表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「なろうなろう」

作者: ピライム

熱にうなされたので初投稿です。

「ついにできたな。俺たちの最強の小説が!」

「ああ。お前と共同で意見を交換しながら書き続けて3ヶ月。ようやく納得のいくものができたな」

「さっそく投稿しようぜ! きっと1週間もしたらハイファンタジーランキングで1位だぜ!」

「そうだなさっそく――」

「――どうしんだよ? はやくしようぜ」

「いや、そういえばこの小説タイトルを決めてなかったな」

「ん? そういえばタイトルがうまく決まらなくて後回しにしてたんだっけか」

「さすがに今の『なろう(仮)』じゃまずいだろう」

「そうだよな。それだとどんな内容かわかんねえし。それに、面白くなさそうだしな」

「ここは無難に『なろうの冒険』とか『なろう・クエスト』なんてどうだ?」

「なんか安直過ぎないか? まるで20~30年前のラノベのタイトルみたいだぜ」

「そう言われると確かに―」

「サブタイトルも欲しいよな。なんかかっこいいし!」

「ああ。諺なんか参考にしてるとかっこいいよな」

「そうなんだよ! 『なろう ~最強、成り上がり、ハーレム、勘違い、ざまぁの5つのタグのうち、三つ欠く物は、なろうと呼ぶに値しない~』なんてどうよ?」

「コピペして張っただけにしてはなんかかっこいいな」

「だろ?」

「でも流行を取り入れたタイトルが欲しいな」

「流行り?」

「そうだな例えば、『なろうの力で異世界無双! ~出版社をすべてボツになった小説を小説投稿サイトに投稿したらなぜかランキング1位になったのだが~』なんて流行りのタイトルっぽくなるぞ」

「なんかすげぇ長えな?」

「ランキング上位はみんなこんなんだよ」

「よし! どうせだったらとびっきり長いタイトルをつけようぜ!」

「それなら――」

「それに――」

「これも――」

「ならこれも――」


――――――


「「できた!」」

「これなら読みもせずにクソだと言われることもないぜ!」

「ああ、ここまで長いとタイトルで内容がわかるし、地雷だと言われることもないだろう」

「さっそく小説にタイトルをつけて投稿だ!」

□□□□

「なんか出てきたぞ?」

「なになに――」


【syosetu.comの内容】

【作品タイトルは100文字以内で入力してください。】

【OK】



あなたの考えるなろうタイトルを感想にください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませていただきました。  そうですね。  タイトルは大事ですよね。  なろうでは割と長めのタイトル多いですよね。では、 「百花繚乱、咲き乱れるハレムの園。異世界転生したら、そこは悪役令嬢…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ