表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/76

3話・半年前にジネベラの身に起きた事

 半年前。あれは予告もなしに訪れた。しかも個人の身の上に。誰も予想していなかったことだ。


 異変が起きたのは、ランメルト国の賑やかな王都の片隅の小さな屋敷。そこには特権階級者としては人の良すぎるバリアン男爵と、その夫を支え屋敷の中を切り盛りするしっかり者の夫人、そしてそんな男爵夫妻を心優しい主人夫婦と慕い、仕える使用人達がいた。


 バリアン男爵夫妻は、屋敷に仕える使用人達とは距離が近く、皆が和気あいあいと過ごしている。その家庭的な環境で育ったジネベラは、16歳にして人生の岐路に立たされることになった。


「朝ですよ。お嬢さま。起きて下さい」

「ん……?」


 侍女のボーナが、いつものように部屋へ起こしに来てくれたときのこと。まだ眠い目を擦りながら、ベッドの上に半身起こそうとしたジネベラを、ボーナが驚愕した様子で見ていた。


「あの、あなたさまは……どなたで……?」

「どうしたの? ボーナ。わたしよ」


 信頼している侍女ボーナは、納得のいかない顔で見つめてきた。ボーナは、ジネベラより二つ年上。侍女頭の娘で根は真面目。その彼女に「あなたは誰ですか?」と、聞かれ、何を担いでいるのかと言いたくなったが、彼女の性格からして、主人の娘をからかうこと等あり得ない。彼女の態度に不審なものを覚えると、彼女は真剣に確認してきた。


「あなたさまは、ジネベラお嬢さまですよね?」

「そうよ。ボーナ。わたしよ。一体、どうしたというの?」


 ボーナは震え出した。


「お声は確かにお嬢さま。大変、早く旦那さまにお知らせしなくては……!!」

「あっ、ボーナ。ちょっとまって」


 慌てて部屋を飛び出して行く彼女の背を追い掛けようとして、ベッドから出たジネベラは、壁に掛けられた鏡を見て驚いた。


「これって……?」


 鏡の中には華やかなピンクの髪に、緑色の瞳をした少女が映っていた。両手で顔に触れると、鏡の中の少女も同じような仕草を取る。


 ジネベラは父親譲りの黒髪に、焦げ茶色の瞳をしたごく平凡な顔付きをしている。しかし、鏡に映る姿は髪色や瞳の色が変化したせいか、華やかな顔付きに見えた。


「これがわたし……?」 


 あ然としていると、ドヤドヤと足音をさせて、部屋にボーナに連れられた両親がやってきた。


◇登場人物紹介◇


○バリアン男爵夫妻。

主人公ジネベラの両親。

気の優しい父に、しっかり者の母。


○侍女ボーナ

侍女長の娘でしっかり者。18歳。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ