表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/76

0.天高く、幕は上がる


 伊奈佐徹は、平凡な高校生だった。

 将来の夢が「じいちゃんみたいな稲作農家」であること以外は。


 とはいえ、地方の農業系高校辺りなら、農家になりたいヤツなんて、そこまで珍しくはない。

 彼が通うのは首都圏の普通高校だったから、変人扱いされていたが。


 だから、ごく平凡な高校生「だった」のだ。

 ある日突然、異世界に勇者として召喚されるまでは……。


 もちろん、最初は戸惑った。

 徹がなりたかったのは農家であって勇者ではない。

 ノウカとユウシャ……ちょっとだけ似ていると言えなくもない。発音だけなら。しかし中身は全く違う。


 なぜ勇者になりたいやつを召喚しなかったのか。


 勇者はこの異世界の至高神、女神ルリヤによって遣わされるらしいが、どう見ても人選を間違えたのではないかと思う。


 巻き込まれた徹にとっては、不運としか言いようが無い。

 それでも、王様やら大神官やら偉い人達に、よってたかって拝み倒され、徹は勇者として戦うことになったのだ。


 しかし、その代償は決して小さくはなかった。

 勇者の能力を使いこなし、戦い方を覚え、すり寄って来る有象無象のあしらい方を身に付け……それらも大変ではあったが、その他にも彼にとって、最大の問題があったのだ。


「あ――――、米食いて――――!」


 徹が召喚された異世界には、大好きな米が無かったのである。


 いや、ひょっとしたら、どこかにはあるのかも知れない。

 が、少なくとも徹が探した範囲には無い。他の食べ物は何となく似通った物があるのだが、稲に似た植物も見当たらないのだ。


「頑張って魔王を倒したのになぁ……」


 三年ほどかけて、徹は魔王の討伐に成功していた。

 しかし元の世界、日本に帰ることはできなかった。

 理論上は可能、でも実際は……というやつだ。


「アレも駄目、コレも駄目。こいつは詰んだか?」


 徹は草原に寝転がったまま、そっと青空へ手をかざす。

 魔王が居た時は、空も黒やら赤やら、毒々しい色合いに染まっている日が多かった。だから、この美しい蒼穹は彼が取り戻したもの。世界を救った勇者として国を……全世界を挙げて感謝され、敬われ、望みは何でも叶えてくれるという。

 ただし叶えられる望みであれば、だ。


 皮肉なことに、徹が欲しいものだけは手に入らない。


「でもまあ、死んだじいちゃんと約束してるし……そう簡単に諦めちゃいけない、よな」


 平凡な高校生だった自分が異世界召喚され、何やかんや頑張って、魔王だって倒したのだから。

 不可能を可能にするのが、勇者という存在なのだ。


 だから、と彼は思う。稲作だって、何とかなるのではないかと。

 少なくとも挑戦くらいはしたっていいはずだ。望みは叶えると王様が言ってくれた。

 それに魔王討伐と違って、失敗したら死ぬ訳でもないのだ。


「よし、決めた」


 勇者はむくりと起き上がり、空へ向かってもう一度、手を伸ばした。


「異世界で、稲作農家になってみせる!」


 農家になりたかったのに、勇者になってしまった男――伊奈佐徹。

 彼はまだ知らない。

 異世界で「じいちゃんみたいな稲作農家」になるためには、さらなる試練が待ち受けていることを。


 米の名は…「てんたかく」(富山県)

 気象変動に強い品種として開発。耐倒伏性に優れ、収量性が高く、良食味。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ