龍でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ