表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/202

お前の席ねーから!

「さて、今日は休息日でござる」


「そうだねにーちゃん」


「さてさてそしてここは紫禁城。テレビで見ても大きいとは思ってたけど実際来てみるとやっぱり広いし大きいでござる」


「そうだねにーちゃん」


「おいそこの焼豚ァ!!勝手に喋ってんじゃねーぞ!」


「どうしてこうなった」


昨晩の怒りはどこへ行ったのか。今朝、いやに優しくなった秘書さんにしばらくのお休みをもらったでござる。観光するなりなんなり自由だと。しかも変身してもいいし勝手に飛び回ってもいいって。ご子息の青年さんマジイケメン。誰だよボンクラなんて言ったのは。一緒に寝てた龍のお姫様と青龍たんは、


「ダメです」


と言われ半べそだったでござる。今ごろベッドで枕を涙で濡らしているに違いない。


「秘書さんは事後処理があるから忙しいそうです」


「お仕事大変だねー」


「おいコラ焼豚ァ!!喋んなつってんだろ!皆静かにしてるんだぞ!お前だけだぞ喋ってるのは!!」


「もはや加工品」


そして今、なぜか人質になっているでござる。観光客を狙ったテロらしい。しかしここは北京市。田舎じゃないので恐らくすぐに警察に包囲されるはず。


「もうすぐ一人目の時間だ。ちょうどいい、お前から殺してやるよ」


要求は知らないけど、一時間ごとに壁に張り付けて銃殺だってさー。世界遺産の壁を穴だらけにしようなんてなんと不届きな輩でござるか。


「おら立て!歩け!」


「はーい」


「四足歩行な」


「バカにし過ぎでござる」


犯人グループはざっと三十人。あくまでもここ、乾清宮にいるだけの人数で見えないところにもっといるかも。とはいえ紫禁城全てを占拠するのは不可能だと思われるでござる。


(ここにいるのが全員ならやってしまいたいけど、吾が輩はそんなに速くないでござる。ほんの一瞬でも隙が出来たらおしまいだし…)


「さあ、最初の犠牲者だ!恨むんなら要求を飲まない中国政府を恨むんだな!」


吾が輩を焼豚と呼ぶ男の持つ自動小銃。あれはたぶんAKでござる。なんで分かるかって?FPSやるようになってちょっとググったりしてるでござる。ゲームにだって詳しいステータス載ってるしなんとなくは覚えてくる。あんなのどっから買ってきたのやら……。


「おひょひょひょひょ」


「クソ、何故だ!何故当たらん!ええいデブがくねくねと気持ち悪い!」


火を吹いたAKはマガジン一本使い果たすも一発も当たらず、吾輩にかすり傷さえ与えることはなかった。


「ええい!避けられるなら避けられないようにすればいいだけだ!女や子どもを後ろに立たせろ!!!」


「なんと卑怯な」


「黙れ変態!」


「変態紳士とお呼びください(キリッ」


「もうやだこの人質……、誰だよ日本人巻き込めば安全にテロできるとか言ったヤツ………」


「お前だよお前」


吾が輩と壁の間に他の人質になった観光客が並ばされる。本当に女性や子どもばかりだ。これは月に代わってお仕置きが必要でござる。


「さあ! 気を取り直して今度こそ!」


「ォアチョー!アータタタタタタタタ!\(^o^)/オワタァ!」


「なんだお前!ふざけているのか!」


「避けるなと言うから避けなかったまで。避けられないのなら全て掴んでしまえばいいでござる。下手に弾いたら他の人が危ないですしおすし」


掴んだ弾丸をジャラジャラと地面に落として見せる。


「にーちゃん、あんまり遊んでると秘書ねーちゃんにまた怒られるよ」


「クソ!おいお前ら集まれ!!全員で撃つんだ!!!あと掴むの禁止!!!避けるのもダメ!!!!」


全員?あっふーん(察し


「三十人が30発(マガジン一本あたり)で900発だ!今度こそ死ねえ!!」


「吾が輩は滅びぬ、何度でも甦るさ。吾が輩はニートだからだ」


苛烈なる弾丸の雨が降り注ぐ!


バターン!


「はっ! ここは?」


「ここは審判の門。ワシはいわゆる閻魔大王」


「ほうほう」


「あの世にお前の席ねーから!」


ムクッ!


「ウワアアアア!」


「ただいまでござる」


「お黄泉還かえり。どこ逝ってきたの?」


「閻魔さんのとこでござる、追い返されたでござる」


地獄はともかく天国に吾が輩の席はないとはどういうことなのか。解せぬ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ