表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
部活戦争  作者: ふぃな
6/15

やはり、あの出会いは運命だったのだろうか。

 クラスの表示を見る。1-B。間違いはないだろう。


 「ここみたいですねー!」

 「そ、そうだな...。」


 霧原は、何でこんなに元気なのだろうか。人見知りの激しくない、むしろフレンドリー側の俺でも、初対面の人に対し、ここまで元気にふるまえないだろう。むしろ俺がフレンドリー側の人間ではないということか?え?そんなはずはない。中学校では、彼女はいなかったが、友達は何人かいた。ん?何人って少ないのか?そういえばバスケに集中しすぎて部活の仲間と以外はあんまり話さなかったが、いや、それでも人見知りではなかったはずだ。ああああああ。

 そんなくだらない思考をめぐらせていると霧原がスライド式のドアに手をかけた。


 「おはようございまーす!!」


 続いて俺も入る。


 「...。」


 うん。何もおかしくないはずだ。これが普通だ。


 「あの人感じ悪ーい。」「てかあの二人一緒にきたよな!どういうことだ?」「あの女の人元気でいい人そうだねー。」「地味メンきたしww」「あの人可愛い!!」


 みんな思い思いに言ってくれるな。素晴らしいほどに腹が立ってきた。


 キーンコーンカーンコーン


 八時十分の鐘がなった。あたりに散らばっていた人たちはみんな自分の席に着いた。

 よし。自分の席を探そう。俺は風野だから後ろの方だな。霧原は早いから遠そうだな。

 後ろから二番目の窓側から二番目の席。それが俺の席だった。黒板も見やすいし、なにより、窓から吹いてくる春風が心地よい。

 そう思い、窓に顔を向けると、そこには超絶美少女がいて、俺のことを睨んでいた。


 「貴様、朝の輩だな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ