表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/82

第44話「魔族の心の叫びと俺の胃液ビーム」


「さっ!シュン殿!」


 


隊長フェルが清々しい笑顔で、目の前の建物を指差した。


 


「ここが奴ら、黒狼団の根城ですよ!」


 


グローレンも親指を立てて続く。

「隊長とシュン様がいれば百人力っす!」


 


「飲み屋のテンションで言うなぁぁぁぁぁぁ!!」


 


俺はもはや涙目で、地面に膝をつく。

「なんで!?ねぇ!?なんで“飲み屋で一杯ひっかける”ノリで“チンピラの巣窟”に来てんの!?!?

心の準備も!作戦会議も!女の子との素敵な一夜すら経験してないのにぃぃぃ!!」


 


 

フェルはにこやかに言った。

「“チンピラ”とは、流石ですね……!

黒狼団をそう呼べる胆力、素晴らしい!是非ともシュン殿のような方を我が騎士団に──」


 


「怖い怖い怖い!!なんか“信頼”が重いんだけど!?俺の意思を置いてくな!?」


 


 


俺はグローレンに、最後の希望を託す。

「なぁ、グローレン……名前はアレだし、ちょっとやんちゃな若者集団ってだけだよな!?

お前が“数人なら”どうにかなるって言ってたし!」


 


 


グローレンは指を折りながら、まるで天気の話のように説明しはじめる。


「いや〜最近ではこの国の犯罪ネットワークを統括しててですね〜

怪しい薬・誘拐・奴隷売買あたりを全部仕切ってるっぽいんすけどぉ〜

でも国の要職ともズブズブで、何故か討伐許可が下りないんすよね〜」


「けど今回は森の盟主であるシュン様が被害者だから、乗り込んでもノーカンです!バチボコにしちゃいましょ!」


 


 


「物騒すぎるんだがぁぁぁぁぁ!!」


 


 


「関わりたくない!!俺の人生に“薬と誘拐”は存在しなくていいの!!

あと“森の盟主”って肩書き、そんな都合良く使うなよぉぉ!!」


 


 


だが──フェルが追撃してくる。


手をパタパタさせながら、完全に“親戚の陽気おじさん”テンションで語り始めた。


 


「いやいや、ご謙遜を〜!ギル殿から聞きましたぞ?」

鉄峰のあの怪物──ガリウスすら恐れる化け物ってのを

大勢の兵の前で“一撃で泣かせて手懐けた”と!!」


フェルは遠くの空を眺めながら 

「我らは長年ガリウスと戦ってきたが、アイツが認める者ならば、もう信頼するしかありますまい!」


 


 


「なんで“戦争相手の怪物が認めた”ってだけでこんな俺の評価上がってんだよ!?

そこまで信頼あるなら和平しろや!!

何、良きライバル感出してんだよ!!」


 


 


だが、フェルの表情は変わらない。


 


「……戦争は話が別です

さぁ。ちゃっちゃと片付けましょう。敵に見つかる前に……」


 


 


──もう無理だ。


 


俺は引きずられながら、目の前の扉を見た。


フェルは迷いなく、足で扉を蹴破る。


 


【バンッ!!】


 


 


中には、見るからに柄の悪い奴らが十数人。


ギロリとこちらを睨みつけてくる。


「……んだてめぇら」

ひとりが煙草を吐き捨て、他の連中も椅子をガタンと鳴らす。

一斉に腰の刃物へ手を伸ばした



(……こっち、まじで殺す気だこれ)


 


一瞬、空気が凍った。


 


 


だが、グローレンは前に出て叫ぶ!


 


「この野郎ども!!散々付き纏って俺に嫌がらせしやがってぇぇぇ!!」


 


 


フェルも剣に手をかけ──


 


「俺の副官をよくも痛ぶってくれたな!

騎士団の名において、ここに宣言する!」


 


「──お前ら全員、今日で終わりだ!!」


 


 


(うぅ……なんで……こんなことになっちまったんだ……?)

(うぅ……まだ死にたくないよぉ…………助けて!カナ!クー!ガリウスさーーーん!)




数名の男たちが、同時にこちらへ飛びかかってきた。


 


──が、その瞬間。


 


フェルとグローレンの空気が、ガラリと変わった。


それまで陽気だった顔つきが、一瞬で“戦場の顔”に切り替わる。


 


 


『──第二戦技! 守形の型!』


『第三戦技《疾風》──!』


 


 


号令と同時に、空気が鋭く弾けた。


 


グローレンが突き出された刃を受け流し、逆に敵の体勢を崩す。


その隙を縫って、フェルが目にも止まらぬ速さで滑り込み──


 


「はっ!」


 


鋭い斬撃が一閃。


敵の一人が呻き声も上げる暇なく崩れ落ちた。


 


 


(──え、速っ!?)


 


 


あっけに取られる俺の目の前で、2人は次々に敵をさばいていく。


まるで呼吸するように連携が取れている。


 


(さすが……隊長と副官……)


(チンピラ10人程度じゃ、相手にもならないのか……!)


 


 


──そして俺は、確信する。


 


(これ……もしかして……ついてくだけで何もしなくていいやつ……!?)


 


 


俺はそろ~っと2人の背後に回り込み、背中にぴったり張り付きながら進む。


 


グローレンが敵の武器を受け流し──


フェルが切り込んで斃す。


 


そのすき間を縫って、俺は倒れた敵に……


 


「アチョーーーーー!!」


 


チョップを入れていく!


 


 


多分、あんまり意味ないけど!


でも大事なのは元気と気迫と「やってる感」!


 


(念のため寝返り防止!無意味でもいい!雰囲気が大事!)


 


 


しかし──


 


増援が止まらない。


最初は10人ほどだったはずのチンピラが、いつの間にか30人近くに膨れ上がっていた。


 


 


(無限湧きかよ……!?)


 


 


それでもフェルとグローレンは止まらない。


攻撃を受け流し、叩き、捌き、道を切り拓いていく。


 


俺はそれに必死でついていくのが精一杯だった。


 


 


──そして。


 


建物の奥──石造りの重たい扉の前で、行き止まりとなった。


 


 


「シュン様!!」


 


グローレンが、斬り伏せた敵の隙間から振り返って叫ぶ。


 


「ここは俺らが引き受けるっす! 親玉のところに向かって下さい!」


 


フェルも短く頷く。


「シュン殿、ここは任せろ! 我々もすぐに追いつく!」


 


 


俺は振り返り、2人の背中を見る。


 


(……大丈夫、だよな。あの2人なら)


(任せても……いいよな)


 


 


意を決して、俺は扉に手をかけ──


 


【ギィ……】


 


重たい金属音を響かせて、ゆっくりと中へ足を踏み入れる。


 


 


(……頼むから何もありませんでしたで終わってくれ……)


 


 


そんな淡い期待を胸に、俺は進む。


 


 


扉の先には──


 


長い、石の階段。


 


どこまでも続いていそうなその階段は、薄暗い地下へと続いていた。


 


 


(……うわ、絶対ヤバいやつじゃん)


 


 


ため息まじりに一歩ずつ降りていく。


足音がやけに響くのが、嫌にリアルで怖い。


俺は反射的に肩をすぼめ、物音を立てないようそ〜っと歩いた。


 


 


(親玉、見つかりませんでしたって言いたい……)


 


 


現実逃避しながら階段を降り切ると──


 


そこには、広い空間が広がっていた。


 


 


天井は高く、壁に設置された灯火がぼんやりと部屋の輪郭を照らす。


だがその光はあまりに乏しく、部屋なのか通路なのかすらよく分からない。


 


 


(……なんだここ)


 


薄暗く、息が詰まりそうなほどの空間。


俺は思わず、ごくりと唾を飲み込んだ。


 


 


(いや……雰囲気だけで怖すぎるだろここ……)


(誰もいませんように……静かに……平和に……こっそり……)




慎重に進もうとした、その時──


 


「ふん……まさか、この国の命運を握っているお前が、ここに来るとはな……」


 


低く、重々しい声が、奥の闇から響いた。


空気が一瞬で冷たくなる。皮膚の表面が粟立つような気配。


 


「やはり魔法だけでなく、その頭脳までも規格外か……」


「──お前は、一体どこまで読めている?」


 


 


(……なにその中ボスみたいなセリフ!?)


(え、いや、えっ!? えぇぇ!?)


 


(……た、多分、暗いからバレてない……はず)


(誰かと話してるのか……? それとも独り言か……?)


(てか、そんな“国の命運”とか……知らんがな……!)


 


 


俺はそろりと階段へと体を向けた。


静かに、静かに、この場から──撤退しようとした、その時。


 


「──ほう。ここまで辿り着いておいて、よもや俺を見逃すつもりか?」


 


再び、声。


しかも今度は──明らかに俺に向けられている。


 


「アークデーモン“様”を倒した実力……俺など怖くもあるまい?」


 


「それとも、忠告にでも来たつもりか?」


 


 


(……様!?)


(アークデーモン“様”呼び!? 絶対ヤベェやつだろぉぉぉぉぉ!!)


 


俺は無意識に息を止め、数秒フリーズする。


静寂が、鼓膜を圧迫するほど重く張り詰めた。


 


 


──……無理。


 


そっと、震える声で応じた。


 


「えーっと……それ……俺に言って……ます……?」


 


 


「お前以外、誰がいる?」


 


即答だった。


 


「まぁいい。だが……俺を見逃しても、俺たちは──目的を果たす」


 


 


(なんか知らんけど、“俺たち”って複数形で言ってきたぞ!?)


(やめてくれ……関わりたくねぇ……!)



 



ビビりながらも、俺はなんとか声を振り絞る。


 


「和平とか……ほら……穏便に……ね?」


「喧嘩とか暴力とか、誰も得しないから!」


「話し合いでうま〜くやれば、こう……いい感じに……ね?」


 


 


──その瞬間、空気が爆ぜた。


 


 


「貴様に……何が分かるッ!!」


 


怒気に満ちた咆哮が、地下の空間を震わせた。


 

「我らが受けてきた仕打ちを──悲しみを、苦しみを、怒りを、絶望を……!」


 


「“死の大地”に閉じ込められ、陽すら届かぬ土の底で……今も同胞たちは、飢えと渇きに喘いでいる!」


 


「眠れぬ夜に泣く声も、飢えで倒れる者のうめき声も、誰ひとり届かなかった!」


 


「地上に住む貴様らには、“知られもしない痛み”だったろう!」


 


「それでも……それでも我らは、耐えた! 耐えて、耐えて、耐え続けて──!」


 


「地下に根を張り、地上に因縁を撒き、少しずつ、少しずつ“芽”を育てた!」


 


「何年も……何十年も……! 代を重ね、血を流しながら、ここまで来たのだ!」


 


「それを今さら、“和平”だと……?」


 


「ようやく──ようやく掴みかけたこの自由を、“手放せ”だと……!?」


 


「ふざけるな……! 貴様ら地上の民に……俺たちの“渇き”がわかってたまるか!!」

 


 


(うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!?!?)


(地雷を……踏み抜いたどころか……地面ごと爆破したぁぁぁ!!)


 


 


「えーっと……色々……あると思うけど……」


「お互い……頑張ろ……ね?」


 


 


──頼むから殺さないで。


そんな願いを込めた、精一杯のやつだった。


 


 


【ダダダダダダッ!】


 


上の階段から足音が響いてきた。


フェルとグローレンが、息を切らしながら駆け込んでくる。


 


 


「上の奴らは片付きましたよ……!」


「危なかったっす……隊長がほとんどやっちゃいましたけど……」


 


「シュン殿、ご無事で? 黒狼団の親玉はどこに?」


 


 


俺は、しばらく口が動かなかった。


ようやく指を伸ばして、暗闇の奥を震えながら指差す。


 


 


フェルが静かに奥へと進み──


 


「……これが、親玉……ですか」


 


 


グローレンもその声に釣られて近づいた。


 


「うっわ……エグ……」


「頭、無いじゃないっすか……」


 


 


……え?


 


えぇ……?


 


 


そこには、首を刎ねられた死体がひとつ。


他には、誰もいなかった。


 


 


(……嘘だろ……?)


(じゃあ今まで、俺が……話してた相手って……)


(……誰!?)


 


 


「オロロロロロロロロロロロロ……ッ!!」


 


盛大に、胃の中を開放した。


自我と胃袋が同時に限界を迎えた瞬間だった。


 


 


……そのときだった。


 


 


──《我が名は……ガルザ……》


 


……どこからともなく、頭の奥に響く“声”。


 


──《もう会わぬことを願うぞ……魔導を収める者よ》


 


 


(……は? 今の、俺の……脳内……?)


 


吐き疲れたまま、俺は床に突っ伏し──


 


 


(……もしかして今のって……あいつの“遺言”!?)


(いや誰!? てか勝手に名前残してくなぁぁぁぁぁぁ!?)


 


 


──全身を震わせながら、俺は心から願った。


 


 


(お願い……もう関わりたくない……)




【あとがき小話】

キュリ「あのっ!あのっ!あのですねっ……!」


キュリ「本日なんと……あたし達の物語がっ!ランキングに入ってましたぁぁぁぁ!!(嬉泣)」


キュリ「注目度ランキングの【61位】と、日間異世界転生ジャンルで【220位】……!す、すごいですぅぅ!!」


キュリ「それもこれも……読んでくださった皆さま、ブクマや感想をくださった皆さま、ほんとぉぉぉにありがとうございますぅぅぅぅぅぅ!!」


キュリ「作者さん、昨日から干からびながらピクピク震えてて、なんかもう“感謝で死亡”しそうな勢いだったんですよぉ……!」


キュリ「でも大丈夫ですっ!あたしがしっかり水分補給させておきますからねっ!」


キュリ「これからも、がんばって物語届けていくので……よろしくお願いしますぅぅぅ!!」


キュリ「読んでくださるみなさんがいてくれて、ほんとにほんとに、幸せですっ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ