表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/49

結婚しよう

本当にどうしよう…。


「え、あ、その、ごめんなさい!」


ヒュブリスからの反応はない。


「そ、その、いくらなんでも流石に言い過ぎじゃない?」


あ、イロイダに絶対引かれた。


「その、これは君たちの問題だから、勝手に入るのも悪いと思って、黙って聞いていたけれど流石に今のは良くないんじゃないかな?」


セリウスは優しく言ってきたが、静かな怒りを感じる。


「そ、その、とにかくごめん、ちょっと言い過ぎた」


やばい、このままじゃクラスメイトに引かれて、イロイダと築いてきた関係も全てなしになる。


「…」


沈黙が訪れる。


ああ、最悪だ。気まずい。僕は気まずさを明確に恐れているからこそ耐えられない…。


そうだ、全員殺そう。


僕は完全に下ろしていた手を少しずつあげる。


そのまま、バレないように少しずつ手に、魔力を送る。


「僕は本当にすまないと思っている。ただそれは覚えといてくれ」


僕は背を向けて歩き出す。それと同時に僕は覚悟を決め、魔法を放つ!


と思ったら、ヒュブリスに服の裾を掴まれた。


「ううん、みのるは思ってたことを正直に言ってくれただけだから、みのるは悪くないの…」


「いや、こういうのもキモいんだっけ…」


そう言ってヒュブリスは無理矢理笑う。


やめろ! 心が痛む!


「い、いや、そんなことはない。ぼ、僕はただヒュブリスの良いところを言っただけだよ」


「良いところ? ごめんけど、そうは聞こえなかったな…」


「いや、本当だから! ラスボスって言ったけどそれは、その、そう! 可愛すぎてラスボスってこと! 比喩だよ比喩」


「そうだったの…? ならこの世の理不尽を濃縮した存在ってのはどういう意味?…」


「それも簡単! 理不尽な程に可愛いすぎるってこと!」


「ほんと?」


「も、もちろん、あはは…」


僕は無理矢理笑顔を作る。


さっきからセリウスやカルコスからの鋭い視線が怖い。


あいつら、無駄に真面目だからな。


そしてなにより、イロイダが今にも人を殺しそうな顔をしている。


どうしよ…。


そのままヒュブリスは少し考えると、


「なら、付き合ってくれる?」


「え?」


「だって、理不尽な程に可愛いって思ってるんでしょ?」


は? やばい、こいつもしや、これが狙い!?


「ま、まあね。あはは」


「なら良いよね? それとも嘘なの?」


「い、いやぁ」


どうしたものか…。まあ、適当に後で振ればいいか。


「わか───」


「なら、婚約しましょう!」


「へ?」


「そうね、それが良いわ! ここから帰ったら、早速両親にご報告に行きましょう!」


あ、終わった…。どんな方向に転んでもまさしく地獄。


断ったら確実にクラスでのイメージは終わって、良いと答えればイロイダに最悪殺される。


「あ、あの、流石に一気に婚約ってのは…」


「なに? ダメなの?」


「い、いやぁ、僕もまだヒュブリスさんのこと良く知ってる訳じゃないですし…」


「へえ、つまりやっぱりさっきのは嘘だったんだ」


「いや、それは────」


「あの!」


あ、流石にイロイダも割り込んできたか。


「みのるは嫌だって言ってるでしょ? それなのに無理矢理婚約させるとか本当にありえないから」


そうだ、そうだ!


「なに?」


ヒュブリスの瞳が、冷たく揺れる。


さっきまでの笑顔は消えて、口元がピクリと歪んだ。


「今、なんて言ったの?」


「聞こえなかった? “無理矢理婚約させるなんてありえない”って言ったの」


イロイダは真っ直ぐにヒュブリスを睨む。


その目は、まるで獣。


一瞬で空気が変わった。


周囲がゴクリと息を飲む音すら、はっきり聞こえる。


「へぇ。あんた、なんでそんなに怒ってるの?」


「怒るに決まってるでしょ! みのるが困ってるのに、それを無理矢理押し付けて――!」


「へえ、それって、あんたにとっての“優しさ”なの?」


ヒュブリスが一歩、イロイダに近づく。


「“困ってる”って、誰が決めたの? 本人が困ってるって言った? 言ってないよね?」


「そ、それは…! でも顔見ればわかるじゃん!」


「ふぅん、そう。じゃあ、私の顔を見て“本気”ってこともわかる?」


「っ……!」


イロイダの目が、一瞬だけ揺れる。


だけど、引かない。


「本気でも、無理なものは無理だよ。気持ちはわかるけど、それってただの押しつけじゃん」


「そっくりそのまま返すよ。あんたの言ってることだって、勝手な思い込みでしょ?」


「……!」


「どっちが正しいかなんて、決められないよ。ただ――」


ヒュブリスは僕の腕をギュッと掴む。


「私は、私のやり方で気持ちを伝えるだけ。それが嫌なら、本人がちゃんと“嫌だ”って言えばいい」


「……」


イロイダは言葉を失って、僕を見た。


だけど、僕は今にも死にそうな、いや、殺しそうな顔で硬直していた。


「ねぇ、言ってよ? “嫌だ”って。あんたの口から」


ヒュブリスが静かに言う。


クラスメイトたちは静まり返り、セリウスもカルコスも、遠巻きに見守るしかできない。


沈黙が続く。


そして――


「あの、えっと」


みのるが、ついに口を開いた。


「なら言いますけど、普通に嫌です」


「っ…!?」


「は、はあ?!」


「ヒュブリスさんももう元気そうですし、もういいですか?」


そう言って離れる素振りをみせる。


「つまり、さっきのは嘘だったってことなんだ?」


「いや? 理不尽な程に可愛くてもだから婚約するってのは僕は違います」


「ふ、ふん! ならなにで婚約するのよ!」


「中身ですよ、もっと深い、本性ってやつです」


「だって?」


イロイダはすかさず煽りを入れる。


「もうぅ、な、なんなのよぉ…、うぅ…」


うわ、泣き始めたし、しかも僕の腕に顔を隠して。


「もう、離れていい? とりあえず、さっきはごめん」


「もう! 許さないんだからぁ! さっきの本当に悲しかったんだからねぇ!」


うわ、僕の服で涙拭き始めやがった!


こいつ!


まあいっか、美人だし、お詫びだと思おう。


「流石にこのままにしてられないんで、ちゃんと二人で話してきます」


そう言って僕はヒュブリスをおんぶする。


「う、うん、優しくしてあげてね」


セリウスもヒュブリスの反応を見て、色々察したのか僕への態度を改める。


「まあ、その、ほんとごめん…」


「うぅ、なによぉ、謝るくらいなら結婚しなさいよぉ」


「それは無理」


僕はちゃんときっぱり断る。


「うぅ、私の家お金持ちなのにぃ」


「んん?」


「結婚してくれたら金貨千枚あげるのにぃ」


その瞬間、僕はおんぶしていたヒュブリスを即座に下ろし、跪きヒュブリスの手を取り一言。


「結婚しよう」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ