表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感想で続きを書くアレをみてモヤっと

作者: イア

愚痴です愚痴。読む場合広い心でお願いします

あるじゃないですか、ほら。

「面白い作品だったなー、他の人の感想や解釈とか見たいなー」って感想欄開くとき。

そんなときに現れるあれです、あれ。


登場人物1「〜〜〜〜〜〜〜(本文には書かれていない設定)」

登場人物2「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(本文には書かれていないオチ)」


…………、いえね、作者が感想返しで書くぶんにはまあ良いんですよ。

でもなんで読者が書く?

出版物で言うなら二次創作を原作者様に送りつけるようなアレです。

一昔前ならヲタク仲間からボッコボコにされますよ。

これ、作者さんによっては気分悪くするだろうし、他の感想書いてる人からしても余韻を壊されたりとかするかもしれないなぁ。


まあ私一人がモヤッとしてるだけだろうことをぶつくさと文章にしてるんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 感想いただいたので、読みに来ました。読むものが増えるのは嬉しいので、愚痴でもなんでもいいと思います! 個人的に、なろうのランキングだとしっくりこなくて、いつも好みの作品の検索に四苦八苦するの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ