表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヨネシゲ夢想 〜君が描いた空想の果てで〜  作者: 豊田楽太郎
カルム閑話【カルムの若き星たち】
382/399

第367話 束の間の休息⑤(ウィンターとエスタ)

 ――場面変わり。

 ここはゲネシス皇妹が控えている客間。ヨネシゲたちが通された畳の部屋とは違い、こちらの床はフローリングとなっており、空色の絨毯が一面に敷かれていた。

 そして絨毯の上に置かれた同色のソファーには銀髪三つ編みお下げの長身美女――皇妹『エスタ・グレート・ゲネシス』が腰掛けていた。

 丈が短いドレスから露出する肉付きが良い美脚を組みながら、専属侍女『テレサ』が入れた緑茶を口にする。


「――エスタ様。グリーンティーのお味はいかがでしょうか? もしお口に合わなければ紅茶もございますが……?」


「はい、とても美味しいですよ。まろやかで上品なお味です。グリーンティーは初めて飲みましたが、こんなに美味しい飲み物があったとは……正直驚いております」


 エスタがご満悦の表情で緑茶を味わっていると、部屋の外から少年の透き通るような声が聞こえてきた。


「エスタさま。ウィンターです」


「あら、ウィンター? どうぞ、中へお入りなさい」


「失礼します――」


 エスタが応答すると銀髪の少年――サンディ家当主『ウィンター・サンディ』が扉を開いて入室。皇妹に一礼すると早速要件を伝える。


「エスタさま。間もなく会議の準備が整います。そろそろお支度を――」


 どうやら銀髪少年はエスタを迎えに来たようだ。彼女は既に準備が整っているようで、その旨をウィンターに伝える。


「はい。私も準備が整っております。いつでも大丈夫ですよ」


「承知しました。それでは早速会議室までご案内しましょう――」


 ところが――


「お待ちになって」


「どうかされましたか?」


 たった今『準備が整っている』と口にしたばかりなのに『お待ちになって』とは、一体どういうことだろうか? 

 首を傾げるウィンターにエスタが手招き。


「ウィンター。ちょっとこちらにいらして」


「……え? あ、はい……」


 銀髪少年は返事をすると、皇妹の元へ歩みを進める。一方の皇妹は侍女に視線を移す。その眼差しに気付いた侍女は主君に一礼すると、足早に部屋を退出した。


 やがてソファーの前までやって来たウィンターに、エスタは自分の隣に着座するよう促す。


「ほら、私の隣りに座りなさい」


「は、はい……」


 銀髪少年は困惑しながらもソファーに腰を下ろした。――その刹那。エスタが彼の身体を思いっきり抱きしめる。


「ムギュー♡」


「?!」


 全身を包み込むような抱擁。ウィンターの顔面は皇妹の豊かな膨らみに埋もれてしまい、呼吸を封じられてしまった。

 銀髪少年が苦しそうに藻掻くと、エスタが腕の力を緩める。


「あら? ごめんなさい……このままじゃ窒息しちゃうわね――」


 谷間から抜け出したウィンターが大きく息をする。


「――ぷはっ! ハァ……ハァ……ハァ……エスタさま……困ります……こんなところ……誰かに見られたら……」


 頬を赤く染めながら恥ずかしそうに言う銀髪少年に、皇妹が妖艶に微笑みかける。


「ご安心ください。外はテレサに見張らせておりますので。それに……そもそも私たちは婚約を交わした者同士ですよ? 愛あるスキンシップを恥じらう必要なんてないでしょう?」


「いえ……その……まだ公式に……婚約を認められていませんので……」


 返答に困るウィンターにエスタが言い付ける。


「ですので……このあと国王陛下たちを説き伏せてくださいな。私と貴方の婚姻をなんとしても認めさせなさい」


 その言葉を聞いたウィンターが恐る恐る尋ねる。


「勿論そのつもりですが……もし、陛下が婚姻をお認めにならなかったら……?」


 すると皇妹は銀髪少年の首に装着された――鈴付きの特殊な首輪((空想錠))に手を掛ける。


「ウフフ……その際は貴方を連れ去って雲隠れしちゃいます。逃げられないように縛り付けて……エスタの愛にどっぷりと浸ってもらいますからね?」


 エスタが妖艶に微笑みながらそう告げると、ウィンターがぼそっと呟く。


「そっちの方が……いいかも……」


「え?」


「い、いえ! そうならないように尽力します!」


 ウィンターは慌てた様子で言葉を返すと、エスタに部屋の移動を促す。


「エスタさま……そろそろ会議室へ向かいましょう」


「ダメです」


「え?」


 だが皇妹は応じず。


「まだ貴方は本調子ではありませんのよ? 少しこちらで休んでいきなさい。これは命令ですからね」


「し、しかし……時間が……」


 エスタが休息をとるように命じるも、ウィンターは渋る。しかし――


「あらそう? 言うことが聞けないなら……強制的に――」


「……え?――うわっ?!」


 エスタが指を鳴らした――直後、ウィンターに装着された首輪((空想錠))が効果を発動。途端に脱力してしまった彼の華奢な身体をソファーに押し倒した。動揺する銀髪少年に皇妹が告げる。


「ち、力が……入らない……! エスタさま……一体何を……!?」


「ウィンター。五分でいいですから私に身を委ねてくださいな。私の『搾取の空想術』で貴方の疲労を取り除いてあげますから」


「にゃっ?! い、いけません! そのような如何わしいことは――!」


 慌てるウィンターにエスタが悪戯っぽく微笑む。


「如何わしいですって? 私は『搾取の空想術』を使用するとしか言っていませんよ? 一体何を想像していたのでしょうかねえ? あの純粋だった頃のウィンターはどこに行っちゃったのかしら?」


「うっ……」


「それとも……エッチなことを期待していましたか?」


「い、いえ! そ、そのようなことは、一つも……!」


 そして皇妹は、赤面させる銀髪少年の耳元で甘く囁く。


「――大丈夫よ……今夜たっぷりと……いじめてあげるから……楽しみにしてなさい……」


「……っ」


「ウフフ……身体は正直ね……」


 その囁きにゾクッと身を震わせるウィンター。エスタはそんな彼に覆いかぶさると、長い四肢を絡めた。


「エスタさま……」

 

「ほら……(りき)まないの……リラックスして……全部搾り取ってあげるから……」


「……は……はい……」


 直後、エスタは全身を濃紫色に発光させながら女夢魔(サキュバス)化。と同時に『搾取の空想術』を発動した。次第に銀髪少年の表情が蕩けていく――


「ひうっ……あっ……ああ……」


「ウッフッフッ。さあて……何秒耐えられるかな?」

 

「エ、エスタ……さま……も、もう……だめ……――」


「いいよ、いいよ♡ ほら、我慢しないで……――」


 そして……ウィンターはものの数秒で――


「ウフフ……瞬殺♡ あっという間でしたね……」


「スー……スー……スー……――」


「もう少し施術を楽しんでほしかったけど……まあ、無理もありませんわ。この五日間、寝る間も惜しんで国王陛下たちを護衛していましたからね。一瞬で落ちてしまうのは必定……圧倒的寝不足というやつです。――うっふ〜ん♡ それにしても相変わらずカワイイ寝顔だわ♡」


 ――ウィンターはものの数秒で眠りに落とされてしまった。

 エスタは、気持ち良さそうに寝息を立てるウィンターの頬に唇を当てる。


「とりあえず搾取完了です♡ 『搾取の空想術』は――と〜っても心地よい治癒術の一種ですからね。ウィンターみたいなお子様は意識を保っていられないでしょう。

 まあ、お陰で疲労を全て搾取することができました。この子は疲労が溜まりやすい体質ですから、こまめにケアしてあげないといけませんね。

 そして、搾取した疲労は栄養素に変換されて、私の身体に蓄えられていくのです。要するにウィンターは――私の食べ物みたいなものです。

 今回も美味しかったですよ……ごちそうさまでした……ウッフッフッ――」

  

 エスタは怪しげな笑いを漏らしながら、自慢の大きな膨らみをブルンと揺らした。

 続けて皇妹は銀髪少年と添い寝するようにして横になると、その頭を優しく撫でながら微笑みを浮かべる。


「束の間の休息ですが、時間が許す限り休んでくださいな……」


 直後、エスタは大きな欠伸をする。


「ふわ〜。ウィンターの寝顔を見ていたら……私まで眠くなってきちゃったわ……私も少し……休ませてもらおうかしら……――」


 彼女もまた……一瞬で眠りに落ちるのであった。


 ――二人揃って寝坊という未来が待ち受けているとも知らずに。



つづく……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ