私にしか聞こえない音
ホラーではありません
何故なのか
それだけのお話
我が家のはなし。
我が家は、築50年の木造二階建て。
あの大地震にもどうにか耐えてくれた。
とはいえ、傾いていてビー玉が転がる。
そんな我が家で数年前から異変が起きている。
夜中になると2階から音がする。
ギシギシなどという木造住宅の家鳴りとは違い、音楽が聞こえる。
時折、見たい番組があって視聴予約をしていることはあるものの音楽番組なことはまずない。
決まって聞こえる音は、ビートを刻むのです。
ギターやボーカルの音声ではなく、ドラムやベース。どちらかと言うとベース音が聞こえる。
ぶーぶぶ ぶーぶぶ
たんたんたんたん ぶーぶぶ
なんですか?誰か練習してますか?
2階にはわたしの自室であり誰にも貸してはいない。
コンポはあるにはある。HDDに録音したりMD付きだったりする。ハードめなロックを録音している。しかし、コンセントは抜いてある。
たまに懐かしかなって聞くことが数年に一度あるくらいで。
なんなのだろうか。
わたしだけにしか聞こえないオト。
2階に上がると聞こえない。
階段を上がる途中で聞こえなくなる。
一階と二階の間で音がしている。
木造住宅 2階から音楽
で検索するも足音や物音ばかり。
我が家は、わたしの代で終わりの家。
わたしが死んだら空き家になります。
2階からビートを刻まれてもどうってことはない。
とは思いつつも、気色悪さはずっと抱えていて。
怖い。というより、何の曲?な方が勝つ。