表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/543

第三十話【ふたつの水音】


 街を離れ、そして別の街を目指すこともせず、俺達は山道を進んでいた。

 今の目的地は、以前にマーリンが使っていたという寝床のひとつ……だそうだ。


「ここ。ここだよ、デンスケ」


「ここか。案外近く感じたな。久しぶりでも、身体はすぐに慣れるもんなのか」


 山で生活してたのなんて、半月くらいしかないんだけどね。

 それでも、はじめてマーリンの寝床にお邪魔したときに比べたら、全然疲れてない。うーん……これが適応……


 そんな感慨にふける暇もなく、マーリンはまたこっちこっちと手招きをする。

 どうやら、この近くに見せたいものがあるらしい。

 いつかした約束の通り、彼女の好きなものを見せてくれようとしてるのかな。


「こっちだよ、デンスケ。はやく、はやく」


「はいはい、すぐ行くよ。荷物は……猿に漁られてもやだしな、持ってくか」


 はやくはやく……って、急かす姿は少し珍しいかも。それだけ好きな場所……なのかな。


 それとも、しばらくの街生活で、自然の恵みが恋しくなってる……とか?

 もしそうなら……ほんのちょっとだけ、街に馴染むのは大変になりそうだな……なんて、考えたり考えなかったり。


 うれしそうに手招きするマーリンに連れられて辿り着いたのは、まだ高い陽射しでキラキラ光る湖だった。


「ここがマーリンのお気に入り? たしかに、急かしてた意味もわかったかも」


 水浴びをするため、飲み水を確保するため、その他多くの利用目的のため、水場を訪れる機会はそれなりにあった。


 けれどここは、その中でも群を抜いて……広い。広くて、かつ周りを林に囲われた場所。

 かつて空を飛べた彼女にとって、最高の休憩場所だったのだろう。


「……ああ、なるほど。街にいる間は、狭いシャワーで我慢してたもんな。便利な生活も、反面狭苦しく感じてたんだな」


 今でこそ生えてないけど、大きな翼を持つ彼女にとっては、空間が狭い広いというのは、思ってた以上に重要なのことかもしれない。


 俺だって、足を伸ばせる湯船が恋しいんだ。文字通り羽を目一杯伸ばして休める場所が、今のマーリンには必要なの……かも…………


「……ん? あれ、ってことは……」


 ざぱん。と、水の音がした。うーん……なるほど。それも久しぶりですな。


「ぷはっ。デンスケ、気持ちいいよ。はやく」


「っ! マーリン! マーリンたそ! だから! そんな格好を男の子に見せちゃダメですぞ!」


 いやん! えっち! って、絶対リアクションが逆なんですな。


 しかしながら、これももう大丈夫。だって、マーリンはもう知ってるんだ。

 いくら友達だとしても、一緒にシャワーは浴びないんだ、って。


 そう、もうあの頃の世間知らずな彼女はいない。シャワーの使いかたからちゃんと教えたんだから、そのくらいのことももう弁えて……


「……? あっ、そっか。うんしょ……」


「マーリンたそぉおおお——っ⁉︎ 違う! 違うでござる! 服を脱いで入るんだよの部分ではなくてですなーっ⁈」


 もう! この子、全然成長してないんですけど!


 マーリンはおもむろに……そして、当然って顔でローブを脱いで、あろうことかワンピースにまで手をかけ始めた。ストップでござるけど⁉︎


 街では湖に飛び込まないよ。シャワーがあるからそれを使うよ。ひとりずつ入るんだよ。

 それと、服のまま水浴びはしないよ……の、最後の部分だけしか覚えてなかったんですかな⁉︎


「順番ですぞ! マーリンが入ってる間、拙者は木の実でも探してますので! 終わって、ちゃんと身体も服も乾かしてから、呼びに来てくだされ!」


 とってもおいしい思いをしてる気はするんですが……どうしてですかな。

 こう……あまりにも無防備過ぎて、罪悪感がとてつもないんですぞ。


 そんなわけだから、俺は大急ぎでその場を離れて、身を隠すように林の中へと飛び込んだ。もう……


「……はぁ。根本的な部分で認識が間違ったままなんだな。早いとこ矯正してあげないと、本当に大問題が起こる……」


 街には行かずにまた森の中へ……って提案も、今となってはとてもありがたい。正解の中の正解を引き当てた感じがするよ。


 ああも羞恥心がない……のは、きっとそんなものを芽生えさせる機会さえなかったから……なんだろうけどさ。


 もう……こう……なんと言うか。男として、とってもかなしいし、悔しいよ。


「はあぁ。遠くない将来、黒歴史にならなきゃいいけど……」


 いざ羞恥心を手に入れたら、これまでのことを思い出して……なんて。はあ……そんな想像すらまだ出来ないけど……


 ひとまず、逃げ出す言い訳に使った約束は果たさないと。

 そう考えて、俺は木の実や果物を探し……探……そんなもん、マーリンに見つけて貰わないとわかんないんだけど……っ。食べれるの、どれ……




「……デンスケ。水浴び、嫌いだった……のかな」


 ちゃぷん……って、気持ちいい音を鳴らして、僕の身体はまた水の中へと沈んだ。


 デンスケと出会ってから、もうすごく長い時間が経った。

 ひとりぼっちだったころに比べたら、ずっとずっと短いハズなのに。


 とっても楽しくて、一日があっと言う間に終わっちゃうような、幸せな時間。

 あっと言う間に終わっちゃうのに、ずーっとこうだったみたいに感じられる時間。


 デンスケは……やっぱり、街へ行きたかった……よね。

 でも、僕のわがままに付き合ってくれて……


 水浴びなんて気分じゃなかった……のかな。

 でも……僕はデンスケに、これくらいしか楽しいことを教えてあげられない。


 デンスケがたくさんの幸せを僕にくれるのに、僕はデンスケに何もしてあげられない……のかな。


「……ごめんなさい」


 デンスケは言ってくれた。僕はこれから、人間になるんだ……って。


 翼も、髪も、瞳も、それに名前も。全部捨てて、マーリンって人間になるんだ……って。そう言って、僕を引っ張ってくれた。


 僕はそんなデンスケに、出来るだけの恩返しがしたい。

 デンスケにして貰ったうれしいことと同じくらいのことを、僕だってデンスケにしてあげたい。


 でも……僕にはそれがわからない。僕には……まだ、人間になれてない僕には……


「……デンスケ……」


 ざぷん。と、ちょっとだけ暗い音がして、僕の全部が湖に沈む。


 水の中は嫌なことも忘れさせてくれる……気がするから。だから、好き。

 身体が軽くなって、気持ちよくて、嫌なものが何も見えないのが好き。


 でも……デンスケは違う……よね。

 だってデンスケは、あんなにたくさん幸せなことを知ってるんだ。

 楽しいことも、好きなことも、きっと僕よりいっぱい知ってる。


 じゃあ……水の中に沈んだら、その好きなことが見えなくなっちゃう……だけ、なのかな。

 それじゃあ、デンスケがここを好きになるわけない……んだ。


「……ぐす」


 なんでか、涙が出た。

 せっかく水の中にいるのに。

 せっかく、デンスケがいてくれるのに。

 ひとりぼっちのときにいっぱい出た涙が、また今も出てきてしまった。


 そうしたら、水の中が途端に怖くなって……僕は慌てて自ら顔を出した。

 こんなこと、今までに一回もなかった。楽しい場所が、まさか怖いところになるなんて。こんなの、今までに一回も……


「——何者だ——っ!」


「っ!」


 ばしゃばしゃ、ざぷざぷと音を立てたから……かな。人の声がした。

 ここにはあんまり人なんて来ない……と思ってたのに。怒ったような、警戒した声が聞こえた。


 怖い。すごく怖くて、また涙が出そうだった。でも……


 僕は……人間になるんだ……っ。デンスケが出来るって言ってくれたんだ。だから……ちゃんとしなくちゃ。


「僕は——僕は……人間で……」


 声が聞こえてきた方向を振り返ると、少し遠くに……湖岸の岩に隠れた向こう側に、人がいるのが少しだけ見えた。

 でもきっと、向こうからはこっちが見えない。音だけで僕に気付いたんだ。


 なら……黙っていれば、やり過ごせるかもしれない。

 そんなことも思ったけど……でも、デンスケなら、それよりもっといい方法があるって背中を押してくれる……よね。だから……


「僕は……マーリン、だよ。人間の……危なくない、魔術師……だよ……っ」


 隠れるのはやめよう。デンスケがやってたみたいに、胸を張ってみんなの前に出よう。


 あの街では出来たんだ。だから、また……今度は、デンスケに全部やって貰わなくてもやらなくちゃ……っ。


 ざぱざぱ……って、足がつくところまで泳いで、それから岩の向こう側に顔を出した。するとそこには……


 金色の、綺麗な髪だった。銀色とは違う、あったかい色だ。


 デンスケより、僕より小さい、男の子……だよね。

 剣も持ってて、僕と違ってすごく堂々としてて……


 そんな彼が、やっと僕を見つけて……


「——美しい——」


「……え……?」


 その金色の目と僕の目があったら、その男の子は……服も脱がずに湖に飛び込んで、僕の近くまで急いで走ってきて、それで……


「——なんと美しいのだ、君は——っ! どうか——どうかこのフリードリッヒの伴侶となり、子を残してくれないか——っ!」


「——え——」


 美しい……って。その人がそんなことを言うから、僕はびっくりして声を上げてしまったんだ。


 今まで出したことなんてないくらい大きな声を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ