表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/81

第42話『角度を変えれば見えてくる──問題しかない』


──リリィが出ていった後。 


 


残された部屋に、俺とカナだけがいた。


 


しん、と静まり返った空間。


 


俺はベッドの端に座ったまま、深いため息をつく。


 


 


「……主様?」


 


カナがそっと俺の隣に座る。布の擦れる音だけが静かに響いた。


 


「なぜ……“大賢者の魔導書から魔法を得た”とは言わず、“弟子”などと?」


 


「んー……」


 


俺は後頭部をポリポリかきながら、視線を天井に向けた。


 


「ほら、“転生者です”とか言ったら面倒くさそうじゃん?」


 


「弟子って言っとけば、それっぽいかなって……」


 


 


カナは、ほんの一瞬だけ目を伏せ──


次の瞬間には、目を輝かせて俺を見つめていた。


 


「…………やはり、主様のお考えは深い……!」


 


「確かに、無用な混乱を避けるには……その場の空気を読む判断力も、上に立つ者には必要……!」


 


 


「えっ……あ、うん……」


 


俺は口元を引きつらせながら生返事。


 


(いや、全ッ然そんな深く考えてなかったんだけど!?)


 


「で、主様。今日は……どう致しましょう?」


 


カナは姿勢を正し、指を顎に添えて思案顔になる。


 


「未だ、王国の歴史について確たる情報は得られておりませんが……」


 


「何やら、別の面倒ごともありそうですし」


 


 


「うーん、そうなんだよなぁ……」


 


俺は首を回しながら、窓の外をぼんやり見やる。


 


「ただ争いの原因探ろうとしてただけなのに、アークデーモン出てくるし……」


俺はため息をつきながら

 


「……で、昨日得られた情報って?」


 


 


カナはスッと立ち上がり、姿勢を正して一礼。


そのまま、真面目モードで“昨日の件”──フィルバートやファルカンの動きについて話し出す。


 


──────


 


一通り語り終えたカナは、尊敬の眼差しでこちらを見つめてきた。


 


「それにしても……さすがは我が主様!」


 


「草むしり依頼など、普通であれば受けぬものを──」


 


「その“違和感”を見抜き、さりげなく調査に移行されるとは!」


 


 


「しかも、私が駆けつけた時には既に魔法陣を発見し、敵の主力と交戦中!」


 


「……あの御姿はまさに──“策士”……!」


 


 


「このカナ……やはり主様に一生お仕え致しますっ!」


 


 


俺は笑顔のまま、内心で頭を抱えていた。


 


(うん……重い……)


 


(……口が裂けても、“草むしりしか受けられなかった”なんて言えない)


 


(むしろ、E級でも受けられる依頼を血眼で探してルンルンで受けたなんて……)


 


「ま、まぁ……これだ!って、思ったというか……」


 


「ね? うん。そういうことにしとこう」


 


 


ごまかし気味に笑う俺の前で、カナが急に表情を引き締める。


そして──小さく、意を決したように口を開いた。


 


「主様……」


 


「この凡庸なるカナに、どうかお教え頂けませんか?」


 


 


「先程の話、大司教ファルカンについて──」


 


「国の情勢や証言から見て、魔法陣に関わっているのはほぼ間違いないかと……」


 


「ですが……」


 


カナは少しだけ眉をひそめ、目を伏せた。


 


「私には──フィルバート様が“あえてファルカンを泳がせていた理由”が、見えないのです」


 


 


(んー……たしかに)


 


(フィルバートって名前だけで情報量すごかったし、切れ者っぽい)


 


(そんなやつが、あのファルカンの動きを見逃すかな?)


 


(でも……わっかんねぇぇぇぇ)


 


 


俺が何も言わないまま黙っていると──


カナが、ウルッと潤んだ瞳でこちらを見上げてきた。


 


「主様……?」


 


「主様のご意見を……どうか……!」


 


(あぁ……詰めてきたぁ……)


 


(このままだと答えるまで粘られるパターンだこれ……)


 


 


俺は、ゆっくりと立ち上がった。


そして、ふいに顔を背け──


 


「……まぁ、いずれ分かるさ」


 


カーテンをそっと開け、朝焼けを背にして、静かに呟く。


 


「角度を変えれば──見えてくることもある」


 


 


キマった(※自分基準)。


 


「…………!」


 


カナが目を見開いて感動してるのが、背中越しに伝わってくる。


 


(よし……このスキに逃げよう)


 


 


「じゃ、ちょっと散歩してくるわ」


 


俺はそう言い残して、すたすたと部屋を後にした。


 


 


──深く考えたわけじゃない。


 


なんとなく、それっぽい雰囲気で乗り切っただけだ。


 


 


(……さて)


(……どうやって時間潰そう)


 


階段を降りながら、俺は心の中でぼやいた。


 


草むしりより平和な依頼、無いかなぁ……





────────────



──────


部屋から逃げ出し

 


朝の町を、ぶらぶら歩いていたときだった。


 


前方から、顔が派手に腫れたグローレンが、とぼとぼと歩いてくるのが見えた。


 


「お、グローレン!」


 


手を振ると、グローレンは重たい動きで顔を上げる。


 


「ああ、シュン様……」


 


いつもの軽さが微塵もない。顔色も悪いし、声にも覇気がない。


 


「どうした? なんか……元気ないし、いつもの“チャラさ”どこいったよ」


 


グローレンは深いため息をついて、顔をしかめた。


 


「どうもこうもないっすよ……」


 


「この間の夜、シュン様と一緒に助けた女の子……覚えてます?」


 


「あー……あれか。お前が助けに入ったら、お前を囮にして女の子だけ逃げたやつな?」


 


「あれっすよ……!」


 


グローレンは涙目で、拳を震わせる。


 


「その時の男が──この国にいる“黒狼団”ってグループの奴だったらしくて……それ以来、めっちゃ絡まれてて……」


 


「お……おぉ……」


 


俺の脳裏に、あの時のやり取りがよみがえる。


去り際、男が吐き捨てたあの台詞──


 


《お前ら……覚えてろよ……》


 


 


(完全に、フラグだった……ッ!!)


 


(ていうか、それ一緒にいた俺もヤバいんじゃねぇかこれ!?)


 


「グローレン、元気でな!!」


 


俺はその場からダッシュしようとした。が──


 


ガシッ!!


 


「逃がしませんよぉ〜!? シュン様も当事者っすからねぇ〜!?」


 


 


右腕をがっちりホールドされる。


 


「頼みますってぇ〜! 俺だって一人や数人なら相手できますよ!? でも訓練中以外、ずっと絡まれるんすよ!? 夜の町も歩けないんすよぉ!?」


 


「いやだあああああ関わりたくねぇぇぇぇぇ!!!」


 


 


必死に腕を振りほどこうとするが──流石は軍人、副官。


ビクともしねぇ。


 


 


そのとき──


 


「おい!探したぞ、グローレン!」


 


声のする方を振り返ると、見覚えのある隊長コートの人物が近づいてくる。


 


「お前、今日の報告書まだ提出してないだろ!」


 


「あっ、隊長……」


 


(あ、フェルだっけ。確か謁見の時会った……)


 


 


フェルは、俺たちの距離感と表情を見て、眉をひそめた。


 


「……また揉め事か?」


 


「しかもシュン殿まで巻き込んで……」


 


 


俺とグローレンは、状況を一から説明した。




フェルは腕を組みながら黙って聞いていたが──


 


「……ふむ」


 


やがて頷くと、バシィッとグローレンの背中を叩いて言った。


 


「流石は俺の副官だな!」


 


「困ってる人を見捨てない! それもまた、騎士道だッ!」


 


「ガハハハハ!!」


 


 


(うん……やっぱり副官が副官なら、隊長も隊長だな……)


 


 


フェルは俺に向き直る。


 


「それにしても……森の盟主たるシュン殿まで狙われるとなれば、黙ってるわけにはいかんな」



 

俺とグローレン、同時に顔を明るくする。


 


グローレン「隊長!ありがてぇ!!マジで助かります!」


俺「おおぉぉぉ!?ありが───」

 


「──よし!じゃあ3人で突っ込むか!」


 


『……へっ?』


 


 


唐突な発言に、空気がフリーズした。


 


フェルは既に腰の剣に手をかけ、前を見る目をしている。


 


「正規手続きで討伐申請しても、どうせ“通らん”」


 


「この国の汚染は深いからな。黒狼団の討伐は、何故かいつも却下される」


 


「……だったら、俺たちで叩くしかあるまい!!」


 


「シュン殿の実力も、確かめてみたかったところだ!!」


 


 


「ムリムリムリムリムリムリムリィィィィ!!?」


 


俺は全力で手を振った。全身で拒絶の意志を表明。


 


「死ぬ!死ぬやつそれ!!無理!!」


 


 


だが──


 


フェルはにこやかに、俺の肩をガチッと組んできた。


 


「安心せい! 多少やりすぎても、罪には問わん!!」


 


「“俺が責任を取る”!」


 


 


責任を取るという言葉が、逆に怖い。


 


グローレンもノリノリで、俺の手を握ったまま言う。


 


「隊長! シュン様! どこまでもついていきます!!」


 


「このくそがぁぁぁお前のせいだわ!!!」


 


 


だが、もはや力関係的にも地理的にも勝ち目はない。


 


「行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!」


 


俺の悲鳴が、町の朝空に虚しく吸い込まれていった───




【あとがき小話】


ふっふ〜ん♡

ねぇねぇ、気づいちゃった人もいるかもだけどぉ〜?


 


今日の更新……4話ぶっ通しだったんですけどぉ〜!?!?


 


え?どうしたのって?


 


ふふっ♡

実はね……


 


\ブックマークが4つも増えてたの〜っ♡/


 


ねぇねぇ、それって──


 


「1ブクマ=1更新」

ってことじゃない?♡

神対応すぎてちょっと自分が怖い♡(←こわくない)


 


 


ちなみに、作者はそのへんで床に転がって白目むいてま〜す♡


 


「いや……うれしいけど……まって……体力が……」

とか言って、ピクピクしてるの♡かわいそう♡たぶん生きてる♡


 


 


でもねっ

本当にありがとうっ!


読んでくれて、ブクマしてくれて、感想までくださる方もいて……


 


リリィ、めちゃくちゃ嬉しいですっ♡


 


この“謎テンション全開あとがき”も、愛ゆえだって思って許してね〜♡


 


またすぐ、続きで会おうね?

次も、きっと、読みに来てくれるでしょ?


 


 


ねぇ♡ 読みに、来てくれるよねぇ?(圧)


 


それじゃ、またっ♡

ばいば〜い♡



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ