表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
251/546

第二百四十八話【一歩の経験】


 部屋に入って、ご飯を食べて、眠って。そして、起きて。

 毎日の当たり前を当たり前にこなして、今日も朝日が昇るのを待つ。


「……ふわぁ。あんまり寝れなかったな」


 身体は重い。熱っぽい。けど、それとは関係ないところで寝つきが悪かった。

 緊張とは違う、けどプレッシャーのようなものを感じて、まぶたを閉じてもモヤモヤしちゃって寝れなかったんだ。


 結局、宿は見つからなかった。


 街の中をくまなく探したら、あるいは一件くらいはあるのかもしれない。

 でも、がんばって探した程度じゃ、この街には旅人を泊めるための部屋は準備されていなかった。


 そうなったときに、目の前に現れたのは野宿といういつもの選択肢。

 そして、それとは別の、荷物の増える選択肢がひとつ。


「……はあ。マジで……か。マジでこんなもの……」


 目の前にあるのは、すやすや眠っているマーリンと、多分起きてるけど布団から出たくなくてもぞもぞしてるフリードの姿。

 そんなふたりが眠っているベッドと、そのベッドがある部屋。部屋の中には、家具もそれなりに揃っている。


 さてと。ここでひとつ、思い返してみよう。


 俺達は根なし草。旅人。流れ者。そしてこの街は、王都で働くための人が寝泊まりする街。つまりはベッドタウン。

 ここに観光客は来ない。荷馬車も滞在しない。この街に住んでいる人以外、誰ひとりとして足を止めない。それが、この街の大まかな特性。


 だから、俺達は宿を見つけられなかった。

 ひと晩過ごすための宿を見つけられなくて、じゃあ……あとは野宿するしかないか。と、そうなったのが、昨日の夕方ごろのこと。


 けど、今こうして俺達は部屋にいる。ちゃんとしたベッドもテーブルもある、水道も通っている、立派な部屋に。

 それはなんでかと言うと……


「……重た……過去最大に重たい荷物を背負った気分……」


 この部屋を借りたからだ。たったひと晩、足を休めるために。


 え? 宿はないんじゃなかったのか、って?

 うん、そうだよ。そこについて嘘はついてない。宿は見つからなかった。ひと晩だけ泊めて貰える宿は、どこにも。


 だから、部屋を借りたんだ。マーリンの名義で。


 おおよそ半年……百五十日の期間、この部屋を借りる契約を交わした。つまり、賃貸契約をしたんだ。

 根なし草の放浪旅の真っただ中に、まさか家を借りることになるとは。しかも、今日にはもう出発するという。


「いくらなんでもやり過ぎた気がするんだけどなぁ。でも……まあ、納得はしたし……」


 提案したのはフリードだった。


 いずれは王都で認められ、この近郊でも仕事を受けるのだから。活動拠点が複数あるのは、むしろ望ましいことだろう、と。

 あいつにそんな説明をされると、ああ、なるほど。と、納得しちゃうのがよくない。


 ちなみに、名義がマーリンなのもフリードの提案だ。


 いつか認められたなら、俺はきっと騎士団に協力することになる。そうなったら、そっちの宿舎を借りられるだろうから、と。

 反対に、マーリンはその能力だけで、どんな職種からでも誘いが来るだろうから。

 いろんな場所に拠点を持って得があるのは、俺よりもマーリンだろう、と。


 それと……まとまったお金を持ってるのが、マーリンだけだった……という事情もある。

 俺は生活費もまとめて管理してるし、それに……ついこのあいだ、フリードと一緒に豪遊しちゃってるから……


 もちろん、みんなで稼いだみんなのお金だから。まとめちゃうことも出来たけど……まあ、それをする必要もないしね。


 そんなわけで、根なし草の分際で、それなりにいい部屋を契約してしまったわけだ。

 はあ……まさか、初めて部屋借りるのが異世界になるとは……


「……むぅ……どうにも……このベッドは首が痛いな。どんなところでも眠る自信はあったのだが、中途半端な環境では……いっそ野宿のほうが心構えが出来ただろうか」


「おはよう、フリード。変な文句言ってないで、起きたなら話し相手になってくれ。とりあえず、二度と来るかわからないとこに部屋を借りた不安について、吐き出させろ」


 む? と、なんだかわかってない顔のフリードの、本当にそんな不安が必要だろうかって心理が透けて……ちょっと腹立つな。

 まあ、契約もかなり短いわけだから。そんなに重たく考え過ぎるな……と言われたら、まあその通りなんだけどさ。


「それにしたって……はあ。昨日は納得しちゃったけど、これ……マーリンに押しつけるには、まだ早かったんじゃないか? いくらなんでも……」


「そうだろうか。私はそうは思わないが……ふむ。彼女の場合、どのような環境にも適応出来てしまう力があるからな。こんな部屋は必要ない……と、そういうことならば……」


 そういうことではなくて。まあそれもあるけど、本題じゃないよ。


 マーリンには借金もある。キリエでの俺の診察料は、彼女の名義で借りたものだ。


 もちろん、それについては俺も支払っていく義務がある。そのことは承知の上だ。

 でも、あくまで名義はマーリンなわけだから。何かあれば、困るのは彼女なんだよ。


 そのうえで、使いもしない部屋を契約させるなんて。

 余計な負担を増やしてないか? と、不安も不満も募るよ。


「そりゃ、マーリンには能力がある。それに、能力を応用する才能もある。でも、肝心のがめつさがない。そういう意味では、マーリンに経済的な負担を強いるのは……」


「……あとで大きな負債を背負わせてしまいかねない……か。ふむ、道理だな」


 わかってるならなんで……と、尋ねる俺に、フリードは首をかしげる。

 そこまでわかっていて、どうして、と。


「彼女はまだ幼い。年齢の話ではなく、社会的な経験の話として。だが、能力は秀でている。否、秀で過ぎている」


 優秀……過ぎる。って、どういうことだ。

 そりゃあ、ちょっと過剰なくらい能力モリモリだよな……とか、思わなくもないけど。でも、生きてくうえで必要な力は、どれだけあっても困らないだろうに。


 そんな俺の疑問に、フリードは首を横に振った。


「いいや、困るのだよ。これほど優秀では、社会は彼女を子供としては扱わない。当然、責任あるものとして対応されてしまう。そうなったときに……」


 フリードはそこで言葉を止めて、渋い顔で頭を抱える。

 そして、ちらりとマーリンの寝顔を見ると、ため息をついてうなだれてしまった。


「……無邪気な子供だと、守るべきものだと、そんな対応を誰がするだろう。言いくるめられ、煙に巻かれ、いいように使われてしまうばかりだ」


「……それは……そっか……」


 フリードの言葉には、王子として見てきた世界の重さが乗っているように思えた。


 マーリンは子供だ。見た目以上に幼いって話じゃなくて。まだ、彼女は子供と呼ばれる年齢だ。

 だから、買い物をするときにも、ふっかけられたり、騙されたりすることはほとんどない。


 もちろん、隣に俺達がいるからってのもある。

 でも、ひとりで買い物させたときにも、非常識な金額を払わされたことは一度もない。それは確認済みだ。


 だけど、その反対は……わからない。


 彼女には能力がある。お金を払ってでも力を借りたくなる、とてつもない能力が。


 たとえば工事現場で。たとえば魔術による調査で。たとえば魔獣との戦闘で。

 その力を発揮してくれと、今までも、これからも、多くの人から頼まれるだろう。


 それで……その功績に対して、釣り合うだけの報酬を貰えるか、貰えていたかは……正直なところ、定かじゃない。

 これは単純に、俺もマーリンも相場を知らないから。そして、マーリンほどの力を持った魔術師が今までに存在しなかったから。


「お金のことも、いっぱい経験させてあげないといけない……のか。ちょっと……いや、かなり、か。気が抜けてたと言うか、気が回ってなかったと言うか……」


「いや。君達の今までの活躍、そして方針は、間違ってはない。未だ存在しない冒険者という職についての報酬を、当人が決めることに問題はいっさいないのだ。だが……」


 王都に行って、公に認められたなら。そんな曖昧なさじ加減では仕事を受けられない。受けてはいけない。

 でないと、割を食って貧しい思いをするか、周りの人の仕事を奪いつくすか。はたまた、庶民じゃロクに頼みごとも出来ない存在になってしまうか。

 なんにせよ、望んだ形からはかけ離れてしまう可能性が高い。


 だから、今からお金の感覚を養うべき……なんだろう。もちろん、マーリンだけじゃなくて、俺も。


「部屋をどれだけのあいだ借りたら、どれだけの出費になる。そのあいだの食費がいくらで、それ以外の雑費と、緊急時の備えが……と。知らないと計算出来ないもんな」


「そういうことだ。もっとも、急ぐ必要はないと思っている。ひとつひとつ慣れていけばいいさ。ただ、せっかくの機会があったならば……と、提案したに過ぎない」


 拠点を持つことには間違いなく利があるのだから。と、そう付け足すと、フリードはまだ寝てるマーリンの頭を撫でた。

 そうだよな。今はこうしてフリードが味方してくれてるけど、こいつは王子で、いつまでも一緒に遊んでるわけにはいかないんだから。


 そうとわかれば、もう一回だけ契約書類をちゃんと読んでおこう。で、そのうちにマーリンにもかみ砕いて説明出来るようになろう。

 みんなから認められる英雄になるなら、みんなに呆れられないようにもしないといけないからね。大人の常識についても、ちゃんと身に着けていかないと。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ