表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/93

森におたまじゃくし

 やたらと丁寧な口調で、女はユエ、と名乗った。


「はじめまして、主様(ぬしさま)


 黒蜥蜴は主様ぬしさまと呼ばれたことを不思議に思って目を瞬く。


「……ぬし、ではない」


 今度はユエが不思議そうに首をかしげる。


「そうなのですか。トカゲにしては大きいですし、森に住むという守り主様かと思ったのですが」


 おしゃべりもされますし、となぜか彼女は嬉しそうに付け加える。


 どうして嬉しそうなのか、黒蜥蜴には理解できない。

 森に入る人間の言葉を聞くうちに彼らの言葉を理解するようになったが、無用な勘ぐりを避けるために、これまで会った人間に話かけることはしなかった。

 その理由は明快で。そう、ふつうのトカゲは人間の言葉をしゃべったりしない。


「ことば、しゃべる、ぬしとは、かんけいない、…とおもう」


 歯切れ悪く答えて、考えた。

 いつから森にいるのか、黒蜥蜴自身はもう覚えていない。大きさだって、脱皮を繰り返してこのサイズになっただけのことだ。ただ、同じトカゲたちはことごとく寿命を迎えていくのに、自分は死ななかっただけで。


 ……ああ、あとはこの力がある。


「おまえの、それと、いっしょ」


 ちろり、と長い舌を出してユエの前掛けを舐める。彼女は一瞬驚いたように身を引いたが、少し考えた後前掛けに縫いつけられた袋――後から知ったが、それはポケット、というらしい――の部分に手をいれる。


「これ、ですか」


 差し出されたのは、鈍く輝くもの。ユエの手のひらに収まる程度の大きさのまるい楕円部分に、継ぎ目無く同じ素材でがついている。


「なんだ、これは」


 自分と同じ、と言った矢先におかしな話ではあるが、それは初めて見るもので。

 森に入る人間はそれなりにいるが、黒蜥蜴は同じ物を見たことがなかった。色は石ころと同じ鈍色だが、表面はつやつやと黒蜥蜴がうっすら映り込むほど磨かれていた。


「おたまです」


「……おた、ま」


 やはり聞いたことも、見たこともない、と黒蜥蜴は思った。


「料理に使う『おたま』です。ぬし……ええと、あなた、はこれと同じなのですか」


 呼び方に少し迷いながらユエが問うた。

 その丸いものは使うものなのか、新しいことを知ったと思いながら「そうだ」というように黒蜥蜴は瞬きする。


「ん……それ、おきている、のだろう。だから、いっしょだ」


 別に、姿形が同じと言っている訳ではない。中身・・が同じなのだ。力を与えられ、そのあるがままの姿を歪められたさまが。


「あなたは……霊代たましろ、なのですか」


 目を見開いたユエは、納得した、というように頷く。そして、おもむろにそっと『おたま』の表面を撫で、優しく声をかけた。


「ムッカ。大丈夫みたいです、『お話し』しても」


 その声に呼応するかのように、ふるり、とおたま・・・の表面が揺れる。そして、くんっと勢いをつけてユエの手の平の上で自立する・・・・と、挨拶をするかのようにぺこりと楕円部分を下げた。


「……こんにちは」


 いささか緊張したかのような、声。高い音だ。

 黒蜥蜴は目を細める。自分と同じ存在と接するのは珍しい。ムッカ、といったか。これに力を与えているのはこのユエという人間だ。黒蜥蜴にはその繋がりがえていた。


「ムッカは私の祈りが生んだ霊代です。あなたは、どなたに祈られたのですか」


 ユエは黒蜥蜴の目線に合わせるように膝をつく。大事そうにムッカを抱え、また嬉しそうに表情をゆるめていた。


「いの、る」


 黒蜥蜴は考えた。力を与えてくれる存在はいるが、祈られたことはない。


「ムッカ、ユエから、ちからを、もらう。じぶんは、『もり』から、もらっている」


「森、から」


 驚いた表情、それからユエは少し考えて笑った。


「やはり、あなたは森を守っている存在なのかもしれません。お名前はあるのですか」


 黒蜥蜴は、ない、と答える。これまで必要だと感じたこともなかった。

 ユエがまた少し考え、伺うように言葉をつむぐ。


「……それでは、『ティハ』というのはいかがですか」


 ティハ、と黒蜥蜴は復唱する。自分の図体ずうたいに似合わぬ繊細な音だと思った。


「はい。私たちの間では、この森を『ラガルティハの森』と呼んでいます。そこから、ティハ、と」


 森と同じと聞いて、先ほど似合わぬと思った音が急に身近になった気がした。

 いつも独りでいるうちは名前など考えたこともなかったが、この少女――ユエと話すには、きっと必要なのだろう。

 この少女はユエ、おたまはムッカ、そして自分はティハ。そう頭の中で何度も復唱してみる。


 ――なぜだろう。どうしてか、ふくふくと湧き立つような嬉しさがこみ上げたのが分かった。


「それで、いい。じぶんは、ティハ、になった」


 そう言って、黒蜥蜴は満足したように目を閉じた。

おたま=レードルです。

森としゃべるおたま。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ