表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で目立ちたい!  作者: 紫 ヤタガラス
第2幕 2章 商店街炎上編
35/503

アガリッタ町での戦い

アガリッタの町でダーランマとでくわしたバウラムは、ダーランマと戦っていた。


「お前なんで町の人を捉えたんだよ。お前の領内の人だろ?上のものなら下のものの管理くらいしろよ!」


バウラムはダーランマにまた殴りかかった。だが前と同じでダーランマの前に見えない壁が現れ、攻撃が届かなかい。


「アルムってことは闘将と関係があるかもだしな。お前やっぱり闘将と関係あるんじゃないかよー。吐いちまえよー」


ダーランマはバウラムをバカにしながら聞いていた。だがバウラムはアルダスやアルム家については教える気は無いし、名前も出す気もなかった。


「やっぱりだんまりか・・・。ならいいや。お前も捉えるまでさ」


ダーランマは今度は逆に攻撃を始め、バウラムは武器を持っていなかった為に防御するのが難したかった。


「さぁいつまで防御できるかなぁ!」


ダーランマは手持ちの剣でバウラムを攻撃し、バウラムはうまくさばいていたが、さばき続けて体が限界が近かったのか、一発モロにくらい致命傷にまでは至らなかったが状況がやばかった。

ダーランマは今の一撃でバウラムの状態がわかったのか交渉に出た。


「もうそろそろ限界なんだろ?バウラム君よ。そろそろ喋ったらどうだ?ガイアランの闘将とお前は近しい関係にあるんだろ?言えば簡単に殺してやるよ。さぁどうする?」


ダーランマはバウラムに問いただした。


「まだ俺は死ぬわけにはいかないな。それにあいつとの約束で一週間後の決戦があるのにまだ死ぬわけには・・・」


バウラムの一言にダーランマは聞いた。


「あいつとの決戦?あいつとは?一週間後誰と戦うんだ?」


は!と思いながらバウラムは


「なんのことだ?そんなこと言った覚えはないが?」


バウラムは隠し通そうとしていたが、ダーランマは次に悪魔の所業に出た。


「そこまで聞けたならいいさ。多分お前は利用価値のあるやつだ。これでもくらうといい」


ダーランマは詠唱を始めた。


「我が声に応え我にその身を捧げよ‼︎ブレインハートコントロール!」


ダーランマはバウラムに謎の光線を放った。

バウラムは避けようとしたがタイミングよくよろけてしまい、それに当たってしまった。


「ぐぁぁぁぁぁ!なんだこれは頭が痛い!貴様俺に何をした!」


バウラムはダーランマに問う。ダーランマは笑いながら


「今言ったところで貴様はもう私の言うことしか聞かない人形になるのだから意味はあんまりなかろう。まぁ君の残りの人生もらうよ!」


バウラムはダーランマに言われてから自分の意識は途絶えた。


「この魔法、人を操れるところか相手の記憶も見れるんだよな。だけどコストとして結構な魔力くうからなー。俺でも3日くらいは魔法使えなくなるからきついんだよな。まぁ3日は城に篭るとしてさっきあいつが言ってた決戦とやらは誰とかを見ようかな」


ダーランマはバウラムの記憶を読み始めた。


「ふむふむ。一週間後にあの闘将とガイってやつと鏡理人の3人チームの相手に3人集めて戦う3対3か。そしてやっぱりこいつは闘将に関係あるやつだったんだな。それにこの3対3に勝てばバウラムがガイアランの闘将になるのか。本当にいい拾いもんしたぜ」


笑いながらダーランマは喜んでいた。

バウラムはこれによってダーランマの操り人形になったのだった。

よろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ