表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で目立ちたい!  作者: 紫 ヤタガラス
第2幕 8章 帝国からの刺客編
174/503

帝国にあやつられ続けた男の果て

「デハハリキッテ・・・シネ!」


バウラムは自分の血を弾丸へと変えて、理人に飛ばした。


「お前に負けてちゃいられないんだよ!お前に負けたら自分がみっともなく感じるんだよ!帝国の手下になった野郎のな!」


「ヘラズグチヲ!ワタシダッテスキデコウナッタワケジャナイヨ!」


バウラムの攻撃を能力の鏡を使って耐えていた理人。理人の能力は物理攻撃は跳ね返せないので弾丸を止めることしかできない。もしも砕けて仕舞えば全てが身体に向かって命中してしまう為理人は必死で異能力に力を注ぎこみながら叫んでいた。バウラムはそれを聞いて怒りまくっていた。


「オマエハイッテハナラナイコトヲイッタ。ナントシテモコロス」


「くっ・・・。なんの!」


ピキッ!っと音を立てて少しヒビが理人の鏡に入っていたが、理人はなんとか根性で耐えていた。


「クソ。ダガアトスコシデ90ハツメ。サイゴノ10ハツハタエラレルカナ」


バウラムの攻撃はまだ90発目まで到達していないに理人の能力にはヒビが入っていて正直やばいなと理人も感じていた。


(だが耐えるしかない!これくらいでへこたれていたらこれ以上の敵には立ちうち出来ないからな!)


覚悟だけは確かな理人だった。

やがてバウラムの血の弾丸は90発目に到達した。


「デハココカラハユックリイクゾ。マズハイッパツメ!」


でかい血の球が飛んできた。91発目を放ったバウラムも相当きつかったのかふらふらとまともに立っていられる状態ではなかった。


「ぐぉ!なんの・・・これしき!」


でかい球を一発目はなんとか耐えられた理人だったがこれ以上はきついなと考えていた。


(これは想像以上にやばいな・・・)


「タ・・・エタ・・・カ。デハ・・・ニハ・・・ゴフッ!」


バウラムは92発目を出す前に残り少ない血を吐いてしまい、倒れ込んだ。


「クソ・・・。モウ・・・ケッタマホウヲツクレナイ・・・。コレマデカ。」


「どうした・・・。バウラム!お前はそんな弱い男ではないだろう!早く撃ってこいよ!これじゃ俺の不戦勝じゃねぇかよ・・・。」


「イイサ。サッサト、トドメヲ・・・ゴハァ!」


バウラムはまた血を吐き本当に死にそうだった。一度は死んでいるのだが。


「バウラムよぅ。なんでこんなことになっちまったんだよ。俺結構楽しみにしてたんだぜ。3対3のチーム戦。その為にガイも修行してよ。なのによぅ。こんなのないぜ!」


気づけば理人はバウラムの前で泣いていた。


「ソウ・・・ダッタ・・・ノカ。スマナイナ。ワタシハ・・・コウコクニタイシテ・・・ヤッテハ・・・イケナイコトヲ・・・シテシマッタ。ダカラコレハバツナンダヨ」


バウラムは皇国にとっての損失。つまりはアムライを帝国にさらわれる原因をつくった自分に対して責任を感じていた。


「ハヤクトドメヲ。アトデキレバ、オヤジヲスクッテ・・・ゴフッ」


「わかった。今楽にしてやるよ。バウラム、お前の罪はここで終わる。さらばだ!」


バウラムに近づき、理人は心臓ではなく何故か顔を刺してバウラムを殺した。

こうして賭けは理人の不戦勝となり、理人は不快な気分になっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ