表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/82

リン王女

 アーリヤ国との国際会議は、カルム国で行われることが正式に決定し、すぐに行われる運びとなった。大急ぎで段取りを決め、準備の体制が整うと次の日には伝書鳩を飛ばした。


 すると『本日、伺います』という内容を携えた伝書鳩が、アーリヤ国から返ってきた‥‥‥。伝書鳩が届いた1時間後には、イル王とイル王の側近、それからアーリヤ国の宰相一行が、城門前へ到着した。


 いくら何でも、早すぎじゃないか──知らせを受けた私は、そう思いながらも部屋を出た。途中でエリオット様と合流し、一緒に会議室へ向かったのだった。



*****



 会議室に到着すると、イル王はすでに着席しており、その隣には小学生くらいの小さな女の子が座っていた。


(何で、こんなに早く来たのかしら? 私達を慌てさせるつもり?)


 そう思いながらも、アーリヤ国代表の方達へ向けて、自己紹介の挨拶をした。


「お待たせ致しまして、申し訳ありません」


「いえ。私どもが、早く来すぎてしまった様です。ご無礼をお許しください」


 イル王の隣にいる、白髪オールバックの男性がそう言った。常にイル王の側に控えている様子から、イル王の側近なのだろうと思われた‥‥‥。カルム国王がまだ来ていなかったが、イル王は立ち上がり挨拶をした。


「本日は、このような話し合いの場を設けていただき、ありがとうございます。隣におりますのは、我が国の第3王女リンでございます。他国の文化に興味があるということで、私について参りました」


 小学生くらいの少女は、席を立つのにピョンと椅子から飛び降りると、淑女の礼(カーテシー)をした。


「ご紹介にあずかりました、リン・アーリヤでございます。よろしくお願い致します」


 スカイブルーの瞳を前髪から覗かせ、パーマのかかった茶色の髪を揺らしながら挨拶をした女の子は、さながら生きたお人形の様であった。


「すまないが会議の間、城内を誰かに案内していただけると助かるのだが‥‥‥」


 イル王は、すまなそうな顔をしながらエリオット様へ話し掛けていた。


「アイリス、頼めるかい?」


「はい、承知致しました」


 意気込んで会議に参加した私だったが‥‥‥。正直なところ、会議に参加しても発言する事はなかった。それならば、他国の王女と行動を共にし、友好関係を築くのも1つの外交活動になるだろう。


「リン様。私がご案内させていただきます」


「よろしくお願い致します」


 ピンクのドレスを着た少女は、私を見て目を丸くすると、髪を揺らしながら微笑んでいた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ