表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/82

四つ葉のクローバー

「えっとね、真っ直ぐ行ったら草の生えてる場所に出たの‥‥‥。だから少し戻って、いい匂いがしたから、そっちの方にも行ってみたの‥‥‥。そしたら騎士の人が、たくさんいて‥‥‥」


 彼女のたどたどしい話を聞いている内に、僕は何が何だか分からなくなっていた‥‥‥。まるで、謎かけである。


「まぁ‥‥‥。綺麗なお庭ですねぇ」


「おそれいります」


「なぜ、エリオットがおそれいるの?」


 僕は、しまった!! と思った。いつもの調子で答えてしまったのだ。庭を褒められたらそう言うようにと何回も言われていた為、言葉が身体に染みついてしまっていたのだ。


「城に勤める者として、嬉しかったからですよ、お嬢様」


「へぇ‥‥‥。そうなのね。ねぇ、エリオットそれやめない?」


「‥‥‥え? 何をですか?」


「その、『お嬢様』って言うの‥‥‥。私は『アイリス・グレイ』よ」


「では、なんとお呼びすれば?」


「決まってるでしょう? アイリスよ」


「アイリス様?」


()()()()


「しかし、呼び捨ては‥‥‥」


「私が『いい』って言ってるのよ? レディに対して失礼だわ。ちゃんと言わないと、お父様に言って、貴方には罰を与えるんだから」


「レディに失礼‥‥‥。プッ‥‥‥」


 湧き上がる笑いを抑えることは、僕には出来なかった。


「笑ったわね‥‥‥」


「も、申し訳ありません。それで、罰とは何でしょう?」


「貴方には、(うち)に来てもらうわ」


「えっ?!」


「だって、つまらなさそうなんだもの。顔色だって、子供にしては良くないし。きっと『待遇』が良くないのでしょう。家に来なさい‥‥‥。子供がする顔つきじゃなくってよ」


「難しい言葉を知っているんですね‥‥‥。それに、貴方も子供では?」


「それも、そうね‥‥‥。私、何でそんな事を言ったのかしら‥‥‥」


「ありがたいお話ですが、私には城を離れられない理由があるのです‥‥‥。仕事がありますから」


「そう‥‥‥。残念ね。あっ、四つ葉!!」


 さして残念そうな様子には見えなかったが、彼女は僕の手を振り払うと、庭にある草花へ向かって一直線に走って行った‥‥‥。迷子になった理由が、何となく分かった。


「ねぇ、エリオット知ってる? 四つ葉のクローバーは幸運を運んでくるのよ」


「幸運?」


「いいことが、あるって事。貴方には、これをあげるわ」


「いいのですか? それは、アイリス様が見つけたものでは?」


「いいの‥‥‥。だって、貴方の方が辛そうなんだもの。こういうのは『願う心』が大事なんだって、誰かが言ってたわ」


「それでは、ありがたく頂戴致します‥‥‥。ありがとうございます。嬉しいです」


 僕は生まれて初めて貰ったプレゼントが嬉しくて、泣いてしまいそうだった‥‥‥。洋服の袖で涙を拭うと、四つ葉のクローバーを受け取り、そっと内ポケットへしまった。


「‥‥‥泣いてるの?」


「いいえ‥‥‥。これは、『心の汗』です」


「‥‥‥そう」


 彼女は嬉しそうに笑っていた。彼女が笑った瞬間、庭の草花が色づいて見えた‥‥‥。今まで色は見えていたが、見え方が違っていた。


 その時から、僕の日常は『灰色の世界』から、『色つきの世界』に変わっていった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ