表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?  作者: 火産霊神
異世界に転生しちゃいました?
3/45

第3話 異世界さん、こんにちは

 待って。待って。

 最後に聞き捨てならない言葉を言われて、私はびっくりした。

 趣味(しゅみ)

趣味(しゅみ)って!なんなのー!あの神様は!」

 私の(さけ)びは果たして神様に届いたのか…それこそ文字通り「神のみぞ知る」だけど。

 ともあれ、白い世界はやがて照明を落としていくかのように暗くなった。


 上を向いているのか横を向いているのか分からない。

 四肢(しし)の感覚もない。

 私は不安に押しつぶされそうになったが、すぐに感覚が戻ってきた。


――匂いがする


 芳香剤(ほうこうざい)では出せない、柔らかく甘やかな香り。

 それと青々とした草の香り。

 恐る恐る目を開ける。どうやら私は横になって(たお)れているようだ。

 上体を起こすと、辺りは花が咲き乱れる草原であることがわかった。

 花は赤色、白色、青色と様々な色があるものの、どれも花弁(かべん)や葉が同じ形をしているので、同一の種類かも知れない。前世では花の知識(ちしき)はほぼなかったので、私が知らないだけかもしれないが、今咲いている花は花屋や植物園では見たことが無いものだった。


 神様の言葉が気になったので、私は自分の身体をチェックした。

 手は日焼けをしていない綺麗(きれい)な白く(かがや)肌色(はだいろ)。さすが16歳。社畜(しゃちく)でボロボロになった24歳の肌とは大違いだ。

 胸は…?前よりも少し大きくなっている気がする?

「これもあの神様の趣味?あいつ、エッチだわ。」

 神様を「あいつ」呼ばわりもどうかとは思ったが、これくらい言わせてもらおう。でも、前世では頑張(がんば)ってBカップだったのが今は余裕でCはありそう。まんざらでもない自分がいるのは、少し負けたような気がして(くや)しかった。


 次に立ち上がってみる。

 足下(あしもと)見下(みおろ)した感じに変わりはないので、たぶん身長は前と同じくらい。ちなみに転生前は155センチだった。

 体重は、こちらも転生前とさほど変化はなさそう。()せすぎているわけでもなく、太っているわけでもない。程よいスリムな体型だ。

 そして肩から流れてきた髪が…

「金髪!?」

 あの神様は昭和(しょうわ)のおっちゃんか!

 会社の飲み会で昭和(しょうわ)生まれの幹部(かんぶ)役員達が「金髪巨乳サイコー」と鼻の下を伸ばしながら言っていたのを思い出す。


「どこかで鏡を見られたらいいのだけど…」

 キョロキョロと辺りを見回したが、何もない。いや、奥の方で何かが光った。

 近づいてみると、それは直径20メートルくらいの池だった。風が吹いていないので、池は全く波立(なみた)っていない。これなら、水面(みなも)を鏡のように映して自分を見ることができそうだ。

 池の水質(すいしつ)はとても綺麗(きれい)で、このまま飲めそうなほど透明な水だった。

 透明度が高すぎたせいで、鏡のように完璧(かんぺき)に色が分かるほど映ったわけではないが、だいたいの顔や色は分かった。

 肌は白人と言うよりは、日焼けをしていない東洋(とうよう)人。目鼻立ちも日本人そっくりだ。

 しかし瞳の色は濃い目のブルー。

 顔立ちは東洋(とうよう)人で髪と目が西洋(せいよう)人…これも神様の趣味なのだろうか。

 生前(せいぜん)面影(おもかげ)は全くないので、自分の顔なのに自分の顔として認識できない。なんとなく可愛い顔…と思ってしまうのも、自分の顔としてまだ認識できていないからだろう。(私、そんなに自意識(じいしき)過剰(かじょう)じゃないよ?)


 さて、ボディーチェックはこれくらいにして、次は魔法というものを試してみようじゃないか…と思った。

 何がいいだろう…。火の魔法で火事にでもなったら大ごとだし…って、そもそも何の魔法が使えるの?私?


 いきなり(つまづ)いた。


―――魔法ってどんな魔法があるの?

―――その魔法ってどうやって使うの?


 これはまずい。迂闊(うかつ)だった。神様にもっと確認しておくべきだった。

 念じるだけでいいのかな?呪文とかあるのかな?

 呪文なんて何一つ知らない。

「魔法が使えない魔女なんて、ただの女の子だよ…」

 がっくりと肩を落とす。

 でも、物は試し。やってみて何も起きなければ誰かに学べばいい。

 …水、そうだ。

 魔法で水を出せないだろうか?

 水なら殺傷(さっしょう)能力はないはずだ。

 万が一、誰か近くにいても迷惑をかけることはないだろう。


 それでも、念には念を入れて、上空に向かって私は念じた。


―――水よ、出ろ!


 何も起きない。…うん、知ってた。

 そんなに世の中都合よく回るわけがない。

 (いく)ばくかの羞恥心(しゅうちしん)(いだ)きながら、私は(つぶや)いた。

「水よ、出ろ…かぁ。なんともベタな…って、え!?」


 私が声を発した刹那(せつな)、私の頭上に直径数十メートルはあろうかという、超巨大な水球が浮かんだのだ。

「え?なに?こ、これ…マズくない?」

 私の心に動揺(どうよう)が走る。

「ど、どこかに飛んでけぇー!」

 私が叫ぶと、巨大な水球は勢いよく上空に向かって飛んで行った。

 水球の見た目はぐんぐん小さくなっていくので、かなり遠くまで飛んで行ったのだろう。いったいどこまで飛んでいくのやら…と眺めていたら、不意に爆散(ばくさん)した。


 いやぁ、危ない危ない。

 まさかあんな大きな水球が出てくるなんて…。誰かに見られていたら、大ごとだったよ。

 初めて使う割には大きな魔法だった。

 そんな大きな魔法を使うつもりはなかったのだけど…。 

 そして私は思い出した。神様へのお願いを。

 魔法の強さは魔力という能力値に比例している。

 そして私の能力値は最大値である!ということは、つまり私は魔法を放つたびに異世界最大の魔法を行使(こうし)するということではなかろうか…!?


 まずい、これは非常にまずいことになった。

 これでは危なくておちおち魔法を使えないじゃない…!!

「魔法が使えない魔女なんて、ただの女の子…あれ?デジャヴ?」

 私はもの(すご)落胆(らくたん)した。どうしよう、異世界生活1日目から緊急事態(きんきゅうじたい)だよ…。


 急に空が暗くなった。

「あれ?天気でも崩れてきたかな?」

 先ほどまで青空だっただけに不思議な思いで私は空を見上げた。

 遠くの空は晴れている。自分のいる真上の空だけが暗い。


―――ポツ、ポツ


 水滴(すいてき)が落ちてきた。どこかで雨宿(あまやど)り…と思った次の瞬間、スコールのような雨が降ってきた。

 南国のような気候(きこう)なのかしら…ってこれ、まさか!?

 恐らく、私の予想は的中しているだろう。

 このスコールは、私がさっき上空に向かって放った水魔法のなれの()てだ。

 あれ、数十メートルの水球だったから、このスコールとんでもない雨量になるんじゃ…。

 予想は的中、その後の私は池に飛び込んだのかというくらい全身ずぶぬれになってしまった。


 もうヤだぁ…。

 本心は大声をあげて泣き出したかった。今は16歳なんだから泣いてもいいのだろうけど、元24歳のプライドがそれを許さない。

 それよりもこの後だ。

 課題(かだい)整理(せいり)しよう。


 まずは生きていくための()(しょく)(じゅう)確保(かくほ)

 衣服はどこかで乾かしたいほどのずぶ濡れ。

 食と住はまったくアテが無い。

 火の魔法で衣服を乾かそうか…いや、ダメ。辺り一帯(いったい)を大火事にするのがオチだ。

 どこかで脱ぎたいけれど、安全な場所が全くわからない。

 困った。本当に困った。かけっこのよーいどん、でこけた気持ちだ。

「クシュンッ」

 (あたた)かな気候(きこう)だと思っていたが、濡れたままではさすがに寒い。病院がどこにあるかもわからないのに風邪でも引いたら大変だ。

 

―――まぁ!大変!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ