表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幹事長 川端朝日くんの性春コンプレックス  作者: 七篠 康晴
Chapter 1.1 カスの蛍の光
5/26

第五話 カスの蛍の光


 桃鉄の十年プレイは三時間ちょいほどかかり、ぶっちぎりの優勝かと思われた堀江の物件が、最後の一年で全て吹き飛ばされて、雀野の勝利となった。ゲームのモニタープレイのバイトをしたことがあるという彼女はセンスがよく、普通にボコボコにされた。悔しい。


 ゲームが終わったころにはすでに新歓も終わっていて、辺りは暗くなり、スーツ姿の新入生は見かけられず、キャンパスを行き来しているほとんどが在校生だった。


 雀野と堀江は時計を見てギョッとし、バイトがあると言ってそそくさと帰った。もし時間があればその後皆で飯でも食おうかと考えていたけれど、宵原とサシになってしまった。彼女はどうやら〝サークルにいる男〟に強い警戒心を抱いていたようだし、早めに別れた方が良いのかもしれない。


「宵原は、どこ住み?」


「足立区の方。そっちは?」


「俺は一人暮らしだなー。家から通学するには、ちょっとキツくてさ。駅まで送ってくよ」


 あくまで紳士的に申し出ると、宵原は意外そうな表情を浮かべて、こちらを下から覗き込んだ。大学のぼんやりとした照明が、彼女のパンクなチョーカーの金具を、煌めかせている。


「なに、送ってくれるんだ」


「単純にまだお喋りしてたいな、と思って。堀江のあの没落具合、傑作だったなあ」


「ねー。初めてやったけど、楽しかった」


 彼女は空を見上げて、月を見ている。どこか物憂げなその表情を見て、一体何を考えているのだろうか、と気になった。


「……駅まで行くのが嫌なら、全然ここで解散するけど」


「や、そういうわけではなくて。あー……その、君は、吸う?」


 口の前で人差し指と中指を立てて、彼女がジェスチャーで伝えてくる。この大学には、俺たちみたいなヤニカスも、ヤニカスを心底忌み嫌う健康エリートも、どちらも存在している。人によっては本当に嫌そうな顔をするので、気遣ってくれているのだろう。


 ポケットの中を漁り、銀色のそれを取り出した。

 カチャン、という特徴的な音を鳴らし、ボッと火を点ける。


「ZIPPO、持ってるよ」

「……あは♡」


 彼女は口に当てた手を広げ、笑った。



 学生会館S棟があるこのキャンパスには、六つ喫煙所が存在している。俺が主に利用する、三号館のすぐ隣。奥まった場所に隔離された喫煙所へ、宵原と一緒に向かった。大学に入り、煙草を吸うようになってから、ヤニコミュニケーションに少し、憧れがあった。親友の堀江は吸わないので、独りで吸うことがほとんどで、少し、寂しかった。


 今日、その憧れを果たせる相手が、新歓で会ったばかりの女性とも思えば、物語の始まりを期待せざるを得ない。それは性愛だけでなく、友情への期待でもあった。


 何故か照明が一つも設置されていない、細い路地のような喫煙所へ行く。


「え、暗。ほんとうにここなの?」

「うん。そう。大学による隔離政策の一つだよ。ほら、看板があるでしょ」


 一歩足を踏み入れると、煙臭い匂いがする。

 赤い光が宙にいくつも灯っていて、明滅を繰り返していた。誰かが煙草を吸う度に、赤熱する光が揺らいでいる。喋ったことはないけれど、妙な仲間意識がある集団の中を行き、空いていた二つのベンチに宵原と並んで座った。


「ん、火」

「ありがと。ひゃー、やっぱ味違うねえ。うま。そのZIPPO、何の柄?」


 彼女に言われて、ZIPPOを暗がりに翳す。そこには『カタオモイワズライ』という萌えアニメのあるキャラクターが、タイトルロゴを背に、こちらに向かってピースをしていた。


「萌えアニメのキャラクター。上野のアメ横で買った」

「きゃ、日本アニメの称揚だねえ……そんなZIPPO、あんなどや顔で私も出してみたいわ。銘柄は、何吸ってるの?」

「マジで何でも。気分に合わせて買う。そっちは?」

「私アークロイヤル。紅茶好きだし、パッケージ可愛いから。あんまロックじゃないけど」


 彼女が煙を蒸かしていた。心地のいい静寂に、混ざり合った煙の匂いがする。ウルフカットの白と黒が混じり合った毛先が揺れていて、ふと、彼女は何色のギターを掻き鳴らしているのだろうか、と思った。


「なんか、やっぱり、この大学に来て良かったと思う。今日は、最高の一日だったかも」


 空を見上げながら、彼女は噛み締めるようにして語っていた。よっぽど、参っていたのだと思う。俺には堀江という親友がいて、二人で鬱憤を晴らすことができたけれど、彼女は一人だった。


「あんなデカい声でバンドの話したことなかったし。あは、最高かも。そのストレスのせいで、私は吸い始めたから。そっちは?」


「あー、えっと……その、同じく、大学のストレス」


「間違いないよねえ。なんで、煙草が許されなくてお酒が許されるのか、まったく分かんないわ。煙草吸ってたっていきなり人殴ったりはしないけど、お酒飲んでたらやりかねないじゃん? 人の思考能力を奪う毒物だよ、あれ」


「今日、長い入学式を終えた新入生の保護者たち、あり得ない勢いでニコチン補給してたぞ。どっちも、そういうところはあるんじゃないか?」


「なにいってんの、娘息子が成人して、大学にも入って、子育てが一段落したんだよ? その後に吸うなんて、きっと絶対に美味しいじゃん」


 彼女は、屈託のない笑みを浮かべた。

 煙草って、精神状態だったり、状況によって、味が本当に変わると思う。

 カスの蛍の光に、女の子と囲まれている今は、人生の中でもトップクラスの味わい深さがあった。


「ほら、よくこの銘柄バカにされたりするけど、今日のお礼に、私のやつ、吸ってみる?」


 パッケージを揺らして、一本煙草を取り出した彼女は、フィルターの方を俺に向けて、差し出した。はい、あーん。そう言わんばかりの微笑みを向けた彼女に応えて、口を開く。


「はーい。咥えちゃった。これでもう、この銘柄のことバカにできないねえ。貴方のZIPPO、貸してよ。点けてみるから」


 何回か試した後、ジュッという音が鳴って、火が点く。


 一匹の蛍が今その光を灯して、明滅を繰り返した。必死に、今目の前にいる彼女にその存在を主張するようにして、頬を紅潮させていくように、赤熱する。


 目の前の人にその柔軟さをアピールするために、俺は今まで吸おうとも思わなかった紅茶の甘みが口に残る、その煙草を吸っている。必死に吸っている。


「おいし?」


 ニッと笑った彼女は口を拭って、リップを塗り直した。


「今日聞いた話が面白かったのはもちろんなんだけど、それ以上に、川端くん、面白いね。ズバズバと物を言うように見せかけて、貴方は脆いもの」


 きっと、彼女とのキスはこの紅茶の味がするんだろう。こういう、その人だけの汚さとか、味の残る人に俺は惚れたい。


 ねむねむぺこぺこ。


 惰眠を貪り、気高く飢える俺たちは、自分たちだけの何かを切望している。

 モラトリアムのときは、いつか迎える最高の日のために、過去になって初めて、意味づけられるはずだ。そう願って、そう逃避して、俺は毎日をきっと過ごしている。


「……はー。マジで美味い。お礼、とは言ってたけど、こっちもお礼したい気分だわ。だから、交換こしよう。俺の一本、そっちのパッケに入れておく」


「ん、ありがとう。じゃあ、雀野さんも言ってたけど、また連絡するから。一応、他にもサークルとか見ておこうと思って。ま、ほぼ決まりだと思うけれど」


 彼女は立ち上がって、こちらに手を振る。


「じゃあ、また」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ