表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もみじさんのちいさな手

作者: 卯之 はな

表紙は、秋の桜子さま https://mypage.syosetu.com/1329229/

からいただきました。


ありがとうございます。

挿絵(By みてみん)


わたしはどんぐりを集めなきゃいけない。


りすのみんなは、"冬支度"というものをしているものだから、

じぶんもそなえなきゃいけないとおもった。


冬ってなんだろう?

わたしはわくわくして、そのときを待っていた。




いつも過ごしている場所にもどって、もみじさんに聞いてみた。


「もみじさん、冬ってなんなの?」

「秋から冬に変わることだよ」

「だれが変わるの?」

「みんなさ」


わたしはもみじさんの言っていることが、わからなかった。

でも、もみじさんがこれ以上しゃべらなかったので、

しょうがなかった。




わたしはきょうも、よくわからないけれど、

どんぐり集めをしていた。

それを埋めて、なにかのじゅんびをしているはずなんだけれど…。




もみじさんがだんだん顔が赤くなってきた。


「もみじさんは暑いの?」

「ほてって、気持ちがいいくらいさ」

「いいなぁ。 

 わたしは、ちょっと前まで暑くて暑くてしょうがなかったのに、

 最近は寒いの」

「それは秋の証拠だよ!」

「秋?」

「生きているうちは、何度も春 夏 秋 冬をくりかえすのさ」

「子どもだから、わからないよ」


もみじさんは、風にゆられながらにっこりと笑った。

おとなしか知らないことがあるんだと、

わたしは頬ぶくろをぷっくらとふくらませた。




どんぐりが、だいぶ集まった!

ようやく、みんなが言う"冬支度"がすんだ気がしてすっきりとした。


気分は晴れ晴れとしていたのに、

もみじさんのようすを見るたびにげんきをなくしていて心配した。


今にもとれかけそうに、ゆらゆらとゆれている。

風にちょっと吹かれただけで、落ちてしまいそうだった。


「もみじさんは、痛くないの? なんだか枝からとれそうよ」

「だいじょうぶ。 りすさんこそ、どんぐり集めはおわったの?」

「たくさん詰め込んだからだいじょうぶ!

 なにが起こるのか、たのしみだわ」

「それはよかった! きっとたのしい冬になるよ」


もみじさんは、またにこっと笑ってみせたけど、

その笑顔をするたびにゆれるから余計に心配させた。




わたしは、まわりの異変に気づいた。

森いったいの木が、ざわざわしはじめていた。

枝が丸見えになるほどはっぱが落ちていたのだ。


わたしは、しずかにそのはっぱたちを見つめていた。




わたしは、もみじさんにまた聞いてみた。


「もみじさんも、いずれ地面に落ちてしまうの?」


「ぼくはずっとここにいるよ」


そういって、また笑おうとしたけど、


ひらひらと…


横にいったりきたりわたしの元へおちてくる。


「また、春になったら会おうね」


おおきな五本の指の葉っぱが左右にゆれながら

わたしにさよならをするように見えて、それから足元に落ちた。




きびしい冬を、はじめて体験した。

ためこんでおいたどんぐりが、底をつきそうになったとき、

あたたかい春がやってきた。


みんながふたたび生き生きと、森で過ごしはじめた。

すがたを見せなかったくまさんや、

やまねさんと会えるようになっておたがいよろこんだ。




わたしは、


「もみじさん!」


「りすくん、ひさしぶり」


緑色のはっぱをしたもみじさんが、ちいさな手を風にゆらした。


ここまで読んでくださって、ありがとうございます。


すこし時期がずれてしまいましたが、秋をテーマにした作品をあげました。

なんとかスランプ状態を脱却できそう…だとは思います。

久しぶりの投稿で、なんだかどきどきです。 


気に入ってくださるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ