表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/395

第161話 地獄の咆哮

 ――マロウータンはブルーム平原に散った。仲間たちを守る盾となって――


 男たちは悲しみに暮れていた。だが、立ち止まっている余裕はない。彼らにはまだ、やるべき事が残っているのだから―― 


 平原に聳え立つ一本の桜。その下で眠る英雄に、男たちは別れを告げる。


「――マロウータンよ。後は儂らに任せてゆっくりと眠れ……」


 バンナイら南都五大臣は墓標に語り終えると、背後のヨネシゲたちに視線を向ける。


「カルムの戦士たちよ。お前たちともここでお別れだ。儂らにはまだ、仕事が山程残っているからな」


「――王都に向かわれるのですね?」


 ヨネシゲが尋ねると、バンナイはゆっくりと頷き、天を見上げる。


「儂らは、命尽きるその日まで、メテオ様に仕えると心に決めた。メテオ様が王都に向かわれたのであれば、我々も王都に向かうまで……」


 バンナイは憂いの表情を見せる。


「だが、先の見通しがつかぬ。今頃南都では、タイガーと、エドガー・改革戦士団の連合軍が大戦(おおいくさ)を始めている頃だ。果たしてこの勝負、どちらが勝つか……」


「タイガー・リゲルが勝つことを願うだけですね……」


 バンナイは首を横に振る。


「いや。仮にタイガーが勝ったとしても、儂ら南都所縁の貴族に明るい未来はない。恐らくタイガーは、この機に乗じて南都を含むホープ領を我が物にすることだろう。さすれば、儂らはタイガーに下るか、故郷南都を捨てざるを得ない。土地を取り返そうにも、戦って勝てる相手ではないからのう……」


 その隣、アーロンがバンナイの肩を叩く。


「そう悲観的になるな。その点はメテオ様や王妃様が上手く動いてくれる筈だ。今は生き延びれたことに感謝しようではないか」


 ダンカンが彼の後に言葉を続ける。


「そうだぞ。生きているだけで選択肢は無限大。それに私たちには知恵がある。知恵を出し合えばきっと明るい兆しが見えてくる筈だ」


「ああ。そうだな――」


 同輩たちの言葉に、バンナイはにこやかに微笑んだ。




 ――バンナイたちはカルム隊に別れを告げると、王都へ向かい馬を走らせた。その後ろを南都の将兵たちが続く。

 共に戦った戦友たちを見送るヨネシゲたち。そこへ一人の大男が近付いてきた。


「ご苦労だった。カルムの戦士たちよ」


「リキヤ様……」


 姿を現したのはクボウ家臣のリキヤだった。彼はヨネシゲたちの活躍を称えた。


「君たちには感謝してもしきれない。君たちが居なかったら我々の勝利は無かった事だろう……」


「いえ。そんなことは……」


 リキヤの言葉に恐縮のヨネシゲ。その隣でドランカドがリキヤに尋ねる。


「やはり、リキヤ様も王都へ?」


「ああ、恐らくそうなるだろう。だが、私はクボウ家の家臣。先ずはアッパレ様やシオン様と合流せねばならぬ――」


 リキヤは沈痛な面持ちで俯く。


「そして御二方には、マロウータン様のことをお伝えしなければならない……」


 言葉を終えたリキヤは、ヨネシゲたちに一礼すると、その場を後にした。掛ける言葉が見つからない男たち。大男の後ろ姿をただただ見つめることしかできなかった。


「ヨネさん。俺たちも帰りましょう……」


「そうだな。急ごうか。早く帰ってカルムの現状を知る必要がある……」


「アリア……どうか無事でいてくれよ……!」


 愛する者たちの無事を祈って、男たちはブルーム平原を後にしようとする。その去り際、ヨネシゲはマロウータンの墓標を見つめる。


(マロウータン様。貴方と共に戦えたことは俺の誇りです。貴方の死は決して無駄にはしません……! だから……どうか安らかに……さようなら……)


 ヨネシゲはマロウータンに別れを告げると、再び歩みを進めた――









『――ぐぬぅぅぅ……』


「!!」


 ヨネシゲの耳に届いてきたのは、男の呻き声。彼は背後に視線を向ける。

 

 ――視界に映し出されたのは、桜の木の下でひっそりと佇むマロウータンの墓標。ヨネシゲは顔を引き攣らせながら呟く。


「ま、まさか……そんな筈はないよな……」


 直後、ヨネシゲの名を叫ぶ、イワナリの馬鹿デカい声が轟いた。


「ヨネシゲ、何やってんだ!? 置いてくぞ!」


「悪い悪い! 今行くぜ!」


 ――きっと空耳だ。

 ヨネシゲは自分にそう言い聞かせると、仲間と共に家路を急いだ。








『――ぐぬぅぅぅ――!』






 ――その頃、ヨネシゲたちの背後には、再び悪夢が迫りつつあった。


「フッハッハッハッ! 我が下僕たちよ! 南都の残党を一人残らず始末しろっ!」


 ――不気味な高笑い、轟く咆哮。

 上空を埋め尽くすドラゴン、地上を猛進する巨大虫――全て想獣である。


 そして、想獣たちが、帰領の途に就くカルム男児たちの最後尾を捉える。


『ギャァオォォォォ!!』


「そ、そ、想獣だっ! に、逃げろっ!!」


 ――戦いは終わったはず。なのに再び現れ牙を剥く想獣の群れ。カルム男児たちはパニックに陥る。

 彼らが居る場所は平原のど真ん中。周りには身を隠す場所はない――格好の餌食だ。

 

「お、俺たちは……生きてカルムに帰るんだ……こんな所で死んでられねぇ……!」


『キシャァァァァァッ!!』

 

「や、やめろおぉぉっ!!」


 想獣は、カルム男児たちを切り裂き、噛み千切り、捕食する。


『ブギャアァァァオッ!!』


 ――地獄の咆哮がブルーム平原を支配する。



 同じ頃、ヨネシゲたちも異変に気付いていた。


「ドランカド、イワナリ……今の鳴き声、聞いたか?」


「ええ。今のは想獣の咆哮……」


 するとイワナリが怯えた様子で上空を指差す。


「ヨネシゲ、ドランカド……あれを見ろよ……」


「あれは……想獣(ドラゴン)の群れだ……」


「ヨネさん……こっちからも……」


 ドランカドが指差す方角には想獣(巨大虫)の大群。

 ヨネシゲの額からは冷や汗が流れ落ちる。


「今の俺達に……あれだけの想獣と戦う体力は残っていない……」


 3人は互いに顔を見合わせると、西の方角へ体を向けた。


 ――そして。


「逃げるぞぉぉぉっ!!」


 ヨネシゲたちが選んだ選択肢――それは「逃げる」こと。



つづく……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ