2025年8月12日
おはようございます!
今週は2日間のみの投稿となる予定ですがよろしくお願いいたします
素敵な夏季休暇をお過ごしいただけますように!
8月12日と言えば、あの大きな航空機事故がありました
あれからもう40年も経ったのですね
私は当時ずっとニュースを見ながら、何故こんなことになったのだろう?と考え込んでいたことを思い出します
考え込んでいてもどうにもならないのですけどね・・・
そう言えば、他のギターの先生の生徒さんがこの飛行機に乗っていたとか・・・聞きました
当時はそういう悲惨なことが起きていても、私自身は有難いことに日常の生活を過ごさせていただいていました
ただ、この頃は一週間で近畿各地にある8カ所のギター教室を毎日廻っていて、ギター教室終わりにどこかの店に演奏に行くと言う・・・それこそ年間の休日は盆と正月しかなかった日常でしたので、この8月12日は盆休みだったからニュースを見ていることができたということですかね
そして40年経った今の日常ですが、ギター教室は隣の2つの市で2カ所のみですので、大分自由が利く身になりました
目いっぱいギター教室を開講していると、身動きが取れないのですね
やはり、ギター弾きである私ですので、弾く方の仕事にシフトチェンジしています
この40年間の間にバブルが崩壊して、お店からどんどん生演奏の仕事が切られていきました
有線放送でいいやん!
そしてカラオケがどんどん台頭してきました
ライヴハウスもお店がミュージシャンを呼んでギャラを払って集客までする時代から、出演者が自分でお店にお金を支払って、集客して、演奏する時代になってきました
この辺りからライヴハウスとしての値打ちが下がった店も増えました
そんな中、演奏内容も多様化してきました
面白い所では、某放送局へ落語家さんの出囃子をJAZZ風にして録音に行ったりしました
また、あの天満天〇繁盛亭さんで落語家さんとともに高座を務めたこともありました
まさか、私がこちらに出演させていただくとは・・・
世の中どんどん新しい事へ展開しようとしていったのですね
その後コロナ禍がやって来て、見事に何もかもキャンセルになって・・・
えらいことになった数年間でした
グレてやる!(いい年して何を言っているのやら・・・)
でも、やけくそになった音楽野郎達も多かったです
飲食店もそうでしたけどね・・・
で、その時にやはり私はギターを弾くのが好きなんだ!
ということで、コロナ明けに声かけいただく演奏依頼を受け続けたら・・・
これまたダブルブッキングの脅威にさらされています
お呼びいただけるのは大変光栄で有難いことなのですよ
こうやって日常で好きなギターが弾けるのですからね
感謝ですわ!
そんな2025年8月12日ですが・・・
家の周りの工場やら運送屋さんやら医院やら・・・みんな門が閉まっています
出歩いている人が少ない、走っている車が少ない
もちろんスーパーやら飲食店は活気入れ時ですけどね
そして私はギター教室は休講日ですが、自主練は変わらない
何処へいくでもない・・・
ごく当たり前の日常を過ごしています
墓参りは8月9日(土)に行ってきましたしね・・・
それぞれの2025年8月12日は普通に過ぎています
みなさまくれぐれもお気をつけて!