表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は異世界の潤滑油!~油使いに転生した俺は、冒険者ギルドの人間関係だってヌルッヌルに改善しちゃいます~  作者: あけちともあき
34・久々の地上だ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/337

第103話 冬のアーランは熱いものが美味い

 久々ということで、デュオス殿下に挨拶してきた。

 そして挨拶ついでににんにくとトマドとピーカラを効かせたアヒージョを作ってきたのだった。


「うおおおおおーっ!!」


 雄叫びをあげながら、アヒージョを食べまくる殿下なのだった。

 めちゃくちゃ美味かったらしい。

 そしてその後、口臭が臭くなったことをお嬢さんに指摘され、ガーンとショックを受けていた。


「このにんにくなるもの、大変美味であり、刺激もあって食事も楽しくなり、しかも体が温まる。だが……食後の臭いがな……」


「殿下、この臭いは牛乳で相殺できると言われております」


「ほう、牛乳とな!? 牛乳のような液体は毒を混ぜやすいし、悪くなると腹を壊すというので、私は一度も飲んだことがなかったのだ」


「では今度、遺跡の第二階層まで一緒に行きましょう。搾りたてなら毒の入る余地もありますまい」


「そうか! そなたが先導してくれる? 頼むぞナザル!!」


 新しいお仕事を請け負ってしまった。

 デュオス殿下、ウッキウキ。


 そして僕が姿をくらましているうちに、第一王子が僕に抱いた興味は薄れてしまったようである。

 ありがたい、ありがたい。


 僕が第二王子邸を出てくると、外でシズマとアーシェ、そして我が愛犬コゲタが待っていた。


「ご主人~! なんだかいいにおいがする」


「うむ。完成形アヒージョの香りだ。これはきっとアーランのスタンダードな味になることであろう……。絶対これから広まるからね」


 どうやら、早くできたオブリーは、巷に出回り始めているようだ。

 そのまま食べてもよし、油を使うと超美味い。

 どこでも引っ張りだこだとか。


 ハハハ、待っているがいい。

 そのうち、最高に美味いアヒージョを広めてやる。

 あと、トマトをソースにしたパスタとかな。


 あっ、ピザを作る手もあるな。

 この国、乳製品はチーズやバターの形でそこそこ出回ってるんだよな……。


「僕の知ってる食堂で、にんにくを持ち込んで料理してもらおう」


「いいな! にんにくを使って何を作ってもらうつもりだナザル?」


 シズマが楽しみそうである。

 ふふふ、冬場に温まるにんにくを使った料理と言えば……。


 思いつかん。


「おっ! 俺にパスタを伝えた男じゃねえか!!」


 僕らが入ってくると、なんか顔を覚えていてくれたらしい店主が声を掛けてくれた。

 パスタを秘密にしたのに、速攻で盗まれてアーラン中に広められてしまった店主だ。


「やっぱあれだな。下町の料理人どもは油断ならねえぜ……。一日で味を盗まれちまった。で、今日はどうしたんだ? 食いに来たのか? いいぞいいぞ。俺はな、画期的なパスタを開発したんだ」


「画期的なパスタだって!?」


「ど、どういうことなんだナザル!!」


「僕も分からん」


 シズマと二人で大盛りあがりしていると、この姿が面白かったらしく、コゲタとアーシェが笑っていた。


「まあ見ていろよ。ちょうど客がはけたところだからよ。生地をこうして伸ばすだろ? こいつをぐーっと伸ばして、粉を付けてから畳んでさらに伸ばして、また粉を付けてから伸ばして……」


「こ……これは……!!」


「手延パスタ!!」


 僕とシズマが衝撃を受けた。

 この世界の人々は、なんとバイタリティに溢れているのだろう!

 自らの力だけで、細長いパスタに容易にたどり着いてしまった!!


 店主は見事な手延パスタを作り上げると、これを茹で始めた。


 上下の部分はマカロニにしてくれる。


 ここに、僕がオブリーオイルを、シズマがにんにくを差し出した。

 ハッとする店主。


「こ、このすげえいい香りのオイル……。ウワサのオブリーオイルだな? そしてこいつは……ワオ! なんて刺激的な香りなんだ。ちょっとひと舐めもらうぜ……。ウオォッ!! 舌にびりびり来やがった! だが、こいつは美味くなるぞ……!!」


 目をギラギラ輝かせた店主は、にんにくの皮を剥き、スライスにした。

 これを茹で上がったパスタと一緒にフライパンでソテーしつつ、オブリーオイルを注いで絡める。

 そして刻んだピーカラを和えて……。


「か、完璧だ……。完璧なペペロンチーノだ……!!」


「あわわわわ……俺たちは今、歴史的瞬間に立ち会っている……!!」


「二人ともマジで大げさなんだけど! でも、ちょー美味しそうな匂い! あたしのお腹も減ってきたかも!」


「コゲタもー!」


 コゲタのはにんにく抜いてもらおうね。


 皿に取り分けられたペペロンチーノ。

 店主も一緒に食べる気満々で、自分の分まで用意してるじゃないか。


「俺のパスタはかなり評判になっててな。この技術がなければ作れない特別製だ。簡単な作り方なら真似られても、俺の技までは真似できねえって寸法……うおおお美味そうな匂いだ! 御託はいいから食おう食おう」


「いただきます!」


「いただきます!」


「シズマだけじゃなくナザルもその挨拶するの? んじゃ、あたしもー。いただきまあす」


「わん!」


 こうして味わうペペロンチーノは……。

 うおおお!!

 美味い、美味すぎる。


 打ち立て、茹でたてでコシのあるもちもちパスタはうどんのようでもある。

 そしてたっぷりと絡むオブリーオイルの香り高いこと!

 にんにくのすばらしい匂いに、ピーカラの刺激!


 フォークを使う手が止まらない。

 美味い、美味すぎる。

 ペペロンチーノってこんなに美味かったんだなあ……!!


 アツアツのペペロンチーノは、これも確かに冬に美味い料理といえば、そうなのだ。

 食材が順調に増える今、僕はスープパスタだとか、トマドを使った煮込み料理なんかを考え始めるのだった。



お読みいただきありがとうございます。

面白いと感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] できてしまえば、道を行ける者が多い!
[一言] 今日のお昼はサイゼリアだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ