表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

魔術

 マギカ。

 ラテン語で「魔法の」を意味する。『魔法』と呼ばれる現象の大半を占めるため、こう呼ばれる。また、この術を専門的に鍛える者を“魔術師”と呼ぶ。

 基本的に魔力の運用方法と術式の構築方法を理解すれば誰でも扱える術がほとんどだが、個々人の才能によって向き不向きの術は必ずしも存在する。術の種類は千差万別で、火を点ける、物を動かすといった日常生活に用いるようなものから、光線の放射、落雷、突風、呪いといった他者に危害を加えるものなど魔力を用いて起きた現象ならば基本的に魔術として扱われる。逆説的に言えば、魔導でない『魔法』はすべて魔術である。

 総魔導連合(イデイン)によりほぼすべての術が解明、カテゴライズされており、ランクも設けられている。Aランク以上のものは“大魔術”と呼称される。

 術式構築の過程の一つである詠唱を習熟度によって省略することが可能。古く、長く生きている魔術師ほどあらゆる術を無詠唱で発動してみせる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ