表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で目立ちたい!  作者: 紫 ヤタガラス
第2幕 9章 チリン救出編
211/503

盗賊

帝王の間でマリアル・バーラッシュと話している間に帝王の間の扉の前ではガイアラー盗賊団がダーランマに謁見するため門の前で待っていた。


「もどかしいわ〜。こんな門に私とダーランマ様の愛が阻まれるなんて」


「姉さん本当にもうやめてよそれは。なんども言うけど昔の孤独とまでは言わないけど孤高に頑張っている・・・逞しいあの頃のダルキリア姉さんに戻ってよ!」


「プルプレ!いい加減にして!これが本来の私なの!あの人が気づかせてくれたの本当の私に。だからこそ私はダーランマ様のために全てを尽くすわ!」


なんども説得するプルプレだが、聞く耳を持たないダルキリア。そんなダルキリアをプルプレは本当に見てはいられないでいた。

プルプレとダルキリアが門の前でもめていると、門の近くにいたアワルディア帝国の兵士が


「おい!そこにいるお前ら!中からダーランマ様の許可が出た。中に入るが良い!」


とアワルディア兵士がいい、帝王の間の門が開いた。


「やっと・・・やっとまた会えるのねダーランマ様ぁん」


ダルキリアが女のような顔でダーランマに会おうと思っている時、プルプレはダルキリアの隣であることを企んでいた。


(やはり姉さんの目を覚まさせるには奴をこの手で・・・)


プルプレ、ダルキリア、その後に引き連れて来た盗賊団の数名を連れて帝王の間へと入った。


「お前たちか。私に謁見したいと言う者たちは。して何用だ?」


ダーランマはプルプレたちに尋ねる。ダルキリアは前に出て


「あっはぁ。何をゆうんですかダーランマ様ぁん。この前、人を売りに来た時に約束したじゃないですかぁ。次にあった時は愛してくれるってぇ。」


ダーランマが「うんっ?」と首を傾げた時、プルプレは隙ありと感じ行動に出た。


(これで死ねぇ!)


プルプレは触れたものを早くする能力を使い、装備していた小さな粒くらいな大きさの丸い玉をダーランマに向けて放つ。

ギンッ!


「これは誰の仕業かな?」


ダーランマに向けて放ったプルプレの攻撃は何故かダーランマに当たらず効果音だけが響き小さな丸い玉は落ちていた。

プルプレは自分がやったことを悟らせないために喚く。


「誰だ!すごい効果音がしたと言うことはダーランマ様に何かしたんだろ!誰だ!」


ダーランマは突然喚くプルプレに


「貴様馬鹿だろう?」


と言い、プルプレは、


(やはりこれじゃあバレるよな)


と心の中で思う。


「そりゃあ私が急に攻撃されて兵士でもない貴様が喚けば誰だって怪しいと思うのが普通だよ。」


ダーランマが言った時、ダルキリアはプルプレの前に立ち、


「そんなこの子がそんなことするわけないじゃないですか!プルプレは私の部下で一番尽くしてくれるいいやつなんです。こいつがそんなことするわけがありません。な、プルプレ。お前もそう言ってくれよ!」


ダルキリアは必死にかばう。しかしプルプレは


「・・・すまない姉さん。姉さんの為を思って私がやった。」


ダーランマはそこで面白いことを思いつきダルキリアに言う。


「思い出したよ。お前との愛し合う約束。でもね時間が欲しいんだ。」


「今はそんなこといいです!プルプレをどうか・・・」


そこでダーランマが言葉を遮り、ダルキリアに提案する。


「まぁまぁ話は最後まで聞くものだ。これをやってくれればすぐに君を愛してあげよう」


そう言って、ダーランマはプルプレと呼ばれていた女に向かって指をさし、ダルキリアに命令する。


「その女を捕らえて我がもとに献上せよ。そうすればガイアラー盗賊団のアワルディア帝国入りも認めよう」


ダルキリアに決断はせまられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ