表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.1~No.100】

方舟 【月夜譚No.53】

作者: 夏月七葉

 爽やかな風が戦ぐ。雑草の先が頬を掠めるが、くすぐったいとは感じなかった。胸に溜める様に息を吸い込んだ少年は、そっと瞼を押し上げた。

 視界一杯に広がるのは、満天の星。ちかちか、きらきら。闇の中に輝く粒のような星々が、思いおもいにその身を主張する。手を伸ばせば、掌に収まってしまいそうなほど近くに見える。

 太古の人は星空を見上げて星の間に線を引き、絵を思い描いたという。もしも彼等がこのカンバスの下にいたならば、どんな星座を描き出してくれたのだろう。

 伸ばしていた腕を下ろした少年は上体を起こして、川を挟んだ向こう岸に佇む大きな影を見遣った。

 少年はここで生まれ育った。だから、それが元あった場所を知らない。大人達に話を聞くことでしか、自分のルーツを知り得ない。話に聞くその場所に行ってみたいとも思う。だが、それは不可能なことだ。今行けば、この身がどうなるかは判らない。

 現在となっては無用の長物と化したそれは、かつて数人の人間を乗せて飛んだ宇宙船――「ノアの方舟」と呼ばれるものだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  綺麗ですね!  直近の恒星まででさえ4.3光年。それとは限りませんから、ルーツを辿るには長過ぎる距離です。  方舟は、人と人とを分かつものだったのかも知れませんね。  ありがとうございま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ