表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/397

第154話 諦めるな

 ブルーム平原北側。

 メテオの幻影が敵陣を駆け巡る。


「メテオを捕らえろっ!」


 改革戦士団の戦闘員が幻影を追い掛け回す、本物だと思って。


 ――そして、遂に幻影メテオは戦闘員たちに捕らえられてしまう。

 幻影は、戦闘員たちに掴まれた腕を振り解こうと、抵抗を見せる。


「無礼者! 離せっ! 離すのだ!」


「コラコラ! 暴れるんじゃねえ!」


「無礼者! 離せっ! 離すのだ!」


「ヒッヒッヒッ……大公さんよ、往生際が悪いぜ……」


「無礼者! 離せっ! 離すのだ!」


「………………」


 戦闘員たちは互いに顔を見合わせる。危機感のない乏しい表情と、棒読みで同じ言葉を繰り返すメテオの姿に、彼らは違和感を覚えた。


 ――まるで誰かに操られた人形のようだ。


 直後、大きな音を上げて幻影メテオが破裂する。それは割れる風船の如く。そして幻影は破裂と同時に、肉片でも骨片でもない、()()()を撒き散らした。空中へと放たれたそれは、キラキラと輝きながら、ゆっくりと地上へと舞い降りる。

 戦闘員たちは舞い降りてくるそれを掴み取り――絶叫した。


「な、何じゃこりゃ!?」


 彼らが掴み取ったそれはブロマイド。そこには、人を小馬鹿にしたような表情を見せる、バンナイ、アーロン、ダンカンの姿が収められていた。

 戦闘員たちはブロマイドを地面に叩き付ける。


「嵌められた……!」


 彼らは知る。今まで幻影に翻弄されていた事実を。




 ――時同じく、ヨネシゲたちが平原中央部に到着しようとしていた。


「ヨネさん。そろそろ、さっき光線が発射された付近に到着です……」


「ああ……」


 ドランカドの言葉に、ヨネシゲは強張った表情で相槌を打った。

 直後、前を走っていたイワナリが大声を上げる。


「お、おいっ! 2人とも! あれを見ろよっ!」


 熊が差す指の先、ヨネシゲとドランカドが視線を向ける。そして――男たちは戦慄した。


 ――視界全体に広がるのは、見るも無惨な姿に変貌を遂げた、南都兵たちの亡骸。四肢は千切られ、胴は(えぐ)られるようにして大半を失っている。そして皆、絶叫の表情を浮かべていた。この状況を察するに、兵士たちは命を落とす直前まで恐怖していたに違いない――そう。彼らは、先程ソードが発生させた暗黒空間で、鮫の餌食になってしまった者たちだ。死ぬ直前まで怯え、逃げ惑っていた。

 当然、ヨネシゲたちはその事実を知らない。ただ一つだけ理解できること――敵は常軌を逸していることだ。

 戦は殺し合い。敵から命を奪うこと。敵が強ければ、こうして味方兵が命を落としてしまうことも致し方ない。しかし――ここまで痛みつける必要があるだろうか? これは戦ではなく、ただの殺戮だ。

 先程のゾンビ兵の件もそうだが、やる事なす事、全てが外道すぎる――


「改革の野郎ども……お前らには、人の心が無いのか……!?」


 怒り、悲しみ、恐怖――込み上げる幾つもの感情は、ヨネシゲの声、身体を震わせた。


「先を……急ごう……!」


 ヨネシゲはその感情をグッと抑えると、肉塊が散らばる道無き道を進み続けた。




 ――その殺戮が行われたブルーム平原中心部。

 一人の男が地面でうめき声を上げる。


「うぅ……痛い……痛いのう……」


 声の主は、うつ伏せの状態でゆっくりと顔を上げた。その様子を目にした、まだ生存中の兵士たちが彼の元へと駆け寄る。


「マ、マロウータン様っ!」


「お主ら……儂から離れろ……奴の標的になってしまうぞ……」


 彼は大怪我を負いながらも、兵士たちの身を案じた。その男の名は「マロウータン・クボウ」。先程アビスの光線を直に受け、地面へ墜落。今は戦闘不能の状態。しかし彼が光線を受け止め、屈折させていなかったら、ここに居る南都軍は全滅していたことだろう。


 マロウータン自慢の白塗り顔は血塗れ状態。まるで真っ白いソフトクリームにストロベリーソースを掛けたが如く。だが、甘い印象のそれとは違い、彼の表情は苦痛に満ちていた。

 マロウータンは鋭い視線で、上空の男女を睨む。


「儂らを……ここまで追い詰めるとは……敵ながら……天晴れじゃ……」


 男女が不敵に笑う。

 この2人組の男女。マロウータンら南都軍を追い詰めた、改革戦士団四天王、ソードとサラである。

 2人はマロウータンに言葉を返す。


「オジャウータンの息子に褒めてもらえるとは、光栄だ。その言葉、我が勲章にしよう」


 ソードの後にサラが続く。


「フフッ。私からも賛辞を贈らせてもらうわ。あのアビスの光線を一瞬でも受け流すとは、貴方も中々よ。もし私たちがこの平原に駆け付けていなかったら……この戦い、貴方たちの勝利で終わっていたかもね。お見事だったわ」


 マロウータンがニヤリと笑う。


「その言葉……冥土の土産にさせてもらおう……」


 するとマロウータンは、兵士たちの手を借り身体を起こすと、胡座の状態で座る。そして、再び上空の二人を見上げ――静かに口を開いた。


「もはや……ここまでじゃ……この首……お前たちにくれてやろう……」


 言葉を終えたマロウータン。その背後に兵士たちが着座する。


「我々も! お供致しまする!」


「お前たち……ああ、わかった……黄泉までついて参れ……」


 兵士たちの覚悟を聞いたマロウータンは静かに頷く。その頬には一筋の涙が伝っていた。


「良かろう。礼儀を持って、一回で楽に逝かせてやる……」


 南都戦士たちの覚悟を見届けたソードは、懐から人数分のナイフを取り出す。そして彼は、指の間に挟んだナイフを徐ろに手放した。それは青白い光を帯びながら空中に浮遊し、その刃先をマロウータンたちに向ける。

 

 ソードが尋ねる。


「マロウータンよ。最後に言い残しておく事はあるか?」


 マロウータンが凛々しい表情を見せる。


「我が誇り……我が望み……数多(あまた)の者が受け継ぐ事じゃろう……」


 彼は天を見上げる。


「南都に……このトロイメライに……幸あれ……」


 マロウータンはゆっくりと瞳を閉じた。


「お前の覚悟。この改革戦士団ソードが見届けた」


 ソードはそう言うと、マロウータンに向かって、浮遊させたナイフを放った。


(シオンよ……強く……強く生きてくれ……)


 マロウータンは、胸中で愛娘に別れを告げた。


 ――刹那。放たれたナイフが深く刺さった――












 ――地面に。


 同時に、あの男の怒号がブルーム平原に轟く。


「諦めるんじゃねえっ!!」


「!!」


 瞳を見開くマロウータン。その視界には、角刈り頭の小太りオヤジの後ろ姿が映り込んでいた。


「ヨ、ヨネシゲ……!?」


「マロウータン様。まだ諦めちゃいけねえ。諦めちゃいかんですよ……」


 彼が見た後ろ姿――それはヨネシゲのものだった。

 ソードが放ったナイフは、ヨネシゲの鉄拳によって弾き飛ばされていた。その放たれた内の一本は、彼の拳の中――


「これ以上、俺の仲間を傷付けないでくれるか?」


 ヨネシゲは、グニャグニャに握り潰したナイフを投げ捨てると、鬼の形相で上空の二人を見上げた。


「チッ……ヨネシゲ・クラフト……」


 不機嫌そうに舌打ちするサラの隣で、ソードが口角を上げる。


「ついに来たか。ヨネシゲ……クラフト……」


 2人はゆっくりと地上へ降り立っていく。


 呆気に取られるマロウータン。そこへドランカドとイワナリが駆け付ける。

 ドランカドが安堵の笑みを浮かべる。


「マロウータン様! 間に合って良かったっス!」


「ドランカド……」


 イワナリが大きな背中をマロウータンに見せる。


「マロウータン様! ここは男イワナリにお任せをっ!」


「く、熊!? 熊が喋ったぞよ……儂は夢でも見ておるのか……?」


 ――気付くとマロウータンの目の前には、何十……何百もの大きな背中が……カルム男児たちの背中がそこにはあった。


「なんと……なんと……頼もしいものよ。一瞬でも諦めた儂が……愚かじゃった。皆……ありがとう……ありがとう……」


 マロウータンは大粒の涙を零しながら、防護壁となった男たちの背中を見つめる。

 そこへ、カルム隊の指揮官を任されている、家臣のリキヤが姿を現す。


「マロウータン様、遅くなりました!」


「リキヤ……よく来てくれた……」


「彼らの言う通り、諦めるにはまだ早すぎます――」


 リキヤは主君の瞳を真っ直ぐ見つめる。


「奇跡を――信じましょう!」


「――あいわかった。信じよう……奇跡を……!」


 2人の主従は前方に視線を移す。

 防護壁となった男達の隙間から見えるのは、こちらへ向かって歩みを進めるソードとサラの姿。その2人の瞳には、怒りの表情で仁王立ちするヨネシゲの姿が映り込んでいた。

 サラがソードに言葉を漏らす。


「ソード、ごめん……やっぱり私………もう我慢できないわ――」


 ――サラが破壊神オメガを召喚する。


「そうだな。娯楽の時間は……終わりだ――」


 ――ソードが海の魔王アビスを呼び出した。

 そして彼は南都に居る主に呟く。


「総帥、お許しください。ヨネシゲは俺たちが始末します。これからは――世界を創り変えることに専念しましょう……」



 ――再び姿を現したオメガとアビス。一同、絶望の表情で二体の魔神を見つめる――だが、ヨネシゲは怯まなかった。

 彼は四股を踏むようにして、両足を地面に叩きつけた。そして両拳に全ての力を注ぎ込む。

 ヨネシゲは二体の魔神を睨み付ける。


「お前らの光線なんか、この拳で跳ね返してやるよっ!」


 それは、はったりかもしれない。だが、今のヨネシゲは負ける気がしなかった。必ず天が味方してくれる――そう信じて。


 ――やがて、二体の魔人は口を大きく開き、その口内から青白い光を漏らす。


「来るぞっ! みんな身構えろっ!」


 ヨネシゲの掛け声に一同身構える。ドランカドとリキヤは空想術でバリアを発生させ、魔神の光線に備えた。


 ――緊張が場の空気を支配する。

 その最中、イワナリがヨネシゲの隣に並ぶと、バカデカい声で話し始めた。


「思い出すよな! お前と初めて宿泊勤務をしたあの夜のことを!」


「イワナリ? フフッ……思い出話をしている場合じゃないぞ?」


「わかってるって! だけど、これだけは言わせてくれ!」


 イワナリは、熊になった顔面で満面の笑みを見せる。


「お前と一緒に居ると、どんな困難でも乗り越えられる気がするんだ。だから――生きて一緒に帰ろう!」


「ああ! だがその為には、お前の力が必要だ。手を貸してくれ!」


「たりめえよ!」


 イワナリは吠えると、ヨネシゲと同じく両拳を構えた。


 ――ヨネシゲたちを見つめながら、ソードが呟く。


「次こそ、フィナーレだ――」


 ソードとサラが腕を振り上げた――その時、だった。


「道をっ! 道を開けよっ!」


「!!」


 突然響き渡る、男の勇ましい声。一同視線を向けた先には、数頭の馬と、それに跨る男たち。


「な、何だ? 応援か?」


 ヨネシゲたちは呆気に取られた様子だ。一方のマロウータンは顔を強張らせる。


(あれは……バンナイの手勢……)


 更にその先へ視線を向けると、そこには白馬に跨る一人の男。

 マロウータンは唇を噛んだ。


(バンナイよ……何故ここにっ!?)


 白馬に跨る男――そう。彼はメテオ・ジェフ・ロバーツ演じる、バンナイだった。



つづく……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ