表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/54

双子

「どこかは分からないけど、きっとずーっと遠いところから来たんだね。だからこんなヘンテコな格好してるんだよ」


 クオンが俺のワイシャツを容赦なく捲る。顕になった肌に、シオンはぴくっと身じろぎしたが、恥じらいながらも薬箱から薬草を取り出した。


「遠くから来て、記憶喪失なんて。大変、セレーネ様に相談しなくちゃ」


「でもセレーネ様は……」


 クオンは途中まで言いかけて、そこで言葉を切った。薬草を練ったらしき薬を手に取り、湿布に塗る。


「遠くから来た人だとして、イチヤくんはどうして、この天文台にいたんだろう? いつ入ってきたのか、全然分かんなかった」


 クオンとシオンは手分けして、俺の体にぺたぺたと湿布を貼り出した。冷たい薬品が肌にぺっとり張り付いて、擽ったい。シオンが新しい湿布を構えつつ、階段の上の望遠鏡を見上げた。


「記憶がないのは、階段から落ちたときに頭を打ったからかな」


 俺にも分からない。なにせ、記憶がない。

 俺はされるがままになりながら、考えた。


「俺はここに来て、なにをしようとしてたんだろう。あの階段から落ちたってことは、そこの望遠鏡に用があったのかな」


 俺はまだガンガンする頭を擡げて、望遠鏡を指さした。クオンが湿布を貼りつつ答える。


「そうかもしれないね! あの望遠鏡は、不思議な力のある望遠鏡だから、あれがなにか鍵を握ってるかも」


「不思議な……?」


「うん! あれは満月の夜に月の光を集めて、エネルギーを抽出できる望遠鏡なの」


「なんだそれ、すごいな。ただの望遠鏡じゃない」


 望遠鏡なら、天体観測をするための道具のはずだが、そこにある望遠鏡は、望遠鏡の形をした全く違う道具なのかもしれない。俺がその望遠鏡の傍から落ちてきたというのなら、記憶をなくす前の俺は、あれになんらか関わっていたのだろう。


「俺は望遠鏡で、月の光のエネルギー? とやらを手に入れようとしていた? それをどうしようとしてたんだろう」


 なんにも分からなくて、ひとまず今ある情報から考えてみる。するとシオンが、うーんと唸った。


「イチヤくんには、月の光のエネルギー、取れないと思う。きっと望遠鏡の使い方も分からないよ」


「私たちだって、あれの使い方知らないもん」


 クオンがあっけらかんとして、俺の腰に湿布を貼った。俺は目をぱちぱちさせる。


「へ……? ふたりとも、ここの人なんじゃないの? だったら、使い方分かるんじゃ?」


 そんな俺に、シオンがゆったりと返した。


「たしかに私たちはこの天文台に住んでるけど、あの望遠鏡を扱えるわけじゃないよ。だってあれを扱えるのは、セレーネ様だけだもの」


 セレーネ様。先程も、その名前を聞いた気がする。


「セレーネ様というのは、誰なんだ」


 するとクオンが食い気味に答えた。


「セレーネ様は、大賢者アリアン・ロッド様の末裔、“月影読み”! 私たち姉妹のご主人様だよ」


「月影読み……?」


 ここへきてさらに意味不明な単語が出てきた。クオンが早口に続ける。


「セレーネ様は、それはそれは気高く美しく、ミステリアスで、ちょっと変なところもあって、でも格好よくて……」


 勢いを増して喋るクオンと困惑する俺を見かねて、シオンが口を挟んだ。


「イチヤくんは記憶喪失だから、それも忘れちゃってるのかな。どこから説明すべきか分からないけど……このアルカディアナには、大きく分けてふたつの領土があって。片方がここ、“月の都”で、もう片方が“大地の国”なの」


 クオンよりはしっかり話してくれそうなので、俺は黙ってシオンの言葉を聞いていた。


「月の都は、私たちみたいな月の民の土地。私たち月の民は、生きていく上で、月光が必要不可欠。賢者の一族が、あそこにある魔法の望遠鏡で、月のエネルギーを観測するの。その一族が、月影読み」


「そしてその月影読みを担っているのが、我らがセレーネ・アリアン・ロッド様だよ!」


 クオンが割り込んできた。


「月影読みは賢者として最高位特権を持ってるの。この建物、“天文台”の全てが与えられるんだ」


 シオンは彼女を一瞥し、再び俺の方を向く。


「私たち姉妹は、セレーネ様の従者。観測に没頭しがちなセレーネ様に食事を持っていったり、身の回りのお世話をさせていただいたりしてる。彼女に与えられた、この天文台に一緒に住まわせてもらってね」


「そうなの。ただの従者だから、セレーネ様みたいに望遠鏡を扱えない」


 クオンが自嘲的に笑う。俺は湿布だらけになった体を見下ろして、ワイシャツを引っ張って着直した。


「じゃあ俺は、そのセレーネ様に用があったのかな。望遠鏡の傍にいたなら、きっとなにか関係ある」


 俺がセレーネと知人だとしたら、記憶がない俺の代わりに、セレーネが事情を知っているかもしれない。しかし、クオンが言いづらそうに目を背けた。


「それが……」


 なんだか、嫌な予感がする。クオンとシオンはしばし視線を交わし合い、やがてクオンが腹を決めたように口を開いた。


「帰ってきてないの。三日も前から」


「えっ!?」


 俺がぎょっと目を剥くと、シオンが気まずそうに俯いた。


「自由気ままな方で……よく、ふらっとどこかへいなくなるんだ」


 キーアイテムらしき望遠鏡を扱いこなせるのは、月影読み、セレーネのみ。

 そのセレーネは、不在ときた。


 愕然とする俺を元気づけるように、クオンが明るい大声を出した。


「だ、大丈夫! いつもは一日二日で帰ってくるし、長引いても五日以内には帰ってくるから!」


 その横で、シオンがふにゃっと微笑む。


「ひとまず、セレーネ様が帰ってくるまで、この天文台にいるといいよ。私たち、セレーネ様の従者だから、人のお世話は得意なの」


 言われてみれば、今俺は自分自身が何者なのかも分からなくて、住むところもお金もなにもない。この建物に身を置かせてもらえるのは、ありがたい。クオンとシオンがついていてくれるのも心強い。

 クオンがすっと立ち上がる。


「まずはその体の怪我を治して、先のことはそれから考えようよ」


 そして獣のような素早さで、しゅたっと走り出した。


「そのためにも、おなかいっぱいおいしいもの食べて、元気をつけないとね! 私、ごはん用意してくるー!」


 クオンは勢いよく、壁に取り付けられていた両開きの扉に向かっていく。俺は咄嗟に、その背中に呼びかけた。


「あっ、あの」


 クオンが立ち止まり、薬箱の蓋を閉めていたシオンも、顔を上げた。俺はそれぞれを交互に見て、頭を下げる。


「ありがとう、助けてくれて」


 するとふたりはにこーっと笑い、同時に言った。


「どういたしまして!」


「どういたしまして!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ