表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

(第2話)「バブリーな身体とは……」

 

 名前をつけよう。

 この物語の作者としては、カロアン・リミテッドという名前にした。

 他意は無い。


 物語の中では、丸森祐一(まるもり・ゆういち)と名乗っておこう。


 再掲になるが、44歳、男、身長173cm、体重93.4kg、体脂肪率30.4%の丸森祐一だ。


 さて詳細な設定だ。

 (これは半分フィクションも入っている)


 職業は会社員でシステムエンジニアをしている。

 家族は妻と子どもが二人、女の子だ。


 格好いいパパになりたいと思っている。

 娘にモテるパパになりたいと思っている。

 ついでに妻にも僕のことを惚れ直して欲しい。

 (と付け加えておこう)


 仕事は忙しく、出張も多いので、ダイエットやボディメイクには制約が多い。

 そして、性格は飽きっぽいのだ。


 今のところ、マッチョになれる自信はない。


 それよりも、こうやって文字を打っている時の誤字が多すぎて、半分以上をバックスペースに費やしている自分が少し嫌になっている。


 バブリーな身体、即ち、マッチョな身体になるためには、筋トレが必要だが、僕の身体の場合は、まずは筋肉をなるべく落とさずに脂肪を落とすことが先決だろう。


 まだまだバブリーにはほど遠いのだ。


 …………。

 …………。

 …………。


 バブリーな身体とは、どんな身体なのだろうか。

 具体的なイメージがなければ、目指すことはできない。


 そもそも僕はバブルを経験していない。

 「バブリー」という言葉だけが鮮やかに残ったあの時代、残りカスのような雰囲気に触れただけだ。


 何となく黒い肌で、ムキムキで歯が白く、笑顔が怖い。

 それが僕のマッチョのイメージだ。


 そう、取引先の亀山部長がバブル・マッチョである。


「おう!丸森ぃ……、お前、この間電話出なかったじゃねぇかぁ」


 亀山部長は学生時代はラガーマンで、商社からの出向組だ。

 ベロベロまで飲んだ次の日も、這ってでも会社に来いというのが信条である。

 あと、誰彼構わず、タメ語である。


 六本木や麻布が大好きで、酒を飲み始めると、あちこちに電話をかけまくる。

 深夜に呼び出されることだってある。

 僕はなるべく電話に出ないようにしている。


 僕がダイエットを始めて、筋トレもやっているなんて知られたら、かなり面倒くさい。

 一緒にジムにでも連れて行かれそうだ。


 しかし、かなり不摂生な生活をしていると思われる亀山部長だが、身体のラインは引き締まっており、中年らしいお腹の出っ張りもない。


 影で相当な努力をしているのだろうか……。


 まあ、実態はわからないが、バブリーなマッチョなことは確かなので、亀山部長をロールモデルとして捉えてみよう。


 性格上、僕にはあのような振る舞いはまず無理だが……。


 色が黒い。

 腕が太い。

 首も太い。

 声がでかい。

 態度もでかい。

 六本木が好き。

 麻布も好き。


 あれ?


 これが僕の目指す姿だっけ?


 バブリー・マッチョが僕の周りにはあまりいないので、目指すべき方向性は定まらないが、とにかく、派手に身体を鍛える必要がある、ということだけは分かる。


 しかし、その前にやはり、この大脂肪群を何とかしなければならない。


 減量だ。


 減量だ。


 減量だ。


 最近流行りの糖質制限ではなく、僕はやはり王道のカロリー制限でいく。

 きちんとカロリーをコントロールすることを徹底すればいい。

 体脂肪30%越えでチートデーなどどのたまえない。


 早速明日からカロリー制限するぞ! 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ