74
そして、その日がやってくる。
参加者全員の予定が合った、ある日の休日。
るかの要望どおり、佳奈とるかは休日に会えることになった。
けれど佳奈は、無条件で会ってくれるわけではない。
四人で集まることに対して、彼女は様々な条件を付けたのだ。
それを飲んでくれるのなら、顔を出してもいいです、と佳奈は言う。
理久たちはそれを承諾せざるを得ない。
そのひとつが、場所と集まる理由だ。
ピンポーン、とインターフォンが鳴ったので、理久とるかは慌てて玄関の扉を開けに行く。
「お邪魔します」
少しだけ緊張した様子で、佳奈が玄関口で声を上げた。
今日の佳奈は以前見たような制服姿ではなく、私服だ。
何かロゴの入った長袖のTシャツに、オーバーオールを着ている。手にはトートバッグをぶらさげていた。
休日だからか、ビーズのようなものが着いたヘアゴムで髪をまとめている。
制服姿のときにも感じたが、私服だと彼女はより子供っぽく見えた。
るかもたまにオーバーオールを着ているが、彼女の場合はやけにスマートというか、洒落て見える。
しかし、佳奈のそれは幼い雰囲気をより強めていた。
けれど、るかはご満悦の様子で「はぁ、かわいいぃ~……」と理久の隣でデレデレしている。
理久は笑顔を作りながら「いらっしゃい」と声を掛け、るかは両手を合わせて、「どうぞどうぞ、遠慮しないで上がって」と嬉しそうに伝えた。
「なんでるかさんが言うの」
佳奈は呆れながら答えるが、以前ほどの緊張感はない。
るかには多少心を許したのだろうか。
「………………」
なお、理久に対してはまだまだ警戒心があるようで、じっと見てくることがあるのだが。
それに挫けてはいられない。
理久の目標は、彼女の誤解を解くことだ。
さて。
というわけで、佳奈は小山内家にやってきていた。
彼女の要望は、こうだ。
「受験生ですから、勉強会っていうことなら時間を作ります。るかさんが本当に成績優秀なら、勉強を教えてほしいですし。そして場所は――、彩花の家がいいです。外で集まるよりもゆっくりできそうなので」
とのことだった。
勉強会というのは建前で、実際は後半の『彩花の家に行きたい』というのがきっと本音だ。
行ってみたい、というよりは、見ておきたい、だろうか。
理久と彩花が暮らす家がどんなところか、どういうふうに過ごしているのか。
佳奈としては確認しておきたかっただろうし、今回の話は渡りに船だったろう。
彩花もこんなことがなければ、なかなか友達を家に呼べなかったかもしれない。
佳奈の提案は、それ自体は全く問題ない。
受験生だから勉強しなきゃ、というのは全く以てそのとおりだし、家を見られても理久は何も困らない。
むしろそれで満足するのなら、どうぞいくらでも見てください、という感じだ。
そう。
佳奈が家に来るのは何の問題もない。
問題は。
「お、お邪魔します……」
佳奈の隣で、困ったように笑う彩花だ。
玄関に立つ彩花は、佳奈と同じ挨拶を口にしている。
彼女も今日は私服だ。
ブラウスにベージュのベストを重ねて、下は黒のパンツ。理久は初めて見る服装だが、余所行きだろうか。普段よりパリッとしている。
彼女の雰囲気によく似合っていた。
両手には佳奈とお揃いのトートバッグが握られている。
しかし、彼女の発したその一言で、どことなく緊張が走った。
彩花は「お邪魔します」と言ったのだ。
我が家に帰ってきたというのに。
これは別に、「この家は自分の家ではない」という闇の深い皮肉ではなく。
その言葉は、理久たちに向けられてはいない。
彩花たちの後ろにいる彼に言ったものだ。
「お邪魔します」
低く、野太い声が響く。
短髪の頭と長身、がっしりとした身体つきが印象的な男の子。
パーカーにパンツというシンプルな出で立ちだが、その背の高さか無骨な表情ゆえか、やけに様になっていた。背中にはリュックサック。
彼は彩花と佳奈のクラスメイトであり、先日の文化祭でともに回った生徒。
後藤だ。
彼も勉強会に参加するために、小山内家を訪れていた。
これもまた、佳奈の要望である。
「後藤くんも誘っていいですか」と言われてしまえば、ノーとも言えない。
佳奈の思惑はわかる。
後藤の気持ちを知り、彩花とくっつくことを望んでいろいろ動いていた彼女からすれば、これもまたアシストのひとつ。
けれど、疑問はある。
それは彩花にも質問済みだった。
『彩花さんって、後藤くんに告白されたことを佳奈ちゃんに伝えていないの?』というものだ。
彼女は『告白された』という言葉を聞くと、気まずそうに、恥ずかしそうにしていたものの、正直に答えてくれた。
『いえ、佳奈にだけは伝えました。後藤くんには申し訳ないですが……、佳奈はいろいろと気を揉んでくれていましたし、後藤くんの応援もしていましたし……。でも、そうですね。不満そうではありました。何も口にはしませんでしたけど……』
そうだろうな、と思う。
彩花は佳奈からいろいろと言われたこともあって、多少はぐらついていた。
試しにそういうことをしてみてもいいのかな、と。
そして佳奈は、彩花の身を守るために後藤が彼氏になることを望んでいた。
けれど、その『彩花の身を守るため』の原因である理久がいるからこそ、彩花は「付き合えません」と断ってしまった。
何とも皮肉な話だ。
それに佳奈が納得したとも思えない。
そして、まだ諦めていないからこそ、今日彼を呼んだのだろう。