表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/78

第13話『そもそも肉体の概念を壊せばいい──とか言ってる奴が出てきた件』


「首領……この女……どう扱いましょう?」


斥候の一人が、気まずそうに視線を向けてくる。


セザール国・首領ギルは、騎馬の上から小柄な獣人の少女をちらりと振り返った。


自軍の筋肉傭兵どもに囲まれたその少女──

妙に明るく、ぴょこぴょこと歩きながら、尻尾をブンブン振っている。


その様はまるで──


“地獄へ向かう道をお散歩中の野生児”


「……あぁ。ありゃ中々のべっぴんだな。帰ってから楽しんだ後、高く売れりゃ上出来だろ」


ギルは肩をすくめる。


「幸い……なんか頭も悪そうだしな。素直で言うことも聞く」


そう呟いた瞬間、少女がにこっと笑ってギルと目を合わせた。


「クーは早く肉を食べたいのだっ♪」


「クー、っていうのか……まぁ、いい。大人しくついてくれば肉ぐらい食わせてやるよ」


クーは嬉しそうに、スキップ混じりに歩く。

その無邪気さに、部下の数名が少し引いていたが──


ギルは気にしない。

むしろ口元には、うっすらとした笑みすら浮かんでいた。


(頭の悪そうな奴も一匹釣れたし……案外、悪くねぇ収穫かもな)


──そう、この時までは。


────────────


やがて視界の先に、木柵で囲まれた拠点が姿を現した。


「……おお、建ってやがるな。中継基地か」


荒野に突如として出現した要塞じみた施設。

数日前には存在すらしていなかったそれが、まるで根を張るように展開されている。


セザール国の強み──それは、こうした“即席戦場運用”にあった。


元傭兵・流れ者・元犯罪者。

各地から流れ込んだ“戦場の猛者たち”をまとめあげ、規律の代わりに即応力と流動性で支配する国家。


前線を押さえるより、拠点を捨て、別の場所を襲う。


そのたびに基地を建て、補給を繋げ、陣を広げる。


あらゆる戦地に“遊撃型拠点”を出現させながら、

正規軍の背後を突き、鉄砲連邦を少しずつ蝕んでいた。


ギルの戦略は、“風を読む”に近い。


・正面からぶつからず

・敵の出方を見てから動く

・勝てる時だけ、全力で狩る


その柔軟な指揮力と、冷静な撤退判断はセザール国の“攻めながら逃げる戦法”の要だった。


「鉄砲連邦が軍を率いて潰しに来ようが──拠点は捨てりゃいい。逃げた先で、別の場所を喰えばいいだけだ」


そして──


ミノタウロスとの和平・共闘路線が成立した今、

セザール国は一気に戦力を膨張させていた。


──あの獣人族は、どこにも与せず、独立独歩を貫いてきた。

それが今、戦中のタイミングで“セザールとだけ”手を組んでいる。


これは鉄砲連邦にとって、かつてないほど“予測不能な一手”だった。


ギルは満足げに顎をさすった。


「……仕上がってきたな」


目前の戦局は、確実に“傭兵国家”が優位を築きつつある。

あとは一気に駆け上がるだけだ──


そのはずだった。


後ろでは、尻尾を振りながらクーが小石を蹴って遊んでいた。


「おにく〜♪おにく〜♪クーははやく たべたいのだ〜♪」


……地獄の足音は、まだ誰も気づいていない。



────────────


一方その頃──


戦場は、沈黙に包まれていた。


屍が折り重なり、倒れた兵士たちからは生気が抜け落ちていく。

中央の魔法陣から生まれた黒き球体は、ゆっくりと人型へと変貌していた。


(なんなんだ……こいつは……)


ガリウスは巨斧を握り直す。


肌が総毛立つ。

全身が、本能的に危険を訴えている。


──直感が告げていた。

「これ以上、待ってはならない」


「第七戦技ッ──《断空覇斬》!!」


怒声とともに、ガリウスの巨体が“消えた”。


地を蹴ったはずなのに、その姿は視認すら不可能な速度へと移り──

次の瞬間、黒い人型の頭上に出現。


斧が空気を裂き、唸りを上げながら、真っ二つに叩き割らんと振り下ろされた。


──これが、《第六戦技》。


それは英雄のみが踏み込める領域。

“六”を超える戦技は、もはや常人には到達できない“至高の一撃”。


技名を持つ戦技の中でも、別格。

ドワーフの武人たちにとっては“夢”であり、“証”であり、“神話の一端”ですらあった。


しかし──


ガァァン!!!


その一撃を、黒き存在は“化け物の姿”へと変貌し──

爪のような腕で、真正面から受け止めた。


「痛いですねぇ……」


空気が凍りついた。


それは、低く、滑らかで、人のものとは思えぬ声。


「目覚めて早々……いきなりこれとは、いやはや……とんだ歓迎ですよ?」


ガリウスの腕ごと、大斧が跳ね返される。


全身を軋ませながら、彼の身体が宙を舞い──

後方の岩肌へと叩きつけられた。


「ッ……ぐ……!」


骨がきしむ。血が滲む。

それでも英雄は、立ち上がる。


相手は──“受けた”のだ。《断空覇斬》を。

しかも、まともに、無傷で。


「……お前は……何者だ……?」


ガリウスの問いは、唸りのようだった。


「召喚陣から出た……悪魔か? それとも……」


一瞬、思考を拒絶しかける。


「まさか──魔王……!?」


思い出したくもない名だ。


数百年前、世界を焼いた存在。

多くの王国を滅ぼし、討伐のために種族を超えた連合軍が組まれたという“古の災厄”。


それが、また目の前に──?


だが、黒き者はそれを聞くと──


「魔王、ですか?」


一拍の間の後、滑らかに笑った。


「──あぁ、いい響きですね、“魔王”。」


足音もなく近づきながら、その異形は酔いしれるように両手を広げた。


「この身体……この力……不可能ではない気がしますよ?」


その姿は、完全に人ではなかった。


肉体は黒い靄に包まれ、輪郭が曖昧で、

だがその奥には理性を持った“人格”が宿っている。


──それこそが、最も恐ろしい。


理知を持った災厄。

“目的”を持った破壊者。


その瞳が、ただ“破壊”の衝動ではなく、明確な“意志”を宿していることが──


何よりも、恐ろしかった。


(──やばい。こいつ、“ただの怪物”じゃねぇ)


再び、全身が悲鳴を上げる。


ガリウスは再び巨斧を構え直す。


だが、胸の奥に浮かぶのは──“確信”。


(──これは……本物だ)


ガリウスの背筋に冷たいものが走る。

だが、その目にはまだ炎が宿っていた。


「……なら、ここで討つしかない」


呼吸を整える間もなく、彼は斧を握り直す。


「──戦技、発動」


呟くように唱える。


戦技とは、本来、詠唱を必要としない“即応の技”。

だがその分、意志と集中力が鍵を握る。


詠唱を叫ぶことで威力は跳ね上がるが、手の内もバレる。


(さっきの《断空覇斬》……あれを奴は“全力”と見たはずだ)


ならば──

その先にある“別の一撃”が、まだ見えていない。


そこに勝機があると、ガリウスは読んだ。


無詠唱のまま、身体強化の戦技を連続で重ねる。


脚部強化、腕部強化、視覚拡張、反応速度補助──

一つ一つが、高速で脳内から神経へと走り、肉体を“戦闘特化”へと変貌させていく。


「──行くぞッ!」


巨斧を大きく振り上げ、一歩で間合いを詰める。


黒き化け物は、それに呼応するかのように拳を構え──


ガァン!!!


激突。


拳と斧がぶつかり合い、地面に走る亀裂が視界を裂く。


「いイイイイイイイィィィィィィィィ!!!」


突如、異様な奇声を上げる黒き存在。


「これです! これこれこれこれ!!」


拳を軋ませながら、まるで歓喜に震えるように跳ね回る。


「英雄! ガリウス! 流石ですとも! あぁ、人間の身でこれと渡り合っていたとは……理不尽極まりない!!」


──その瞬間。


ガリウスの斧が弾かれ、腹部に拳が──


「ぐぉっ……!」


ずしりと、臓腑に響く鈍音。


ガリウスの膝が地をつく。


「──けれど今や……その理不尽を押し付けているのは……私の方なんですがねぇッ!!!」


そう吠えた異形は、片手を伸ばし──


ガリウスの頭を鷲掴みにした。


「ッ……!」


力強く、鉄のような圧力が頭蓋にのしかかる。


そのままガリウスの巨体を片手で持ち上げ、宙に掲げる。


「この語り口……“弄る”だの“肉体の限界”だの……」


ガリウスは呻くように問う。


「……お前……まさか……リティスなのか……?」


一瞬、空気が凍った。


黒き存在が──ピタリと動きを止める。


そして、


「そうですとも♪」


──にやり、と笑った。


「まさか気づかれるとは。さすが英雄ですね?」


声色はかつての人間のものに近い。だが、言葉の熱が違う。

その口から漏れる“楽しげな知性”は、狂気そのものだった。


「人間の肉体をいじって強くする? 限界があったんですよ、えぇ、えぇとも!」


「──でもね、ガリウス英雄!」


「**“そもそも肉体の概念を壊してしまえばいい”**んですよッ!!」


振り上げたその手から、ガリウスを放り投げた。


巨体が空を描き、岩肌へと激突。

土煙が立ち上る。


黒き異形──リティスは、両の手を高く掲げた。


魔力が集中し始める。


「……ふふ、見せてあげましょうか。英雄と、世界に──」


掌の中心に光が集い、震える球体が生まれる。


「これが、“ことわり”を超えた、新たな魔術式……!」


球体は膨張し始める。


明らかに、ただの魔弾ではない。


“核”にも似た、圧倒的な魔力の塊。


地面が低く唸り、空間が歪む。


──ガリウスが、血を吐きながら膝を押さえ、立ち上がる。


(このまま……撃たせれば……全滅だ……!)


歯を食いしばり、巨斧を引き寄せる。


全戦技、全魔力、全命──

それを込めてでも、この一撃だけは止めなければならない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ