表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヨネシゲ夢想 〜君が描いた空想の果てで〜  作者: 豊田楽太郎
第五部 トロイメライの翳り(カルム・ルポ編)
177/399

第171話 カルムキッズ(前編)

 ヨネシゲたちはトムが居る病室前に到着する。

 その扉を開くと、ベッドの上で意識を失い続けるトムの姿が目に入った。

 目立った外傷は無いようだが、かれこれ一週間以上目を覚ましていない。

 そのベッドの隣。椅子に腰掛けトムの手を握る少女の姿。彼女はゴリキッドの妹「メリッサ」だ。

 メリッサは情勢が悪化したライス領から逃れてきた難民。栄養失調で倒れていたところをヨネシゲに助けられた。その後は兄と共にクラフト家で生活していたが、今回のカルム襲撃の被害者の一人となってしまったのだ。

 ヨネシゲの姿を見たメリッサは、驚いた様子で瞳を見開く。


「――おじちゃん?」


「メリッサ、お疲れ。ただいま!」


 ヨネシゲの声を聞いた瞬間、メリッサは顔をしわくちゃにさせる。そして、彼女は椅子から立ち上がると、ヨネシゲ目掛けて走り出し、その胸に飛び込んだ。

 

「おじちゃん……おじちゃん……」


「メリッサ、もう大丈夫だ。おじちゃん帰ってきたからな、もう安心してくれ――」


 ヨネシゲは、号泣するメリッサを優しく抱きしめ、落ち着かせる。角刈りオヤジの言葉を聞いたメリッサは静かに頷くと、その顔を見上げた。


「――でも、トムが……トムが……」


 彼女は弱々しい声で言葉を漏らすと、ベッドの上のトムに視線を向ける。

 ヨネシゲは隣のジョナスと顔を見合わせると、彼と共に甥の元へ歩みを進めた。

 トムのベッドの前に立ったヨネシゲは、嘆きの言葉を口にする。


「どうして……どうして、こんな幼い子供までが酷い仕打ちを受けなければならないのだ……」


 ジョナスも声を震わせる。


「一体、この子の身に何があったというのだ……」


「――トム君は、ルイスやお義姉さんたちを庇い、身代わりになったのです……」


「庇った? 身代わりに?」


 事情を知らないジョナスにソフィアが説明を始める。


「――はい。私も意識を失っていたので、その間のことはわかりません。ただ、トム君を襲った――マスターという男が私にこう話しました――」


 ソフィアはマスターとの会話を思い出す――




『この子に何の恨みが有るって言うんですかっ!? この子があなたを怒らしたと言うなら、私が代わりに罰を受けます! だから、トム君を痛み付けるのはもうやめてっ!!』


『勘違いしないでいただきたい。この試練を受け入れたのは他でもない彼自身だ。これは彼の覚悟なのだよ』


『覚悟ですって?』


『左様。今彼は、自分の命を削って、大切なものを守ろうとしている。自分を犠牲にしてな』


『自分を……犠牲にですって……!?』




 ――そして、ソフィアは語った。

 マスターに殺害されそうになったルイス、メアリー、リタの身代わりとなった、小さな英雄の話を――


 ――トムとマスターとの間で、どのような交渉があったか不明。だが、トムはマスターから与えられた「試練」を乗り切り、見事に母姉と甥を守り切ることに成功したのだ。

 彼の勇気ある行動が、大切な人たちの命を救ったのである。


 ――だが、その代償はとても大きかった。


 ソフィアは説明を終えると、今尚眠り続けるトムを見つめながら、体を震わせる。


「こんな小さな子供に……5分間も攻撃を浴びせ続けるなんて……本当に酷すぎるよ……」


「5分?」


「5分」というワードに、ジョナスが不思議そうに首を傾げる。するとメアリーがある憶測を口にする。


「恐らく5分という時間は……奴が与えた「試練」とやらを、この子がギリギリ耐えきれる時間だったのよ。あの男はトムに情をかけたのかもしれないわ……」


 メアリーは涙を堪えるようにして、歯を食いしばる。


「きっとこの子のことだから、奴に何度も頭を下げて、私たちを殺めないでほしいと懇願したに違いないわ……」


「お義姉さん……」


 沈痛な面持ちで顔を俯かせるメアリー。ソフィアはそんな義姉の肩に手を添える。ヨネシゲはその様子を横目にしながら、トムの手を握る。


「――トム、ありがとな。俺の息子と姉さんたちを守ってくれて。お前は男の中の男だ……」


 ヨネシゲは眠り続ける甥に微笑み掛けながら、瞳から込み上げてくるものを腕で拭った。

 

 ――すすり泣きが響き渡る病室。

 不安を覚えたメリッサが再び泣き出しそうになった時――ジョナスが彼女の肩に手を添える。


「メリッサちゃん。ヨネシゲおじさんから色々と話は聞いているよ。うちのトムと仲良くしてくれてありがとう。今トムを起こしてあげるから、もう泣かなくてもいいよ……」


「え……?」


 ジョナスは、自分のことを見上げるメリッサに微笑み掛ける。


「ここはおじさんに任せなさい」


 ジョナスはそう言うと、眠り続ける息子の額に右手を(かざ)した。

 そして名軍医ジョナスが、持ちうる限りの力を解放させる。

 彼の右手が白色に発光。と同時にトムの全身が同色の光に包まれる。そのまばゆい光は、薄暗かった病室を日光が射し込んだかのように明るく照らした。

 ヨネシゲは義兄が何をしているか直ぐに察しがついた。


(ジョナス義兄さん……空想術(治癒系統)を使って、トムを目覚めさせるつもりだ……)


 ヨネシゲだけではなく、ここに居る全ての者が同じ考えに至っていた。


 そう。ジョナスは持ち前の治癒系空想術を駆使して、息子の意識の回復を試みていたのだ。


 一同、固唾を呑んで見守る。


 ――そのような状態が一分ほど続いただろうか。

 ジョナスは、右手の発光を終わらせる。

 トムの身体を纏っていた光も消え、夜の病室を照らし続けるのは、弱々しい光を放つ照明器具のみとなった。


 静寂が病室を支配する。

 その静けさが、ヨネシゲたちの不安を駆り立てる。


(駄目……なのか……?)


 ヨネシゲが諦めかけたその時。


 ――奇跡は起きた。


 トムの瞳が、ゆっくりと、ゆっくりと、開かれる。


「ト、トムっ!」


 ヨネシゲの大声が院内に轟いた。



つづく……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ