表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は異世界の潤滑油!~油使いに転生した俺は、冒険者ギルドの人間関係だってヌルッヌルに改善しちゃいます~  作者: あけちともあき
77・旅立ちの時

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

234/337

第234話 船上のちょっと良いご飯

 スープフィッシュのソテーと、スープが完成した。

 スープの方にはちょっとバターを浮かせてある。


 船の中には食堂があり、そこに全船員の半分ほどが入ることができる。

 そこに料理が並ぶと、食堂内を満たす素晴らしい香りに、誰もが感嘆の声を上げた。


「スープだけでもご馳走だってのに、それだけじゃないぞ!」「スープフィッシュが焼かれてる……。しかも贅沢に油を使って!」「これ、バターの匂いだ! オブリーオイルの匂いもする!」


 注目は僕に集まる。

 ここはきちんと説明せねばなるまい。


「この船の世話になる以上、お礼をしておきたいと常々思っているんだ。これはその一つだと思って欲しい。スープフィッシュはたっぷりの油とともに炒めると、素晴らしい料理に変身した。恐らく、前代未聞のソテー。世界で一番最初に、みんなに食べてもらいたい」


 僕が宣言すると、誰もがうおーっ雄叫びを上げた。

 中には船主と船長も混じっており、彼らも喜色満面だ。


 一斉に、ラム酒っぽいのが入ったジョッキを掲げて乾杯を叫ぶ。

 アルコール度数が多い酒は腐りにくいからね。

 それに柑橘類の汁を絞って飲むわけね。


 酒とともにスープとソテーを食べ始める一同。

 付け合せはカッチカチに焼かれたパンだ。

 こいつをスープでふやかして食べる。


 そりゃあ美味いに決まってる。


「むほおおおお」「うんっまあああああ」「ソテー、口の中でほろほろっと崩れて無くなる!」「たまらーん!!」


 味が濃くて脂っこい料理を食ったら、酒で相殺。

 そしてまた料理を食う。

 いやあ、止まらなかろう。


 彼らがデスクワークをするような人間だったら、こんな食事は命取りだ。

 だが!

 彼らは世界で最もハードな仕事、船員をやってる連中なのだ!


 超高カロリー、塩分、油たっぷり!

 そして流し込むアルコール!

 これが彼らの明日の燃料となる。


 ざっとあのソテー、一人前で2000kcalは下るまい。

 それがぺろりと平らげられていく。

 おかわりした者までいた。

 健啖~。


 みんなはち切れんばかりに食い、そしてわいわいと甲板、あるいは船底に向かっていった。

 彼らは夜番で仕事をする者たち。


 つまり、さっきのが朝食である!

 あの超ハイカロリーが朝食!?


 船の安全な旅は彼らに掛かっている。

 任せたぞ。


 船主と船長はもう、血糖値スパイクですごく眠そうだ。

 幸せに至るがよい。

 僕は彼らを部屋まで送っていった。


 次にやってきた第二陣は、これから寝る連中だ。

 ソテーは控えめにしようねえ。


 少ないぞ、と文句が出たが、ひとくち食べてみんな納得したようだ。


「こ、これは……ちょっと食べただけで凄まじい満足感!!」「こんなん一尾まるごと食べたら寝れないぜ……」「なるほど、寝るのも仕事の俺らに気を使ってくれたってわけか」「夜組は一人一尾食ったらしい」「いいなあ! いつもは夜組は外れだけど、今夜ばかりは羨ましい……」


「みんながスープフィッシュを釣ってくれれば、またごちそうするよ」


 僕が宣言したので、船員一同がウワーッと盛り上がったのだった。


 超高カロリーのエネルギーフードだ。

 こいつをまた食べたいと言うなら、積極的にハードワークをしてくれ!

 そうじゃないと天国が近づくぞ。


 昼組はせっせと酒を飲んだ。

 もうすぐに寝てしまうからだろうな。

 既に何人かはこっくりこっくりと船を漕ぎ始めている。


 船の上で船を漕ぐとはこれいかに。

 昼組の食事も終わりだ。


 最後に、僕とコゲタとリップルと、ダイフク氏とマキシフの食事。


「いやあ、この油の量は凄いね。私はスープをちょっととソテーを一欠片だけにしておく」


「リップル、正しい」


 僕もそれよりちょっと多いだけにした。

 コゲタとマキシフには、火を通しただけのスープフィッシュに軽く塩を振ったもの。


 コボルドは犬に近いので、あまり脂っこかったりするものはよろしくない。

 それでも、嗅覚に優れる彼らはハフハフと美味しそうに食べるのだ。


「ご主人ー! とってもおいしーい!!」


「そりゃあよかった!」


 なお、ダイフク氏はつるりとスープフィッシュを呑んだ。


「相変わらずジューシィーな喉越し」


「喉越し!」


 アビサルワンズは色々想像を超えてくるな……。

 一応、人間のように咀嚼して食事することもできるのだが。


 たまにこうしてカエルっぽい食事をしたりもするとのこと。

 僕が見てる限り、常にカエルじゃない?


 こうして、スープフィッシュを使った豪勢な食卓が終わった。

 海の上は食材が限られるから、料理がシンプルでいいな。

 ビタミンは柑橘類と漬物で摂取するのだ。


「ダイフク氏、あとどれくらいで到着する?」


「そうですね」


 ダイフク氏が無い顎を撫でながら中空を見つめる。

 虫でも飛んでるのかな?


「あと十日ほどでしょうか」


「あー、遠いなあ」


 片道で恐らく二週間。

 向こうへの滞在と往復を入れると、アーランを二ヶ月空けることになる。


 戻った頃には、完全に春だろうなあ。

 帰ったら冒険者ギルドの大掃除が待っている。


 いやいや、到着する前から帰った後のことを考えるやつがあるか。

 僕は今後も旨い料理を提供しつつ、船のやる気を維持しながらこの旅を続けていくつもりなのだった。



お読みいただきありがとうございます。

面白いと感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>そうじゃないと天国が近づくぞ。 もう天国に一番近いHbA1Cです(涙)
身体が資本ですゆえに。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ