表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/37

第三十一話 アブノーマルなやつ

 散々協力していたのに、急に七菜子達の陣営につくならどうぞ、そう言われた。


 安っすい挑発。


{捻くれておるがの、あれは死ぬくらいなら降伏して良いから、生きろと言うことじゃな}


 また、意味のわからないことを。


[ふむ。魂による蘇生を行う自信があるとみえる]


 聖奈が何度も生き返ったようなことが出来るから?


「聖奈、生き返った時はどんな感じだった?」


「何よ急に。意識はしっかりしていたよ。ただ、寒いというか、凄く神経のすり減ったような疲れがあったよ」


 魔法の力みたいなものを消耗するのかもしれない。


「ねぇ、聖奈。あたし、散々あんたをぶち殺したけど、七菜子は助けたい――――って言ったら泣く?」


 ――――やば、泣いた。だって、悪いの聖奈だもん。


{かぁ~っ、喧嘩しとる場合か}


 いつも喧嘩してるおじじ達に叱られた。


 信吾はぶちのめしたい。ただ、やるなら七菜子を助けてからにしたいので、聖奈に納得させた。


 仲直りしたわけじゃないけど、和解はしている。


 聖奈に背中を撃ち抜かれるなら、それはもう諦める。信用はしてないけれど、覚悟はしてる。


 あの(ひと)の言うように、聖奈のお宝で意表を突いた。


 バカ信吾外人顔でそんなわけない、何かの間違いだと騒いで動揺していた。


 そこに、あたしは弾丸を聖奈乃股の間からぶち込む。


 信吾の耐性が破れた所に、リモニカという女性が弓矢を放つ。


 信吾を守る魔法の力に亀裂が走る。


「いまよ、聖奈」


 下半身丸出しの聖奈を、あたしはぶん投げ信吾にぶつけた。


 召喚により能力があがろうとも、中身が、信吾と同化した存在なら動揺は隙に変わる。


 モノを隠そうとしたままの聖奈の閉じた両膝が、信吾の頬を打つ。


 聖奈の身体の浄化の力によって、信吾はぶっ倒れた。


 あたしは七菜子を助けるために、すぐに行動に移す。


 おじじ達がうるさい。でも、この手は絶対に離さないよ。


 聖奈は複雑な顔だけど、あたしが七菜子と一緒に聖奈の手を握ったので照れていた。


 皇子(信吾)がブチ切れた。速い。


 下卑た笑いが似合う身体だよ。もとの皇子も性格最悪だったのかもね。


「聖奈、先に行って!」


 あたしは足を止めて迫る信吾に対峙する。七菜子はやらせない。


{いまのお前さんでは勝てぬぞい}


 わかってる。でもやらなきゃ。


(ガハハッ、ようやく封印解除じゃ。頭のおかしい小娘、わしの身体の用意忘れるでないぞ)


 急にエラじいが偉そうに大きな声を張り上げた。


 まるで呼応するかのように、弓矢が絶妙なタイミングで飛んできて、信吾が舌打ちをする。


 あたしはその隙を利用して、突撃する。


 あれ、なんか速いし、身体の動きが軽い。


(ガハハッ、わしの体術技をお主の身体で再現したのだ。ゴブリンキングが見せていただろう)


 デカゴブ? えッ、エラじいは、あのプロレスラーを大きくしたキモゴブだったの。


(違うわ! あやつを見て、お主が学べるように仕組んだのじゃ――――あっ)


{ばかもんが}


 おじじ達め、やっぱりなんか企んでいた。


 意表を付かれた信吾はあたしの攻撃で膝をつく。


 魔法ってちゃんと使うと凄いんだ。こんなに速く強くなるなんて、デカゴブめ、ズルいよね。


(わしの付与効果はあれの十倍はあるぞ)


 エラじいが開き直って自慢する。ただ時間制限があるみたい。


 皇子と信吾が激しい憎悪と敵意をあたしに向けて来た。


 でも、もう遅いもんね。七菜子はあの(ひと)が受け入れたから。


 なんか聖奈が黒パンツを履いてる。それを見た信吾が許さんと吠える。


「聖奈にパンツ履かせたのを許さないとか、どういう変態よ」


 容赦のない、あの(ひと)の口撃が信吾に刺さる。


「ち、違っうぐっ」


(いまじゃ)


 エラじいにあわせて、あたしはすかさず前蹴りを急所に入れた。


 ギニョッとした感触が気持ち悪い。悶絶し転がる信吾を見て少しスッとした。


 あたし、なんでこの男に惚れた?


 あたしと聖奈の黒歴史になりそうなので、ここで仕留めてなかったことにしよう。


{回復しとおる。注意せよ}


 わかってるよ、クサじい。エラじいの強化をもらっても、まだ信吾の方が強い気がした。


 だからいけるとこまでやる。リモニカさんから援護もあるからね。


 追撃しようと構えた所に、パラパラと砂粒が降って来た。


{まずい、逃げよ!}


 砂粒から小石、岩が雨のように落ちて来て、あたし達はまとまって退避行動に移る。


 広い空間で天井もないかと思ったのに、屋根が崩れるように天井が割れ、おっきな黒い生き物が墜ちて来た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ