表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/19

モフコさんの活動報告

りずりーる様からいただいたアンサーです!

おなか開けてイタイイタイなのに書いてくださいました

女子力の高いスーパー公務員の活躍です

 初めまして〜国民の皆さん〜! 

 っでいいのかな、赤井さんみたいにやると恥ずかしいね。一人称で喋るの初めてだからちょーっと緊張しています。一人称ってラジオみたいに喋ればいいんだよね? 27管区グラフィッククリエイター、モフコ役で27管区に入っている城 実樹ですー! 愛称はミキティでいいよー。って誰も本名とか知らないよね。


 んーなんか日頃から厚労省に「モフコ仕事しろ!」とかそんな感じの激励のお便りが届いているみたいだけど、私だってちゃんと仕事やってるんだよってことをアピールしようかと思っていたのー。じゃ、簡単に仕事のこと説明するねっ!


 朝は七時に起きて日課のスクワットしてから電車で通勤してます。東京暮らしは電車が一番だよ。電車っていっても、22世紀の電車は空を飛んでいるのね。21世紀の人たちからすると、空に何本も浮かぶ吊り橋がかかってそこを電車が走ってるように見えるかもね。

 たまーにエトワル先輩と同じ電車になるよ。大抵つり革につかまったまま寝てるけどね。

 9時前に出勤したら、一般構築士はすぐIDチェックしてそのまんまダイヴするんだけど、私はグラフィッククリエイターだから、まずデスクワークしてからダイヴしてるよ。グラフィック班は3班あって、私は1班のリーダーです。私は仮想世界にダイヴできる、構築士兼任のグラフィッククリエイターなので、現実世界からでは見えない部分や、もっとこうなってたらいいのになー、みたいな痒い部分を補うことができます。


 構築士兼グラフィッククリエイターって厚労省には5人しかいなくて、たまたま27管区には私が入っていたけど、他のほとんどの管区にはこういう人はいないんだー。だから私みたいな構築士は中にいる他の構築士の要望を聞いてリアルタイムで対応することができるのよん。で、私の仕事は第二区画が解放されたときに終了したんだけど、赤井さんの行く末も気になるし、何か面白そうなものも見れそうなので残留してまーす。構築士としてより、今はクリエイターとしての仕事の方が多いです。


 だから働いてないわけじゃないのよ、わかってくれた? 私の班のクリエイターたちはかなり精鋭揃いで、出身は映画のCGデザイナーだったり、ゲームクリエイターだったりするけど、大体中途採用で来た人たちだよ。伊藤のおいちゃんに連れてこられたともいうかな。


 ちなみに私は一級建築士出身で、勿論最初は大手設計事務所で現実世界のビルとかオフィスとかデザインしたりしてたんだけど、やっぱり現実世界ではできることが限られてて、私の好きな中世とか古代風景のデザインができる職場を求めて就活していたらいつの間にかここに決まっていたって感じかな。


 ここは自由度が高くて楽しい職場だよ。基本的にやりたいようにやらせてもらえるし。ネタに走っても怒られないし。ばれないようにやるんだけどね。

 現実世界にあるものをそのまんまパクっちゃったらさすがに怒られるけどね。猫とか……もう何度か怒られちゃったけど。伊藤のおいちゃんとか、焼人さんとかにね。


 私の班は、起点区画と第一、第二区画のデザインを責任持ってやっています。エドとかブリルとか造ったのも私だよ。どうだった? きもカワいいでしょ。

 毛のない動物シリーズを造ったら、モフラーの赤井さんにすこぶる不評だったので、第一区画ではともかく、第二区画ではこれでもかと毛のある動物を出してみました。赤井さん喜んでくれてたからいいや。ジブリっぽくしたのばれちゃったな、意外と昔のサブカルに詳しいんだねあの人。どこで覚えたんだか。


 起点区画は患者さんもいらっしゃるし主神の区画といえるほど大事だから、オマージュはやらかさなかったけどね。とはいえほっとんど私が動物やら建築物、植生の外観、気象やらをデザインしたんだ。私の班では期待のルーキー加藤君、じゃなくて佐藤君(覚えにくい名前で困るよ)がその後の調整を頑張ってくれてるから、外のことを全部が全部把握できない立場にいる私も安心して任せてられるかな。


 ここだけの話、伊藤のおいちゃんは赤井さんには優しいけど、私らクリエイターには超厳しんだよ。〆切と納期がキツイのと、あと要求するクオリティがはんぱないの。実際自分で仮想世界入ってみて、本物っぽく見えなかったり行動が変だったらやり直しって平気で言うからね。私らの努力、余裕で水の泡だよ。


 他の管区のプロマネはもっとユルいらしいんだけど、まあたまたま伊藤のおいちゃんに当たったから仕方ないよね。早くどっか飛ばされればいいのにっ! と、スタッフ一同お祈りしています。


 私らグラフィッククリエイターもきついけど、素民をプログラミングしている人たちも残業してるみたいだよ。人間らしい素民を作れって厳しいオーダーが出てるらしいんだ。というわけで、赤井さんが成果だせたのも、もしかすると私らが頑張ってたからかもしれないよ。もしかするとだけどね。


 それでいうと、構築士は定時に帰れるからいいね。構築士は連続ダイブできる時間が決められてるんだ。特殊な溶液の中に潜った状態で略式的な神経接続をしているから、水圧とかきついと皮膚が荒れたり粘膜やられるから健康上の問題で長時間は潜れないの。合理的な理由があるのよん。


 十年出てこない赤井さんは逆に億単位の設備と維持溶液の中に入って最高の状態で管理されてるから安全なんだけどね。赤井さんには金かかってるのよー、皆様の税金がね。設備がすごすぎるぶん仮想世界との同調率が高すぎて、擬似脳もいいもの使ってるし神経接続も強固だから簡単に現実世界には出てこれないんだけど。


 私は構築士も兼ねてるから、定時に帰っても許されるんだけどね。朝出勤して、構築士がダイヴして仮想世界が動き始めると、私たちグラフィックデザイナーは動物たちや植生、自然界の動きなど、小動物たちの動きや外観が自然であるかをチェックします。そして、素民との接触に応じて個々の行動を振り付けます。生態系のパラメータが狂ってしまうと、素民の食料がなくなったり、折角植えた植物のが生長しなくなったり、湖に釣り糸を垂れても魚がかからなくなったり、雨が降らなくなったりするのよー。こうなると困るでしょ?


 どう? 私たちの仕事の重要性がわかってもらえた? 仮想世界では仕事してないふうに見えるかもしれないけど、現実世界ではちゃんと仕事してるんだよ。弁解しとくね。あと、仮想世界で毛玉なのは、外観設定するの面倒だから。私は現在解放されている仮想世界総ての、勿論自分の外観決定権も持ってて、いつでもどこでも好きな形に変身できるので、ここぞというとき以外は省エネモードでやってるんだ。赤井さんの頭の上で楽ちんできるのも、毛玉ならではです。


 赤井さんは神様らしくない神様だから、普通は神様って欲がないもんなんだけど、どうやら食欲だけがあるみたいで、彼のストレスを解消してあげるためにモンジャ焼きやビール、甘いおやつを作ってあげたりしています。おいしいって喜んでくれてるよ。彼はモンジャはシーフード入りが好きみたいだね。一体何であんなに好きなんだろうね、いつか理由を聞いてみたら、元カノが好きだったからかなって言ってた。そして、素民にもいつか食べさせてあげたいって。メグとかの口に合うかな? って言ってたよ。馬鹿だね赤井さんは、彼らはプチプチのおにぎりのほうがずっと美味しいと思うよ、味覚違うんだし。おいしいっても味覚を再現してあげただけなんだけどね。本当にお腹が満たされてるわけじゃないけど、彼はそれで十分みたい。やっすい神様だね。


 赤井さんは衣食住足りたからか、最近では仮想世界での生活に不満はないみたいだよ。とまあ、仕事に関してはこのくらいかなあ。あとは私のプライベートをちょっと話しておくね。


 私は現在東京暮らし。高級マンションで独身生活です。愛猫のミーやんも一緒。休日はお買い物とか、友達とカフェとか、ホットヨガとかやってるよー。あと、本も読むね、電子書籍。動画も見るよ、ジブリとか。一人が楽しくて彼氏はいない、もう一年になるかな。

 早く彼氏が見つかるといいなーと思うんだけど、なかなかいい出会いがないのよねえ。構築士って守秘義務のある職業なのと、年収が高すぎるので合コンとかでは言えないんだ。だからまあそこは無難に公務員って言ってるよ。間違ってはないし。

 最近の日本では草食系男子ばっかりだからねー。人口増加が原因なのか超就職難で、非正規雇用が全体の7割を超えてるんだよ、信じられる?


 だから生涯未婚率も劇的に上がってしまったの。私も結婚できるといいんだけど、どうかなあ。あぶれちゃうかと思うと気が気じゃないよ。一番上のお姉ちゃんなんて34になっても相手が見つからないっていうし。お姉ちゃんは贅沢言い過ぎなんだけどね。

 私は別に贅沢は言わないよ、正規雇用でしっかり働いてるならね。ところがそれが難しいのか。


 とか言っても、結局構築士同士の結婚率のが高いんだよね。お互いの仕事のこと分かってるから。だって一般人と結婚しても、自分の仕事のこと一切話せないってどう。夫婦間冷え切っちゃうよ。そして働いてないんじゃないか疑惑が持ち上がるよ。もしくは、この収入どしたんだ?! ってなるよ。だから私も構築士の彼氏がいいかなー、なんて。


 今回入ってきてくれた砂谷さん、現実世界でお互いに自己紹介したんだけど、すごくカッコよかったー! 笑顔が素敵だし、ちょっと不器用だけどトークも面白いし。すっかり話がはずんじゃった。何かアマチュアでボクシングやってるみたいで、スーツがキツそうだったよ。私、自分でもよくジム行くんだけど筋肉質な人好きだから。神様のことも好きだけど、神様って10年出てこれないから仕方ないね。恋愛対象じゃないわ。


 仕事終わったら砂谷さんを居酒屋かイタリアンのディナー誘ってみようかなと画策中。いきなりディナーは引くか、連絡先ぐらいは聞いてもいいよね一般構築士だし。まだ新任だから、環境に慣れるの待って、焦らずじっくり頑張ろうと思います! 食事のとき、エトワル先輩についてきてもらおっかなぁ。でもエトワル先輩は赤ちゃんで手一杯っぽいね。五時ダッシュして帰るし。


 ともあれ、砂谷さんを採用してくれてありがとう赤井さん! 上手くいったら赤井さんはキューピッドだよ!

 赤井さんも現実世界に出たらかわいい彼女ができますよーに!

 こんなかんじでPR終わりますー!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ