新コンビでフレッシュ漫才(666文字お題消化編)
沢木先生のお題に基づくお話です。
午前二時、夜鳴きそば、水曜日、健康診断、ベジタリアン、電車通勤、シェイプアップ、ランチで交流
をお借りしました。
今回からコンビが替わりました。
栖坂月先生、ごめんなさい。
「どうもー、お茶の間のアイドル、りったんでーす」
「どうもー、新しくコンビ組ませてもらうツッキーでーす」
「二人合わせてベジタリアンでーす」
「どちらかと言うとオバタリアンが似合ってる気がしますが」
「何かゆうた、ツッキーはん?」
「何も言ってませんよ」
「まあ、ええわ。ウチ、この間な、健康診断受けてん」
「わあ、怖い」
「何で怖いねん!?」
「だって、悪いとこだらけでしょ?」
「どこが?」
「上から言いますと、頭、顔、口、性格、胸、腹……」
「どつくぞ、こらあ! 全部やないか!?」
「じゃあいいとこあるんですか?」
「う……」
「言いよどむという事は自覚はしてるんですね」
「やかましいわ!」
「まあまあ。それでどうしたんですか?」
「まだ結果出てへんねんけどな、通知届くまでに胃ィに穴開くんやないか思うくらいドキドキしてるねん」
「これからは心を入れ替えて午前二時に夜鳴きそばを食べるのは控えましょうね」
「せやなあ」
「食事を控えて運動をしてシェイプアップして」
「うんうん」
「車の移動はやめて電車通勤にして」
「はいはい」
「仲間とランチでわいわいするのも水曜日だけにして」
「しんどいなあ」
「そうすれば出荷日までにはちょうどいい状態になりますよ」
「誰が養豚やねん!?」
「すみません、豚に失礼でしたね」
「そうや、豚に失礼……てどういう意味や!?」
「カッとなってばかりいると脳内出血を起こしますよ」
「ああ、せやな」
「だからどんどん怒ってください」
「ウチに死んでほしいんか、あんたは!?」
「いや、僕じゃないですよ」
「じゃあ誰やねん?」
「リッキーさんですよ」
「ええ加減にせい」
許してください、お粗末でも(泣)。