表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/49

決意

そして、この森に来てから五日が経った。


状況は――「最悪」だった。


かろうじて水魔法のおかげで水は飲める。


けれど、危険すぎると言って、セリウスはゴブリン以外のものを食べさせてくれない。


正確にはセリウスの知識にあるもの。木の実でも何でも知らないものは食べさせてくれない。


ゴブリンも、この森には全然いない。だから、食料がない。


そのせいで、魔物の肉は食べたくないとか言ってた奴らも、いつの間にか当たり前のように食べるようになっていた。


不満の声が出ようとも、決して折れない。


ずっと、嫌な予感はしていた。


セリウスの、異常と呼べるほどの優しさ。


それは時に僕たちを癒すかもしれないが、また僕たちを苦しめることもある。


大体の指揮はセリウスが執っている。


いくらお腹が減っていても、一人で得体の知れない森に突っ込むのはリスクが高すぎる。


だから、みんなセリウスの元から離れない。


楽ができる代わりに、食料は少ない。


自ら大変な方へ歩ける人間はそう多くない。


このままでは、餓死の可能性が高い。


今の空腹度では、まだみんな正常な精神を保っている。


だが、このまま何も口に入れられなければ、冷静ではいられなくなるだろう。


――全く、ポンコツリーダーだな。


「セリウス」


「ん? なにかな…」


声は掠れて、息も乱れている。


「このままだと全員死ぬよ」


「……くっ!」


言葉が、彼の一番触れられたくないところを突いたらしい。


「なら、どうしたらいいかな…」


セリウスは本当に小さな声で、地面に落ちそうな言葉をこぼす。


僕はゆっくりと口を開き、はっきりと言った。


「確かに、この得体の知れない森で、知らない生物と戦って、それを食べる――なんて行為はリスクが高い」


「でも、このまま何もせずくたばるよりは百倍マシだ」


大きな声ではなかった。


けれど、太く、強く、心に響くように言った。


セリウスは驚いたように上を向き、僕の顔を見る。


その瞳には、動揺と驚きがはっきり浮かんでいた。


「君がそんなことを言うなんて…。正直、驚いたよ」


「それでどうするんだよ」


「お前、さっきから一歩も歩いてねーだろ」


「そんな調子じゃゴブリンも見つからない。それにお前のその顔、生きるのを諦めたやつの顔してるぜ?」


「まあ、お前の場合は歩かないんじゃなくて、歩けないんだろうけどな」


僕の言葉に、セリウスの体がビクリと震えた。


またも驚きの色が浮かぶ。


「本当に凄いな。ほんとにかっこいい。本当なら、君みたいな人がリーダーをやるべきなんだろうね…」


「ちゃんと細かいところまで見えてて、合理的な判断もできる」


そう言って、セリウスは下を向く。


「それは違うよ」


「確かに僕は合理的な判断ができる」


「でも違う。根本的に違いすぎる」


「僕は、まずそれ以前に誰かを助けようなんてしてない」


「そこまで、初めて会った奴らに情は湧かない」


「なのにお前は、初めて会ったにもかかわらず、まるで家族のように接している」


「守ろうとしている」


「それが、一番重要なことだ」


セリウスは顔を上げなかったが、その頬を伝ってぽろっと涙が落ちた。


「嬉しいな、ありがとう」


「でも、僕は結局何も守れてない……」


僕は下を向くセリウスの顔を両手で掴み、思い切り上へと持ち上げた。


手のひらに触れる肌は、冷たく、しかし微かに湿っている。


指先に伝わるその震えが、彼の消耗を物語っていた。


近づいた瞬間、森の匂いと汗の混じった空気が鼻をかすめる。


互いの呼吸が触れ合い、かすかな温もりが頬にかかる。


風が木々を揺らし、葉のざわめきが一瞬だけ会話を遮った。


しかし、目の前の彼の瞳は、森の景色を映さず、ただ僕だけを見ている。


「それが決まるのはこれからだ」


涙で濡れたその顔は、ぐしゃぐしゃで、酷く弱って見えた。


それでも――確かにまだ、消えてはいない光がそこにあった。


「え?」


セリウスの目が、まるで信じられないものを見たように揺れた。


僕はその顔をしっかりと見据える。


逃げ場はない――そう思わせるくらいの距離で。


「立てよ」


低く、押し込むような声を出す。


「……でも」


セリウスの声は、枝を踏み折ったときのように細く、不安定だ。


「今までお前が引っ張ってきたんだ、ちゃんと最後までリーダーやれよ」


別にここで立たせる必要なんてない。


セリウスは空腹や疲労でとても歩けるような状態じゃない。


でも、ここで立つやつと立たないやつとでは絶対に違いが出る。


「やるしかない。その結果悲しいことが起こってしまったとしてもね」


一瞬、風が止み、森が静まる。


遠くでカラスの鳴く声だけが響いた。


「こんな僕にできるのかな…」


「どうだろうね、でもやらないよりはいいんじゃないの」


セリウスは目を伏せ、そして大きく息を吸った。


胸が上下するたび、少しずつ迷いが薄れていくのがわかる。


「……わかった。やる」


その声は、先ほどまでの弱々しさが嘘のように、わずかに芯が通っていた。


そして、セリウスはゆっくりと立ち上がる。


その動きに呼応するように、周囲で休んでいた仲間たちが顔を上げた。


まるで森の空気までもが、少しだけ変わったように感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ